プラウドシティ小竹向原(東京都板橋区小茂根1-1595-1他、板橋区向原3-1341-2他(地番) 小竹向原駅 野村不動産) 物件詳細
-
車寄せを配した風格ある「グランドエントランス」(完成予想図)
-
四季折々の景観を描く「中庭(ローズマリーの小径)」(完成予想図)
-
外観完成予想図
-
高さ約4.5m、2層吹き抜けの贅沢な空間「グランドエントランス」(完成予想図)
-
【広々空間を創出するウォールドア】
シーンに応じて空間を可変できるウォールドア。リビング・ダイニングと隣り合う居室と一体化でき、広々とした家族の団欒空間を生み出せます。※一部住戸除く
-
東京メトロ副都心線・有楽町線「小竹向原」駅徒歩5分。「向原第二住宅団地」建替え事業として生まれ変わる、敷地面積1万8000m2超×全500邸×南向き中心。「野村不動産」×「旭化成不動産レジデンス」でSDGs達成を見据えた街づくりを展開。大規模ならではの多彩な共用施設。池袋駅へ1駅5分、渋谷駅へ3駅17分
物件を見たい、住環境の情報など
資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します
マンション名 |
プラウドシティ小竹向原
マンションの口コミを見る
|
住所 |
東京都板橋区小茂根1-1595-1他、板橋区向原3-1341-2他(地番)
地図・周辺環境
|
交通 |
東京メトロ副都心線/小竹向原 歩5分
東京メトロ有楽町線/小竹向原 歩5分
乗り換え検索
|
価格 |
未定
返済シミュレーション
|
最多価格帯 |
未定 |
間取り |
1LDK~4LDK 間取り図 |
専有面積 |
50.36m2~90.95m2 |
販売スケジュール |
販売開始予定 2023年2月下旬 ※価格・販売戸数は未定です。 ※全体で売るか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため物件データは全販売対象住戸(329戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
モデルルーム情報 |
モデルルーム公開準備中◆物件エントリー受付中 ※物件の詳細情報の提供には物件エントリーが必要です。 |
- ディスポーザー
- 浄水器or活水器
- ペット可
- 共有設備
- ゴミ出し24時間可
- 性能評価書取得
- スーパー徒歩5分
- 大規模マンション
駐車場 |
敷地内台数未定(料金未定) |
自転車置場 |
台数未定(料金未定) |
バイク置場 |
台数未定(料金未定) |
ミニバイク置場 |
台数未定(料金未定) |
間取り
案内図
周辺環境
オーケー 小茂根店(徒歩8分~9分/約600m~680m)※提供写真
いさみ屋 小竹向原店(徒歩3分~4分/約230m~250m)
よしやSainE 大谷口店(徒歩7分/約500m~550m)
まいばすけっと 板橋向原3丁目店(徒歩1分~2分/約80m~110m)
オリンピック小竹向原店(徒歩8分~9分/約640m~720m)
上板橋第二小学校(徒歩5分~6分/約340m~約410m)
上板橋第二中学校(徒歩5分/約390m~約400m)
キッズタウン むかいはら保育園(徒歩3分~4分/約210m~約260m)
生活クラブ保育園 ぽむ・向原(徒歩2分~3分/約160m~約180m)
武蔵高等学校中学校(約2.0km)
城北中央公園(徒歩14分~15分/約1070m~1140m)
エンガ堀緑道(徒歩1分/約40m~60m)
向原コーシャハイム公園(徒歩2分~3分/約160m~約210m)
根の上遺跡緑地(徒歩3分~4分/約190m~約270m)
向原公園(徒歩9分/約660m~約680m)
日本大学医学部附属板橋病院(徒歩14分~15分/約1120m~1170m)
敬愛病院附属クリニック(徒歩5分/約340m~360m)
まちのパーラー(徒歩10分~11分/約770m~約840m)
西武池袋本店(約3.6km)
東武百貨店 池袋本店(約3.3km)
池袋PARCO(約3.5km)
続きを見る
新築購入 |
利子補給制度 |
なし |
補助/助成金制度 |
なし |
出産・子育て |
子育て関連の独自の取り組み |
