エクセレント ザ タワー(千葉県千葉市中央区中央2-3-3(地番) 千葉駅 新日本建設) 物件詳細

  • この物件が気になりましたか?

成約280戸(10月末時点) 第5期モデルルーム公開中【3LDK3800万円台~(予定)】再開発が進む千葉の中心。地上31階建て、全397邸の商住一体複合開発タワーレジデンス誕生!ホテルライクな内廊下&コンシェルジュ。安心の制震構造採用

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します
マンション名 エクセレント ザ タワー
マンションの口コミを見る
住所 千葉県千葉市中央区中央2-3-3(地番)  地図・周辺環境
交通

JR総武線/千葉 歩9分

千葉都市モノレール/葭川公園 歩2分

京成千葉線/千葉中央 歩5分

乗り換え検索
価格

2800万円台~6900万円台

返済シミュレーション
最多価格帯 5000万円台・5400万円台(各6戸) 
間取り 1LDK~3LDK 間取り図
専有面積 32.44m2~73.52m2 
販売スケジュール 販売開始予定 2023年3月下旬
 
※価格・販売戸数は未定です。第5期の販売住戸が未確定のため物件データは第5期以降の全販売対象住戸(81戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。
モデルルーム情報 ■第5期モデルルーム公開中 
  • ディスポーザー
  • 浄水器or活水器
  • ペット可
  • セキュリティ充実
  • フロントサービス
  • 共有設備
  • 24時間常駐管理
  • ゴミ出し24時間可
  • 地震対策
  • 20階以上の高層
  • 性能評価書取得
  • 光ファイバー対応
  • 始発駅
  • 大規模マンション
駐車場 敷地内132台(料金1万8000円~2万8000円/月、地上3段横行昇降式:7台、タワーパーキング:124台、身障者用駐車場:1台) 
自転車置場 769台収容(料金100円~300円/月)(2段式:290台、スライド式:426台、平置き:53台) 
バイク置場 8台収容(料金5000円/月)
ミニバイク置場 5台収容(料金3000円/月)

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

間取り

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

地図・環境

現地地図

千葉市の住宅購入の助成金

千葉市の結婚・育児の助成金

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み -
出産祝い なし
備考
-
公立保育所数 55ヶ所
0歳児保育を実施 53ヶ所
私立保育所数 162ヶ所
0歳児保育を実施 162ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 40園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数-私立 58園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 中学校卒業まで
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 中学校卒業まで
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

