ブランシエラ広島(広島県広島市南区西蟹屋3-327-3他(地番) 広島駅 長谷工不動産) 物件詳細
-
マツダスタジアムを望む、贅に満ちたレジデンス(外観完成予想図)
-
現地周辺空撮写真(2020年6月に撮影した写真にCG処理を施したもので、実際とは異なる場合があります。光の柱は本物件の位置を示すためのもので、建物の高さや規模を示すものではありません。)
-
敷地配置図
-
外観(完成予想図)
-
リビング・ダイニング・キッチン/室内空間とバルコニーに一体感があり、実面積以上の広がりを感じる(室内写真はいずれもAタイプモデルルーム)
-
JR「広島」駅徒歩9分。大型商業施設やスポーツクラブなどの利便施設が充実。全邸南向き。2層吹抜エントランスロビーや車寄せを設えたホテルライクな佇まい。「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島」の華やぎに寄り添う総71邸のレジデンス、誕生。
物件を見たい、住環境の情報など
資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します
マンション名 |
ブランシエラ広島
マンションの口コミを見る
|
住所 |
広島県広島市南区西蟹屋3-327-3他(地番)
地図・周辺環境
|
交通 |
(1)JR山陽本線・山陽新幹線・芸備線・呉線・可部線「広島」駅より徒歩9分 (2)広島電鉄本線「広島駅」電停より徒歩9分
乗り換え検索
|
価格 |
3890万円~5550万円
返済シミュレーション
|
最多価格帯 |
4600万円台・4700万円台(各3戸) |
間取り |
2LDK・3LDK 間取り図 |
専有面積 |
58.29m2~77.5m2、 (防災備蓄倉庫面積0.52m2~0.9m2含む) |
販売スケジュール |
先着順申込受付中
受付時間/10:00AM~6:00PM 受付場所/「ブランシエラ広島」現地販売センター ※お申込みの際は、ご印鑑(認印)、2021年・2020年分の収入証明書(源泉徴収票等)、ご本人様確認資料(運転免許証等)をご持参ください。 |
モデルルーム情報 |
資料請求受付中 |
- ディスポーザー
- 浄水器or活水器
- ペット可
- ゴミ出し24時間可
- 性能評価書取得
- 光ファイバー対応
- 始発駅
- 中規模マンション
駐車場 |
敷地内58台(料金3000円~2万3000円/月、平面式36台・機械式21台 ※来客用平面駐車場1台含む) |
自転車置場 |
148台収容(料金100円~400円/月)(ラック式・平面ラック式・スライド式) |
バイク置場 |
8台収容(料金1200円/月) |
ミニバイク置場 |
4台収容(料金700円/月) |
間取り
案内図
周辺環境
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島(徒歩2分/約100m)
コストコホールセール広島倉庫店(徒歩8分/約610m)
スポーツクラブ&スパ ルネサンス(徒歩7分/約500m)
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館(徒歩1分/約20m)
BIG FRONT ひろしま(徒歩11分/約820m)
セブンイレブン広島スタジアムメインゲート前(徒歩1分/約60m)
市立荒神町小学校(徒歩4分/約310m)
比治山公園(徒歩13分/約1000m)
イオンモール広島府中(自転車約8分/約1750m)
続きを見る
新築購入 |
利子補給制度 |
なし |
補助/助成金制度 |
あり 上限金額 10万円 |
出産・子育て |
子育て関連の独自の取り組み |
地域の身近な場所でおむつ替え・授乳などが出来る赤ちゃん安心おでかけ事業「にこにこベビールーム」を実施。 |
出産祝い |
なし
|
公立保育所数 |
87ヶ所 0歳児保育を実施 69ヶ所 |
私立保育所数 |
101ヶ所 0歳児保育を実施 101ヶ所 |
保育所入所待機児童数 |
11人 |
認定こども園数 |
49園 |
預かり保育実施園数-公立 |
0園 |
預かり保育実施園数-私立 |
62園 |
学校給食 |
【小学校】完全給食【中学校】完全給食 家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] |
公立中学校の学校選択制 |
一部実施 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 |