(1)すくすくカード事業。(2)赤ちゃんの駅事業。(3)児童館における乳幼児親子向けプログラム及び相談事業の拡充。(4)乳幼児親子専用のお部屋「すくすくサロン」の児童館全館設置。(5)発達が気になる乳幼児親子向け事業「ほっとプログラム」の実施、その親子が安心して過ごせるお部屋「ほっとサロン」の設置。(6)東京家政大学内の緑豊かで安全な環境で実施される「森のサロン」(地域子育て支援拠点事業)。(7)子育て出張相談。(8)いたばし子育て応援アプリの配信。 |
出産祝い |
あり
|
公立保育所数 |
38ヶ所 0歳児保育を実施 32ヶ所 |
私立保育所数 |
103ヶ所 0歳児保育を実施 96ヶ所 |
保育所入所待機児童数 |
0人 |
認定こども園数 |
3園 |
預かり保育実施園数-公立 |
1園 |
預かり保育実施園数-私立 |
30園 |
学校給食 |
【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
公立中学校の学校選択制 |
実施 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 |
中学校卒業まで |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 |
中学校卒業まで |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
設備・施設
室内・設備
【広々空間を創出するウォールドア】シーンに応じて空間を可変できるウォールドア。リビング・ダイニングと隣り合う居室と一体化でき、広々とした家族の団欒空間を生み出せます。※一部住戸除く
【自然な目覚めを誘う主寝室のシンクロ調光ダウンライト】日の出・日の入の光を再現するシンクロ調光ダウンライトを主寝室に設置。自然光のような心地よさで目覚め・入眠を促します。
【食器洗い乾燥機で後片付けもラクラク】節水性能が高い食器洗い乾燥機を採用。形や大きさが異なる調理器具・食器をスイッチひとつで洗浄でき、家事負担を軽減します。
【ディスポーザでエコも時短も叶う】排水口に入れるだけで生ゴミを粉砕するディスポーザ。調理の合間でも簡単に処理でき、後片付けの時間を短縮できます。※一部処理できない生ゴミおよび使用できない洗剤もあります
【かざすだけでサッと使えるタッチレス水栓】センサーに手をかざすだけで吐水/止水ができるタッチレス式の水栓を採用。サッと使えるから家事時短に役立ちます。
【調理効率UPさせるユーティリティシンク】シンク内の限られたスペースを多目的に活用可能。作業台や水切りなど、効率的でスマートな調理作業が実現します。
【重厚な質感が美しいハイグレードな天然石天板をキッチンと洗面化粧台に採用】御影石を使用したハイグレードな天板をキッチンと洗面化粧台に採用。重厚な質感が美しいデザイン性に富んだ仕様です。
【キッチンの開放感を高めるマントル型レンジフード】マントル型レンジフードを採用したフルオープンタイプの対面型キッチン。リビング・ダイニングとの一体性が高く、家族と会話しながら調理を楽しめます。
【癒しの時間を演出する浴室の調光ダウンライト】浴室にはお好みの明るさに調節できる調光ライトを設置。ナチュラルな光の演出のなかで、癒しの時間を過ごせます。
【畳のような柔らかさのほっカラリ床】クッション性に優れた畳のような柔らかさと断熱構造で、冬場でも足元に冷たさを感じにくく快適に入浴できます。
【ボタンひとつで玄関解錠のラクセスキー】ボタンひとつで玄関扉を解錠可能。鞄やポケットから鍵を取り出す必要がなく、よりスムーズな入室が可能です。
【天然木を使用した質感にこだわる突板建具】天然木を加工した人工突板建具を採用。自然本来の風合いと上質感を住まいの中でも感じることができます。
建物・施設
【外観完成予想図】
【ツナグヒロバ完成予想図】迎えの広場として設えた「ツナグヒロバ」。西欧の宮殿の前庭を想わせる装いは、エンガ堀緑道との調和を考慮し意匠を凝らしました。また、ゆとりある外部空間は、住まう方だけでなく地域の方々とのコミュニティを育む場所として活用。「向原第二住宅団地」の時代に存在していた公園の継承地として、遊具を配したり様々なイベントを催すなど、新たな交流の輪を拡げます。
【外観完成予想図】アースカラーを基調に格調高い雰囲気を醸し出し、ガラス素材やダークカラーのタイルをアクセントに洗練された印象を演出。既存樹のケヤキ並木を継承するとともに、新しい暮らしを象徴する邸宅感を際立たせたクラシック&モダンなフォルムを設えています。