設備・施設

室内・設備

室内・設備 【LIVING DINING】(注1)
室内・設備 【LIVING DINING】
室内・設備 【ディスポーザ】シンクに組み込まれた粉砕器で、水と一緒に生ゴミを処理します。
室内・設備 【高機能コンロ】洗練されたデザイン性と、高い機能性を持ったコンロ。新開発のバーナーで、幅広い火力で調節できます。
室内・設備 【食器洗い乾燥機】家事の強い味方、食器洗い乾燥機を標準装備。手間が省けるうえ、通常の手洗いよりも節水効果が期待できます。
室内・設備 【ひろびろワークトップ設計】カウンタートップ部分は作業空間を広々と確保。シンクの大きさはそのままに、お料理しやすいゆったりとしたスペースを備えました。※一部除く。
室内・設備 【マルチハンガー付き吊戸棚】レンジフードの横にはキッチンペーパーやラップ類用のホルダーを搭載した吊戸棚を設置しました。
室内・設備 【オールスライド収納】キッチンカウンター下収納には出し入れしやすく、奥のものまで取り出しやすいスライド式を採用しました。※タイプにより仕様は異なります
室内・設備 【浄水器一体型混合シャワー水栓】浄水能力はそのままに、たくさん、長く使える、水量(流量)を実現。節水やガスの節約の効果もある水栓です。
室内・設備 【BATHROOM】
室内・設備 【くるりんポイ付き排水口】髪の毛が排水口にはりつきにくいので、ゴミ捨てが簡単。間口が幅広いため、排水口内部のお掃除もしやすい設計です。
室内・設備 【エコフルシャワー】内蔵した羽根車がシャワー穴の半分をふさぎながら高速回転。シャワー内の圧力をあげることで、節水しながら勢いのあるシャワーを可能にしました。
室内・設備 【TES浴室暖房乾燥機】雨の日でも洗濯物が干せる衣類乾燥機能や、冬場のヒートショックを防ぐ浴室暖房など多彩な機能を備えています。
室内・設備 【低床ユニットバス】浴槽への出入りに配慮したまたぎやすい低床タイプで、快適なバスタイムが楽しめます。
室内・設備 【TESバスリモコン】バスタイムをより快適に過ごす為にお湯張り、保温、追い焚きなどの機能を搭載しています。お湯張りや追い焚きもワンタッチ。ガスやお湯の使用量の目安をリモコンに表示する「エネルック機能」を備えています。
室内・設備 【ランドリーパイプ】浴室に洗濯物を干せるように、ランドリーパイプを設置。梅雨など雨の多い季節にうれしい設備です。
室内・設備 【POWDER ROOM】
室内・設備 【洗面ボウル一体カウンター】天板とボウルを一体型にすることで隙間ができずお掃除も楽々。洗面用具が置けるカウンタースペースも確保しました。
室内・設備 【リフトアップ式混合シャワー水栓】デザイン性に優れたメタル調の水栓を採用。リフトアップができるため、花瓶などを楽に洗うことができます。
室内・設備 【三面鏡裏収納】三面鏡の裏には、コスメ用品がたっぷり収納できる物入れを設置。いつでもすっきりとした洗面空間を保つことができます。
室内・設備 【下部キャビネット】洗面台下は、豊富な収納空間を備えたキャビネットを設置しています。※タイプにより仕様は異なります。
室内・設備 【手洗いカウンター】手洗いはもちろん、お掃除の時にも活躍する手洗いカウンターを設置。すっきりとしたデザインでゆとりを感じさせます。※タイプにより仕様は異なります。
室内・設備 【吊戸棚】お洒落感を演出するサイド棚付き吊戸棚。トイレットペーパーや掃除用具などを収納でき、空間を有効活用できます。
室内・設備 【約2.65mの天井高(エグゼクティブ)】リビング・ダイニングの天井高を約2.65m(一部住戸除く)に設定しているため、伸びやかな暮らし心地を享受できます。(概念図)
室内・設備 【シューズインクローゼット】収納量が豊かで、すっきりと整理でき、靴の出し入れもしやすいシューズインクローゼット。豊富なコレクションにも対応できます。※一部住戸除く
室内・設備 【ウォークインクローゼット】枕棚とハンガーパイプが可動式なので高さを用途に応じて変えられるウォークインクローゼット。
室内・設備 【システムクローゼット】棚の位置を自由に変えられ、空間をより有効に活かせる収納スペース。収納物の種類や大きさに柔軟に対応できます。※一部は固定棚となります
室内・設備 【システム物入】掃除機やアイロン台をはじめ、日常生活の中で使用頻度の高いものなどをランダムに入れておける使い勝手のよい収納スペースです。※一部住戸除く
室内・設備 【リネン庫】リネン類のほか、洗剤や入浴剤などの保管庫としても活躍。散らかりがちな洗面室の整理整頓に活躍します。
室内・設備 【パントリー】食品を豊富にストックできることはもちろん、調理器具なども収納できる便利なスペースです。※一部住戸除く