小学校3年生まで |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 |
中学校卒業まで |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
設備・施設
室内・設備
【ディスポーザ】生ゴミを排水口内で粉砕して処理。取り出したバスケットを丸洗いできるため清潔です。(以下掲載の設備写真はすべて同仕様)
【3口ガラストップコンロ】汚れを拭き取りやすいガラストップの3口コンロ。無水両面焼きグリルを搭載しています。
【人造大理石天板+ワイドカウンター】汚れにくく傷がつきにくいアクリル系人造大理石天板。上質感と美しさを演出します。
【ユーティリティーシンクE】上段・中段・下段の3層を使い分け、「洗う」「調理」「片付け」を効率的にこなせます。
【浄水器一体型水栓】浄水・原水を簡単に切り替え。ホースを引き出せるため、シンクのお掃除も簡単です。
【ホーロー整流板付レンジフード】吸引力を高める整流板は、油汚れを簡単に拭き取れて、取り外して丸洗いもできます。
【食器洗い乾燥機】便利な食器洗い乾燥機を標準装備。出し入れ簡単なビルトインの引き出しタイプです。
【ホーローキッチンパネル】汚れが染み込まず、色褪せもしづらいパネル。マグネット小物をつけられるため便利です。
【魔法びん浴槽】時間が経過しても温度が低下しづらい浴槽。好きな時間に、快適に入浴を愉しめます。
【浴室暖房乾燥機】イオンの力でイヤなニオイも分解できる衣類乾燥や換気・浴室暖房など多彩な機能を搭載。
【エアインシャワー】見た目が美しいメタル調。節水しながら、たっぷりの浴び心地を体感することができます。
【カラリ床】床表面のパターンが、水の流れを誘導して排水。わずかに残った水もカラリと乾き、入浴後も快適です。
【スマート水栓】湯温・湯量を一定に保ち、急な温度変化などがなく快適に利用できる水栓です。
【スライドバー】利用する方の身長に合わせて、使いやすい高さにシャワーヘッドを固定できるため便利です。
【スマートカウンター】石けんやシャンプーなど、バスグッズの置場として役立ちます。空間をすっきり使えます。
【お掃除ラクラク鏡】表面を炭素の膜で覆った鏡。簡単なお手入れで、水あかをしっかりと落とせます。
【ボウル一体型カウンター】洗面カウンターは、継ぎ目がなくお手入れも簡単なボウル一体型。天板は人造大理石です。
【三面鏡(くもり止めヒーター付)】鏡裏は小物類が片付く収納。ドライヤーやティッシュボックスのスペースも設けています。
【リネン庫】バスグッズ・着替え・洗剤などの収納に便利。雑然となりやすい洗面まわりを整理できます。
【シングルレバー混合水栓】シャワーヘッドを引き出して使える混合水栓。温度や水量は簡単に調節できます。
【床暖房】ホコリを巻き上げることなく、空間を足元から暖めて、快適な室内環境を演出します。
【ガスコンセント】ガスファンヒーターなど、ガス器具を利用する際に便利なガスコンセントを設置しています。
【ドアダンパー】速度調節してゆっくり閉まるリビングドア。勢いよく閉まらないため、音を軽減します。
【スロップシンク】ガーデニングの水やりや、靴を洗う際など、幅広く使えるシンクをバルコニーに設置しています。
【LEDホーム保安灯】夜の廊下を足元から照らします。停電時には自動点灯し、取り外して懐中電灯としても使えます。
【人感センサー】人の動きを感知して自動で点灯・消灯。消し忘れの心配がなく手がふさがっている際も便利です。
【プッシュプルハンドル】軽く押す・引くだけの動作で、玄関扉を楽に開閉できます。両手に荷物があってもスムーズに出入りできます。
【石調タイル】
建物・施設
【外観】(完成予想図)
【エントランスアプローチ】(完成予想図)
【高圧一括受電サービス】電気料金の契約を、従来の個別契約ではなく、マンション全体で使用する電気を電力会社からまとめて購入するシステムを採用。これにより、電力会社が定める電気使用料金から割引となります。スマートメーターの採用によって「電気の見える化」が実現し、節電意識を高めることができます(概念図)
【高効率給湯器「エコジョーズ」】捨てていた燃焼ガスの熱までお湯づくりに再利用する、独自の排気熱回収システムにより、給湯熱の高効率化を実現。ランニングコストとCO2の削減、地球温暖化防止に貢献します。
【光インターネットを全住戸で利用可能】マンション全体に、FTTH(全戸光配線)方式による光ファイバーを入線。マンションまで直接光ファイバーを引き込むため、安定した通信が可能となり、ニーズが高まるテレワークなどにも対応しやすくなります。また、全戸に無線ルータを準備・設置するほか、宅内情報盤からリビング・ダイニングまで1箇所LAN/TEL配線を実装します。