【中庭(霧の舞台)完成予想図】時に散策したり、時に鑑賞したり、時には生命の息吹に触れたり。高木・低木から草花まで、多彩な樹種を取り揃えた約2500m2の中庭を愛でる毎日へ。ミストの噴出で水景を想わせる景色を映し出す「霧の舞台」をはじめ、思い思いの時間を堪能し、心からやすらぎを憶える暮らしがあなたの日常に。
【フォレストラウンジ】中庭の広大な景観や、北側道路沿いの既存樹のケヤキ並木を望むラウンジスペース。森の中に佇む別邸のような空間は、読書やちょっとしたデスクワークなど、様々な時間を満喫できます。(イメージ写真)
【パーティラウンジ】「食」を通じて大切な人との交流を深められる「パーティラウンジ」は、ガーデン併設のテラスとの一体利用が可能。キッチンには調理器具が充実し、自宅とは違う料理時間が楽しめます。※貸切利用の場合は、予約制及び有料となります。利用方法・利用時間・利用料金等は管理規約を確認ください。(イメージ写真)
【ワークラウンジ】Wi-Fiを完備した「ワークラウンジ」は、自宅とは違った雰囲気を味わえるラウンジ空間。中庭の景観を望めるカウンターを利用して、リモートワークなどを行えます。(イメージ写真)
【プライベートブース(有料)】「ワークラウンジ」内にはデスクワークやオンラインミーティングが行える「プライベートブース」を設置。個室感覚の空間を設け、ビジネスの生産性をサポートします。(イメージ写真)
【キッズライブラリー】本棚に常設する書籍は「蔦屋家電」がセレクト。宿題やテスト勉強をしながらお子さま同士の交流も育む、子ども向けのライブラリースペースです。※営利目的の貸切利用は、予約制及び有料となります。利用方法・利用時間・利用料金等は管理規約を確認ください。(イメージ写真)
【キッズルーム】お子さまの遊び場として設けた室内空間の遊具は「ボーネルンド」を採用。備品の一部に既存樹を利用することで、中庭の風景と融和する温かみのあふれるキッズルームに仕上げました。※営利目的の貸切利用は、予約制及び有料となります。利用方法・利用時間・利用料金等は管理規約を確認ください。(イメージ写真)
【リゾートスイート(有料)】リゾートホテルを彷彿とさせる上質な雰囲気が漂うゲストルーム。大型のカウチソファ、サンルーム・テラスなどを配した空間は、来訪者だけでなく住まう方もDAY利用でき、ゆったりと寛げるラグジュアリーな時間を創出します。※利用にあたっては、規約による制限があります。また、予約制及び有料となります。(イメージ写真)
【アーバンスイート(有料)】モダンで都会的な装いで設えた、もうひとつのゲストルーム。書斎風のデスク、サンルーム・テラスなどを配した格調あふれる空間は、住まう方がワーケーション感覚でDAY利用するのにも適した、優雅で落ち着いたひとときを演出します。※利用にあたっては、規約による制限があります。また、予約制及び有料となります。(イメージ写真)
【コミュニティルーム】会議やコミュニティイベント、サークル活動、展示会、勉強会など、様々な用途で活用できるフレキシブルスペース。※営利目的の貸切利用は、予約制及び有料となります。利用方法・利用時間・利用料金等は管理規約をご確認ください。(イメージ写真)
【ウェルビーイングをテーマに、世代と地域をつなぐコミュニティプログラム】住まう方や地域の方々そして世代まで、あらゆる垣根を超えた交流を生み出すために。「健康」「教育・文化」「自然」「食」「子育て」からなる5つの要素をもとに、誰もが心身ともに満たされ、社会とのつながりを感じられるコミュニティプログラムを提供。「放課後NPOアフタースクール」や「フォーシーカンパニー」と提携し、様々な活動・催しを展開します。(イメージ写真)
【ブックセレクト・遊具・BGMなど、様々なブランドが参画】●「蔦屋家電」がブックセレクトとインテリアを監修。●子ども用の遊具は「ボーネルンド」を採用。●「ワークラウンジ」には、野村不動産が運営するシェアオフィス「H1T(エイチワンティー)」で培ったノウハウを導入。●「KooNe」による自然音BGMで、癒しの空間を演出。(画像はH1T (エイチワンティー)ロゴ)
【多彩なフードサービスで、食の時間をもっと楽しむ】キッチンカーを「ツナグヒロバ」に出店予定。食材を住まいにお届けする食品配送サービスを採用するなど、より手軽に食の時間を楽しめる多彩なフードサービスを用意。(イメージ写真)
