ダイアパレス笹口けやき通りNEXT(新潟県新潟市中央区笹口1丁目26-15(地番) 新潟駅 ダイア建設新潟) 物件詳細

最終期分譲中。【予約制】建物内モデルルーム公開中。JR「新潟」駅徒歩5分。敷地内駐車場100%。3LDK~4LDK・72m2台~90m2台、全60邸。「ダイアパレス笹口けやき通りNEXT」誕生。

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します
マンション名 ダイアパレス笹口けやき通りNEXT
マンションの口コミを見る
住所 新潟県新潟市中央区笹口1丁目26-15(地番)  地図・周辺環境
交通

JR信越本線/新潟 歩5分

乗り換え検索
価格

3770万円~5250万円

返済シミュレーション
最多価格帯 4400万円台・4500万円台(各2戸) 
間取り 3LDK~4LDK 間取り図
専有面積 72.74m2~90.54m2 
販売スケジュール 先着順申込受付中
時間/10:00AM~7:00PM
場所/「ダイアパレス笹口けやき通りNEXT インフォメーションプラザ」
※お申込の際には、申込金10万円、本人確認書類(運転免許証・健康保険証等)、印鑑(認印)、2021年中の収入証明書(源泉徴収票等)をお持ちください。
モデルルーム情報 【予約制】建物内モデルルーム公開中土・日・祝日は現地にスタッフが待機いたしております。現地に直接ご来場を希望される方は正面エントランス入口までお越しください。スタッフがご案内いたします。
現地公開時間:10:00AM~6:00PM
 
  • 浄水器or活水器
  • 100%駐車場
  • ペット可
  • ゴミ出し24時間可
  • 性能評価書取得
  • 光ファイバー対応
  • 始発駅
  • 中規模マンション
駐車場 敷地内61台(料金9000円~1万9000円/月、エレベーターパーキング48台:普通車34台・ミドルルーフ車12台・ハイルーフ車2台、機械式駐車場5台:普通車2台・ハイルーフ車3台、平面8台:内1台来客用、障害者用駐車場有) 
自転車置場 65台収容(1台目料金無料、2台目料金200円/月、2段式ラック58台、平置きラック7台) 
バイク置場 3台収容(料金1000円/月)
ミニバイク置場

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

間取り

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

地図・環境

現地地図

案内図

周辺環境

周辺環境 けやき通り(約80m/徒歩1分)
周辺環境 新潟市立笹口小学校(約150m/徒歩2分)
周辺環境 新潟市立東新潟中学校(約1580m/徒歩20分)
周辺環境 ドン・キホーテ新潟駅南店(約660m/徒歩9分)
周辺環境 ケーズデンキ笹口店(約400m/徒歩5分)
周辺環境 笹口保育園(約620m/徒歩8分)
周辺環境 JR新潟駅(南口)(約400m/徒歩5分)
続きを見る

新潟市の住宅購入の助成金

新潟市の結婚・育児の助成金

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)企業と行政の連携による「にいがたっ子すこやかパスポート」事業。(2)男性の育児休業取得促進事業。(3)子育て応援アプリ及び新潟市公式LINEアカウントによる情報発信。(4)保育園等に文庫を開設し絵本を貸出。(5)子育て相談を受けコーディネートする機能を持った相談窓口の運営支援。(6)食と花、動物とのふれあい、創作活動等を一体的に学べる「いくとぴあ食花」の設置運営。
出産祝い なし
備考
-
公立保育所数 83ヶ所
0歳児保育を実施 80ヶ所
私立保育所数 58ヶ所
0歳児保育を実施 58ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 119園
預かり保育実施園数-公立 2園
預かり保育実施園数-私立 6園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス及び食缶、内容:完全給食]
公立中学校の学校選択制 未実施
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 18歳3月末まで
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 18歳3月末まで
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

その他周辺情報

■バス停「笹口」(約150m/徒歩2分)
■新潟バイパス「紫竹山IC」(約1600m/車で約4分)
■蔦屋書店南笹口店(約530m/徒歩7分)
■ジュンク堂書店(約350m/徒歩5分)
■高倉町珈琲(約460m/徒歩6分)
■新潟えきなかこども園(約540m/徒歩7分)
■海津内科医院(約110m/徒歩2分)
■ワシオ皮フ科(約180m/徒歩3分)
■松本眼科(約470m/徒歩6分)
■おのクリニック(約400m/徒歩5分)
■第四北越銀行南新潟支店(約690m/徒歩9分)
■大光銀行新潟駅南支店(約880m/徒歩11分)