【複層ガラス】二枚のガラスの間に中空層を設けた複層ガラス。断熱効果や冷暖房効率を高め、ガラス表面の結露も抑制します。
【防災備蓄倉庫】いつ起こるか分からない災害発生時に備えて、様々な防災用品を用意しておける防災備蓄倉庫を設置しています。(同仕様)
【ポータブル発電機】停電などによってライフラインが停止した場合に備え、ポータブル発電機を防災倉庫に保管しています。(同仕様)
【非常持ち出し袋・安否確認シート】非常持ち出し袋や、災害時に玄関扉に安否メッセージを貼って表示できるシートを、各戸に配布します。(同仕様)
【マンホールトイレ・簡易トイレ】マンホールの上に設置できる仮設トイレや、水を使わず利用できる簡易トイレを備えています。(同仕様)
【両手がふさがっている際でもハンズフリーで解錠する「Tebraキー」】共用部・専有部ともにハンズフリーシステムを採用。共用エントランスは、Tebraキーをカバンやポケットに入れたままリーダーに近づくだけで解錠。専有部は、Tebraキーを身につけた状態でリーダーのボタンを押せば、ワンタッチで玄関ドアを施錠・解錠することができます。(概念図)
【防犯カメラ】共用部各所に設置。敷地内の死角となる箇所をできるだけ減らし、犯罪の抑止力向上も期待できます。(同仕様)
【マグネット防犯センサー】防犯セット時に開口部が開けられるなどの異常を検知すると、住戸内インターホン親機のアラームが鳴るとともに、警備会社へと自動的に通報します。※全住戸の玄関、および2階住戸・3階Eタイプ住戸・13階住戸のサッシに設置。(同仕様)
【防犯サムターン】2つのボタンを同時につまみながら回す防犯サムターンを採用しています。(同仕様)
【鎌デッド錠】ロックした際には、鎌状にせり出してくるデッドボルトがストライク部にかみ合うため、バールなどの工具を用いた強引なこじ開けを抑制することができます。(同仕様)
【シリンダー錠】小さく丸い鍵穴は、ピッキング工具が入りにくい形状。スティックタイプのリバーシブルキー「クラビスF22シリンダー」は、コンパクトかつ軽量で使いやすく、理論鍵違い数が膨大なため不正複製が困難です。(概念図)
【カラーモニター付インターホン】エントランスへの来訪者を、住戸内から映像と音声で確認できるカラーモニター付インターホンを設置しているため、お子様一人での留守番時などでも安心。機能的で使いやすいハンズフリータイプです。(同仕様)
【ダブルロック】各住戸の玄関錠は、ドアノブの上下2ヵ所で施錠するダブルロックとしています。不正な解錠などがより困難になるため、住まいの防犯性能を高めてくれます。(同仕様)
【杭基礎(拡底)】建物の下に杭を打ち込み、杭の柱先端を支持地盤まで届かせ、杭の摩擦力と支持地盤による反力で建物全体を支える基礎工法を採用しています。
【外壁】外壁の厚さは約160mm~200mm(一部除く)を確保。屋外から室内に伝わる騒音を減少させるとともに、外気の影響を低減させ、断熱性の向上も期待できます。
【コンクリートの設計基準強度】主要構造部分には、設計基準強度約30~36N/mm2のコンクリートを採用しました。永きにわたって住まいを守り、安心感を高めます。
【溶接閉鎖型筋】鉄筋コンクリート柱の内部に入れる帯筋の継ぎ目をなくして主筋を束ねることで、柱自体の粘り強さを向上させて耐震性を高めています。(概念図)
販売期概要
ブランシエラ広島 先着順住戸
販売スケジュール |
先着順申込受付中
受付時間/10:00AM~6:00PM 受付場所/「ブランシエラ広島」現地販売センター ※お申込みの際は、ご印鑑(認印)、2021年・2020年分の収入証明書(源泉徴収票等)、ご本人様確認資料(運転免許証等)をご持参ください。 |
価格 |
3890万円~5550万円 |
最多価格帯 |
4600万円台・4700万円台(各3戸) |
間取り |
2LDK・3LDK 間取り図 |
専有面積 |
58.29m2~77.5m2、 (防災備蓄倉庫面積0.52m2~0.9m2含む) |
その他面積 |
バルコニー面積:10.6m2~13.5m2、サービスバルコニー面積:6.54m2、アルコーブ面積:2.4m2~2.87m2 |
販売戸数 |
12戸 |
総戸数 |
71戸 |
完成時期 |
2022年3月 |
入居時期 |
即入居可※諸手続き完了後 |
管理費 |
6180円~8220円/月 |
管理準備金 |
2万円(一括払い) |
融資等 |
|
修繕積立金 |