【「クックパッドマート」の生鮮宅配ボックス(有料)】クックパッドマートを利用して、毎日のお買い物を共用部に設置された生鮮宅配ボックス「マートステーション」で受け取りが可能。1品からでも購入でき、送料は無料。買い物時間も短縮できます。(同仕様)
【食品宅配受け取りサービス「食配ラボ」(有料)】提携サービスから購入した食材を、在宅時には玄関先まで配送するので、重い荷物を運ぶ手間もかかりません。また、食配ステーションを各メールコーナー横に設置したことにより、不在受取ができなかったセキュリティの高いマンションでもお届けを可能にしました。
【EV充電対応駐車場】次代を見据えた設備のひとつとして、一部の駐車場には「EV充電対応駐車場」を導入しています。(写真は対応できる車の一例です)
【カーシェア(有料)】宅配ロッカーに設けた「F-rents」から車の鍵を借りて、シェアリングカーに乗れる完全無人運用のマンションカーシェアリングサービス。(写真はシェアできる車の一例です)
【非接触ボタン(センサー組込形)】エレベーター内のボタンは、手や指を近づけるだけで操作できる非接触ボタンを採用。直接触れることなく行先階を登録できる、時代に即した衛生的なエレベーターです。(同仕様)
【給湯、床暖を外出先からスマホで遠隔操作】スマホでお風呂の給湯やリビング・ダイニングの床暖房などを操作できる遠隔機能付きの省エネ給湯器「ecoジョーズ」を導入。外出先で事前に設定すれば、暖かい住まいがお出迎えします。(イメージ写真)
【フィクスキー】ピッとタッチするだけで宅配ロッカーの受取がスムーズに行なえるほか、スマホと連動させることで共用部の利用予約なども一括管理することができます。(同仕様)
【ラクセスキー】お手持ちの鞄などにラクセスキーを携帯していれば、鍵をリーダーにかざすことなく通過するだけでエントランスのオートロックが解錠されます。(概念図)
【24時間ゴミステーション】24時間のゴミ出しに対応したゴミステーションを設置。24時間ゴミ出しを可能とするため、脱臭装置と換気設備を設けています。※運用上のルール・制限があります。(イメージ写真)
【便利な工具などを共有できる「シェアストレージ」】日常に便利な工具や台車などを収納した「シェアストレージ」を共用部に設置。普段あまり使わないものは、みんなでシェアする、かしこい暮らしのスタイルです。(イメージ写真)
【東京都マンション環境性能表示(G棟[グランドコート])】建築主が東京都に提出する建築物環境計画書の取り組み状況に基づき、5項目について3段階で評価されます。※詳細は「住宅用語大辞典」参照
【東京都マンション環境性能表示(F棟[フロントコート])】建築主が東京都に提出する建築物環境計画書の取り組み状況に基づき、5項目について3段階で評価されます。※詳細は「住宅用語大辞典」参照
販売期概要
プラウドシティ小竹向原
販売スケジュール |
販売開始予定 2023年2月下旬 ※価格・販売戸数は未定です。 ※全体で売るか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため物件データは全販売対象住戸(329戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
価格 |
未定 |
最多価格帯 |
未定 |
間取り |
1LDK~4LDK 間取り図 |
専有面積 |
50.36m2~90.95m2 |
その他面積 |
バルコニー面積:5.76m2~25.21m2 |
販売戸数 |
未定 |
総戸数 |
500戸 |
完成時期 |
2024年4月下旬予定 |
入居時期 |
2024年8月下旬予定 |
管理費 |
金額未定 |
管理準備金 |
金額未定 |
融資等 |
|
修繕積立金 |
金額未定 |
修繕積立基金 |
金額未定 |
取引条件有効期限 |
- |
その他諸費用 |
- |
その他制限事項 |
-
|
物件共通情報
物件種別 |
マンション |
マンション名 |
プラウドシティ小竹向原
マンションの口コミを見る
|
住所 |
東京都板橋区小茂根1-1595-1他、板橋区向原3-1341-2他(地番)
地図・周辺環境
|
交通 |
東京メトロ副都心線/小竹向原 歩5分
東京メトロ有楽町線/小竹向原 歩5分
乗り換え検索
|
総戸数 |
500戸 |
構造・階建て |