続きを見る

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

設備・施設

室内・設備

室内・設備 【ユーティリティシンクE】3層の立体的なシンクで、「洗う」+「調理する」+「片付ける」を効率的にしたシンク。※以下掲載の設備写真はすべて同仕様
室内・設備 【ガラストップコンロ】煮こぼれなどの汚れも拭くだけ。お手入れ簡単なトッププレートです。
室内・設備 【無水両面焼グリル】上下から加熱するのでスピーディー。ひっくり返さないので、魚の身くずれを防ぎます。グリル皿に水入れは不要です。(同仕様・概念図)
室内・設備 【整流板付ホーローレンジフード】煙や臭いを排気するお手入れ簡単なホーロークリーンレンジフードです。※強制同時給排気タイプ
室内・設備 【強化ガラス製オイルガード】煙や臭いを排気するお手入れ簡単なホーロークリーンレンジフードです。※A・Dタイプのみとなります。
室内・設備 【フロントポケット】コスメなど洗面室に散らかりがちな小物がスッキリ収納できます。
室内・設備 【シングルスプレー混合水栓】吐水口ノズルを伸ばすことができるので洗面ボウルのお手入れも簡単に行えます。
室内・設備 【洗面化粧台鏡裏収納】鏡裏の収納スペースに洗面用品を整理できる三面鏡裏収納を採用しました。※家具コンセント設置あり
室内・設備 【収納(リネン庫)】タオルや衛生用品など洗面廻りがスッキリと片づく収納(リネン庫)を洗面室に設置しました。
室内・設備 【コンフォートウェーブシャワー】TOTO独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。スプレーシャワーとミックスし、適度な刺激のある浴び心地で「節水」を実現します。
室内・設備 【らくポイヘアキャッチャー】浴槽の残湯を利用し、排水トラップ内にうず流を発生させ、うずの力でまとめた髪やゴミを「ポイ」と捨てられ、汚れも付きにくくしました。
室内・設備 【浴室換気暖房乾燥機】暖房、衣類乾燥、換気、涼風をこなす、1台4役のスグレもの。浴室が乾燥室になるため、雨の日の部屋干しが不要です。寒い冬もあらかじめ浴室と洗面所を暖めておけば、ヒートショック対策にもなります。
室内・設備 【フラットな出入口】バスルームの出入り口は段差を抑えたフラットな設計。
室内・設備 【自動開閉式トイレ】トイレに入ると自動で便器のふたが開き、トイレから出ると自動に閉まります。体が動きづらい時に便利です。フタの閉め忘れもありません。(同仕様・概念図)
室内・設備 【プレミスト】自動で便器にミスト(水)をふきかけて水のクッションで便器を汚れから守ります。
室内・設備 【フチなし形状便器】汚れがたまりお手入れしづらい便器のフチをなくし、滑らかな形状でサッと一拭きできます。

建物・施設

建物・施設 【モニター付きインターホン】応対する前に来訪者の名前・訪問目的を確認できる「お取次ぎ機能」を搭載しています。 不明な来訪者や訪問販売・勧誘などの不要な応対を減らすことができます。※住戸前のドアホンは映像なしの通話タイプになります。(概念図)
建物・施設 【24時間低風量換気システム】感染症防止対策として「換気」が重要視されています。24時間換気機能を搭載した、浴室換気乾燥機を採用しています。気密性の高い住居内で、各居室外壁面の自然給気口から新鮮な外気を採り入れ、洗面・浴室を中心に強制排気し、住戸内の空気循環を24時間快適に保ちます。(概念図)
建物・施設 【高い強度のコンクリート】コンクリートの基準強度を約30~42N/mm2(1m2あたり3000~4200トン程度の圧縮に耐える強度)に設定。これは、適切なかぶり厚、水セメント比を50%以下などの対策を組み合わせることにより、実現した高耐久・高品質のコンクリートです。(概念図)
建物・施設 【ダブル配筋】鉄筋コンクリート造の耐震壁の鉄筋は二重に配筋しました。シングル配筋に比べ強い構造強度も得ています。※一部除く(概念図)
建物・施設 【断熱材】外壁は厚さ約170mm~180mmのコンクリートの内側に厚さ35mmの断熱材を施し、屋根は厚さ約200mmのコンクリートの外側に厚さ60mmの断熱材を施すことにより断熱性を高めました。※廊下側はALCパネル100mmを採用。(概念図)
建物・施設 【高断熱・防露・省エネ効果の高い「複層ガラス」・「Low-Eガラス」を採用】2枚のガラスの中間に確保された中空層によって大きな断熱効果を発揮します。エアコンの効率を高めるので、省エネ効果が期待できます。また、結露防止にも効果的です。防火設備の室内側ガラスはLow-Eガラスを採用しています。(左:複層ガラス概念図、右:Low-Eガラス概念図)
建物・施設 【住戸内フルフラット設計】住戸内の床段差を解消するフルフラット設計を採用。浴室出入口や廊下から各居室への出入口にいたるまで床段差の排除に努め、掃除のしやすさや住戸内の転倒事故防止に配慮しています。(玄関、上がり框段差及びバルコニー等の出入り部分を除く)(概念図)