4080円~5430円/月 |
修繕積立基金 |
40万8000円~54万3000円(一括払い) |
その他諸費用 |
インターネット定額料金:1320円/月 |
その他制限事項 |
準防火地域
|
物件共通情報
物件種別 |
マンション |
マンション名 |
ブランシエラ広島
マンションの口コミを見る
|
住所 |
広島県広島市南区西蟹屋3-327-3他(地番)
地図・周辺環境
|
交通 |
(1)JR山陽本線・山陽新幹線・芸備線・呉線・可部線「広島」駅より徒歩9分 (2)広島電鉄本線「広島駅」電停より徒歩9分
乗り換え検索
|
総戸数 |
71戸 |
構造・階建て |
RC13階建 |
用途地域 |
近隣商業 準工業 |
敷地面積 |
2021.62m2、(建築確認対象)、2034.97m2(実測) |
建築面積 |
778.12m2 |
建築延面積 |
5875.06m2 |
駐車場 |
敷地内58台(料金3000円~2万3000円/月、平面式36台・機械式21台 ※来客用平面駐車場1台含む) |
自転車置き場 |
148台収容(料金100円~400円/月)(ラック式・平面ラック式・スライド式) |
バイク置場 |
8台収容(料金1200円/月) |
ミニバイク置場 |
4台収容(料金700円/月) |
敷地の権利形態 |
所有権の共有 |
管理形態 |
委託(通勤) |
その他概要 |
建築確認番号:第HP16-3245497号(令和2年8月18日) |
お問合せ会社
お問合せ先
カープロードマンションプロジェクト「ブランシエラ広島」
【通話料無料】TEL:0800-832-7905
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:水・木曜日
不動産会社情報
会社情報
<売主>
国土交通大臣(6)第5600 号(一社)全国住宅産業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
株式会社長谷工不動産
〒105-0014 東京都港区芝2-31-19
この会社の他の物件情報を見る<販売提携(代理)>
国土交通大臣(10)第3175 号(一社)不動産協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
株式会社長谷工アーベスト
〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号 日土地堺筋ビル6階
この会社の他の物件情報を見る
施工会社
三栄建設(株)
管理会社
(株)長谷工コミュニティ西日本
情報更新日
2022/05/25
次回更新予定日
火曜~土曜日の毎日を予定しております
この物件を見た人はこんな物件も見ています
-
3970万円~4960万円
JR山陽本線「広島」歩10分

広島県広島市東区光町1
-
3750万円~4650万円
広電バス「東雲二丁目」歩5分- 広電バス「市立工業高校入口」歩6分

広島県広島市南区東雲2
-
3800万円台~6300万円台
広島電鉄皆実線「段原一丁目」歩7分- JR山陽本線「広島」バス4分「段原中央」停歩4分

広島県広島市南区段原2
-
未定円
広島電鉄本線「八丁堀」歩12分- JR山陽本線「広島」バス7分「宝町北」停歩2分

広島県広島市中区富士見町
-
未定円
広電バス「邇保姫神社入口」歩1分

広島県広島市南区東本浦町
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
シミュレーション結果 |
借入額の目安 |
3,000万円 |
毎月の返済額 |
8万円 |
ボーナス1回分の返済額 |
0万円 |
年間の返済額 |
96万円 |
総額 |
3,360万円 |
※年間の返済利率 |
19% |
※借入可能額の目安 |
3,500万円 |
-
広島県広島市南区西蟹屋3
JR山陽本線「広島」歩9分
2LDK・3LDK 58.29m2~77.5m2、
(防災備蓄倉庫面積0.52m2~0.9m2含む)
シミュレーション結果 |
毎月の返済額 |
8万円 |
借入額(物件価格-自己資金) |
3,000万円 |
ボーナス1回分の返済額 |
0万円 |
年間の返済額 |
96万円 |
総額 |
3,300万円 |
※年間の返済利率 |
19% |
※借入可能額の目安 |
3,500万円 |
-
広島県広島市南区西蟹屋3
JR山陽本線「広島」歩9分
2LDK・3LDK 58.29m2~77.5m2、
(防災備蓄倉庫面積0.52m2~0.9m2含む)