グランドコート(A敷地)/RC12階建一部鉄骨、フロントコート(B敷地)/RC7階建一部鉄骨 |
用途地域 |
1種中高 |
敷地面積 |
18312.66m2、(売買対象面積)、17902.85m2(建築確認対象面積) |
建築面積 |
5763.25m2 |
建築延面積 |
35098.2m2 |
駐車場 |
敷地内台数未定(料金未定) |
自転車置き場 |
台数未定(料金未定) |
バイク置場 |
台数未定(料金未定) |
ミニバイク置場 |
台数未定(料金未定) |
敷地の権利形態 |
所有権の共有 |
管理形態 |
委託(勤務形態未定) |
その他概要 |
建築確認番号:3東防建確第0075号の1(グランドコート(A敷地)他、一団地認定(2都市建企第1242号)(※一団地認定申請の変更を行う場合があります) |
お問合せ会社
お問合せ先
<プラウドシティ小竹向原>マンションギャラリー
【通話料無料】TEL:0800-811-7945
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
営業時間:平日11:00~18:00、土日祝10:00~18:00
定休日:毎週火・水・木曜日
不動産会社情報
会社情報
<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(14)第1370 号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
野村不動産株式会社
本社/〒163-0566 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル
この会社の他の物件情報を見る<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(6)第5344 号(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
旭化成不動産レジデンス株式会社
〒101-8101 東京都千代田区神田神保町1-105
この会社の他の物件情報を見る
施工会社
(株)長谷工コーポレーション
管理会社
野村不動産パートナーズ(株)
情報更新日
2023/01/25
次回更新予定日
火曜~土曜日の毎日を予定しております
この物件を見た人はこんな物件も見ています
-
6208万円~7568万円
東京メトロ有楽町線「小竹向原」歩12分

東京都板橋区小茂根2
-
3790万円~9470万円
東武東上線「東武練馬」歩7分- 東京メトロ有楽町線「平和台」バス5分練馬北町車庫停歩6分
- 東京メトロ副都心線「平和台」バス5分練馬北町車庫停歩6分

東京都練馬区北町1
-
3980万円
東京メトロ有楽町線「平和台」歩9分- 東京メトロ副都心線「平和台」歩9分
- 東京メトロ有楽町線「氷川台」歩10分

東京都練馬区平和台3
-
4590万円
東京メトロ有楽町線「平和台」歩9分- 東京メトロ副都心線「平和台」歩9分
- 東京メトロ有楽町線「氷川台」歩10分

東京都練馬区平和台3
-
4698万円~6998万円
東武東上線「東武練馬」歩10分- 東武東上線「上板橋」歩13分
- 東京メトロ有楽町線「平和台」歩19分

東京都練馬区北町1
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
シミュレーション結果 |
借入額の目安 |
3,000万円 |
毎月の返済額 |
8万円 |
ボーナス1回分の返済額 |
0万円 |
年間の返済額 |
96万円 |
総額 |
3,360万円 |
※年間の返済利率 |
19% |
※借入可能額の目安 |
3,500万円 |
-
東京都板橋区小茂根1
東京メトロ副都心線「小竹向原」歩5分
1LDK~4LDK 50.36m2~90.95m2
シミュレーション結果 |
毎月の返済額 |
8万円 |
借入額(物件価格-自己資金) |
3,000万円 |
ボーナス1回分の返済額 |
0万円 |
年間の返済額 |
96万円 |
総額 |
3,300万円 |
※年間の返済利率 |
19% |
※借入可能額の目安 |
3,500万円 |
-
東京都板橋区小茂根1
東京メトロ副都心線「小竹向原」歩5分
1LDK~4LDK 50.36m2~90.95m2
お役立ち情報