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

販売期概要

ダイアパレス笹口けやき通りNEXT 最終期

販売スケジュール 先着順申込受付中
時間/10:00AM~7:00PM
場所/「ダイアパレス笹口けやき通りNEXT インフォメーションプラザ」
※お申込の際には、申込金10万円、本人確認書類(運転免許証・健康保険証等)、印鑑(認印)、2021年中の収入証明書(源泉徴収票等)をお持ちください。
価格

3770万円~5250万円

最多価格帯 4400万円台・4500万円台(各2戸) 
間取り 3LDK~4LDK 間取り図
専有面積 72.74m2~90.54m2 
その他面積 バルコニー面積:12.28m2~14.8m2、アルコーブ面積:3.36m2
販売戸数 12戸 
総戸数 60戸 
完成時期 2023年2月15日 
引渡可能年月 2023年3月24日 
管理費 1万3170円~1万6390円/月 
管理準備金 1万3170円~1万6390円(一括払い)
融資等  
修繕積立金 4000円~4980円/月 
修繕積立基金 30万円~37万3500円(一括払い) 
取引条件有効期限 2023/05/31
その他諸費用 -
その他制限事項 準防火地域

物件共通情報

物件種別 マンション 
マンション名 ダイアパレス笹口けやき通りNEXT
マンションの口コミを見る
住所 新潟県新潟市中央区笹口1丁目26-15(地番)  地図・周辺環境
交通

JR信越本線/新潟 歩5分

乗り換え検索
総戸数 60戸 
構造・階建て RC16階建 
用途地域 商業 
敷地面積 1233.08m2 
建築面積 585.95m2
建築延面積 6663.32m2
駐車場 敷地内61台(料金9000円~1万9000円/月、エレベーターパーキング48台:普通車34台・ミドルルーフ車12台・ハイルーフ車2台、機械式駐車場5台:普通車2台・ハイルーフ車3台、平面8台:内1台来客用、障害者用駐車場有) 
自転車置き場 65台収容(1台目料金無料、2台目料金200円/月、2段式ラック58台、平置きラック7台) 
バイク置場 3台収容(料金1000円/月)
ミニバイク置場
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤) 
その他概要 建築確認番号:NK第21本00385号 

お問合せ会社

お問合せ先

「ダイアパレス笹口けやき通りNEXT インフォメーションプラザ」
【通話料無料】TEL:0800-811-4412
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。

営業時間:10:00AM~7:00PM
定休日:火・水曜日(祝日の際は営業)

不動産会社情報

会社情報

<売主>
新潟県知事(2)第5210 号(公社)新潟県宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ダイア建設新潟株式会社
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代5丁目7番2号 ダイアパレスシアース万代西棟2F

この会社の他の物件情報を見る

施工会社

成和建設(株)

管理会社

大和地所コミュニティライフ(株)

情報更新日

2023/05/31

次回更新予定日

火曜~土曜日の毎日を予定しております

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

この情報を誰かに知らせる / 自分に送る

  • LINE
  • メール

この物件を見た人はこんな物件も見ています

アルファレジデンシア新潟駅

  • 5580万円

    • 最寄り駅上越新幹線「新潟」歩2分
    住所新潟県新潟市中央区花園1

ザ・プレミア〈新潟駅 万代〉 先着順

  • 3450万円~5668万円

    • 最寄り駅JR信越本線「新潟」歩8分
    • 新潟交通「万代シティ」歩1分
    住所新潟県新潟市中央区万代5

ザ・サーパスタワー新潟万代シテイ 先着順

  • 3160万円~9590万円

    • 最寄り駅JR信越本線「新潟」歩10分
    住所新潟県新潟市中央区万代2

アイコニックタワー新潟ステーション

  • 未定

    • 最寄り駅上越新幹線「新潟」歩4分
    住所新潟県新潟市中央区花園1

更新あり ダイアパレス上所ウエスト 最終期

  • 3630万円~5600万円

    • 最寄り駅新潟交通バス「南地区センター前」歩3分
    住所新潟県新潟市中央区上所3

住宅ローンシミュレーション

月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。

毎月の返済可能額

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

購入予定の物件価格(借入額)

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

住宅購入にかけられる自己資金

万円

住宅ローンをお考えの方へ

オンライン型住宅ローン
OCN光 お引越し後の光回線はお決まりですか?

お役立ち情報