建物・施設

建物・施設 【パーティルーム】(完成予想図 注1)
建物・施設 【キッズルーム】(完成予想図 注1)
建物・施設 【フィットネスルーム】(完成予想図 注1)
建物・施設 【ライブラリー】(完成予想図 注1)
建物・施設 【エントランス】(完成予想図 注1)
建物・施設 【エントランスラウンジ】(完成予想図 注1)
建物・施設 【建物フロア】1.屋上スカイテラス 2.ライブラリー 3.パーティルーム 4.キッズルーム 5.フィットネスルーム 6.エントランスラウンジ 7.ガーデンテラス 8.コンシェルジュサービス 9.屋内駐輪場 10.オープンテラス 11.エントランス 12.車寄せ 13.住宅用シャトルエレベーター 14.タワーパーキング(概念図)
建物・施設 【トリプルセキュリティ】住戸へのアプローチは1階エントランスにてオートロック顔認証システム(1次)で解錠後、住宅用シャトルエレベーターで3階エントランスラウンジへ。そしてオートロック(2次)を設置した3階エレベーターから各階へと向かい、各住戸(3次)へと至るトリプルセキュリティを採用しています。(概念図 ※エントランスからの導線)
建物・施設 【安心の制振構造】建物に伝わる地震のエネルギーを吸収し、揺れを減衰する制振ダンパーを壁内に組み込んだ構造です。水害対策として電気室を2階に設置して、安心性を高めました。(概念図)
建物・施設 【地盤調査】建物の強度と、地盤の強さ、そして建物と地盤をしっかり一体化させる基礎がなければ、マンションはその耐久性・耐震性などを発揮することはできません。そのために、「エクセレント ザ タワー」では設計にあたり、地盤の特性や許容支持力を正確に把握するために、敷地調査と標準貫入試験など地盤調査を実施。地質や地盤の固さの確認を行いました。そのデータに基づき、安定した支持力を得るのに必要な基礎構造を決定しました。(概念図)
建物・施設 【耐震性を高めた杭基礎構造】安定した支持層まで場所打ちコンクリート杭を構築しています。杭はその先端を拡げることで大きな支持力を得られる拡底杭を採用しています。(概念図)
建物・施設 【溶接閉鎖形せん断補強筋】建物の主要な柱において、帯筋として継目を溶接した溶接閉鎖形の高性能なせん断補強筋を採用しています。帯筋に比べ、せん断力(部材と直交方向にずれようとする力)に対する補強効果が高く、柱の耐震性が向上。さらに、大きな地震の際に生ずる強力な押し潰しの力に対しては、コンクリートを拘束する役目を果たすことで、柱の抵抗力を保ちます。(概念図)※一部除く。
建物・施設 【高強度コンクリート】建物主要構造部のコンクリート設計基準強度を、1m2あたり最大約7000トンの圧縮にも耐えるコンクリートを採用しています。(概念図)※主要構造部のすべてがこの強度ではありません。
建物・施設 【耐久性に高めるコンクリートかぶり厚】コンクリートを劣化させる原因となるコンクリート内部の鉄筋の錆を防止するために、鉄筋を包むコンクリートの厚さ(かぶり厚)を十分に確保。高い強度を保てるよう配慮しています。(概念図)
建物・施設 【天井・床構造】天井や床のコンクリートスラブと仕上げ材の間に空間を設けた二重床・二重天井構造とすることで、リフォームやメンテナンスが容易になる構造としました。(概念図)※一部除く
建物・施設 【乾式戸境壁】隣戸への遮音を配慮して、住戸間の界壁(戸境壁)は耐火・遮音性能の認定を受けた壁厚約136mm・音響透過損失等級/TLD-56の乾式耐火遮音間仕切壁を採用しています。(概念図)※戸境壁の遮音性能はD-50以上(遮音等級1級)を目標として設計。※戸境壁等、住戸区画に使用する乾式耐火遮音間仕切壁の遮音性能はTLD-55以上を基準として設計。
建物・施設 【外壁の断熱】外部に面する壁はALC壁を採用。さらに、外部に面する壁・柱・梁の内側に約20mmの断熱材を吹き付けた上で、約9.5mmのプラスターボードを貼っています。(概念図)
建物・施設 【居室と水まわり間の間仕切り壁への対策】水まわりに直接面する居室の壁の内部には、厚さ約40mm(32kg/m2)のグラスウールを充填しています。(概念図)
建物・施設 【住宅性能表示制度】マンションの性能が等級や数値等で分かりやすく表示されます。国土交通大臣の登録を受けた第三者評価機関が、共通のルールに基づいて新築マンション等の性能を評価(申請は任意)し、表示したものです。「設計住宅性能評価書」は全戸取得済みで、「建設住宅性能評価書」は全戸取得予定です。 ※詳細は「住宅用語大辞典」参照

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

販売期概要

エクセレント ザ タワー 第5期

販売スケジュール 販売開始予定 2023年3月下旬
 
※価格・販売戸数は未定です。第5期の販売住戸が未確定のため物件データは第5期以降の全販売対象住戸(81戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。
価格

2800万円台~6900万円台

最多価格帯 5000万円台・5400万円台(各6戸) 
間取り 1LDK~3LDK 間取り図
専有面積 32.44m2~73.52m2 
その他面積 バルコニー面積:5.61m2~27.64m2
販売戸数 未定 
総戸数 397戸 
完成時期 2023年12月中旬予定 
入居時期 2024年2月下旬予定 
管理費 1万1000円~2万3200円/月 
管理準備金 1万1000円~2万3200円(一括払い)
融資等  
修繕積立金 3300円~7500円/月 
修繕積立基金 30万9000円~70万円(一括払い) 
取引条件有効期限 -
その他諸費用 浄水システム初期費用:1万1880円/一括、浄水システム使用料:990円/月
その他制限事項 -

物件共通情報

物件種別 マンション 
マンション名 エクセレント ザ タワー
マンションの口コミを見る
住所 千葉県千葉市中央区中央2-3-3(地番)  地図・周辺環境
交通

JR総武線/千葉 歩9分

千葉都市モノレール/葭川公園 歩2分

京成千葉線/千葉中央 歩5分

乗り換え検索
総戸数 397戸 
構造・階建て RC31階建一部鉄骨 
用途地域 商業 
敷地面積 3877.68m2、確認申請対象敷地面積 
建築面積 2645.07m2
建築延面積 41999.63m2
駐車場 敷地内132台(料金1万8000円~2万8000円/月、地上3段横行昇降式:7台、タワーパーキング:124台、身障者用駐車場:1台) 
自転車置き場 769台収容(料金100円~300円/月)(2段式:290台、スライド式:426台、平置き:53台) 
バイク置場 8台収容(料金5000円/月)
ミニバイク置場 5台収容(料金3000円/月)
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤) 
その他概要 建築確認番号:第UHEC建確310781号(2020年3月24日) 

お問合せ会社

お問合せ先

<エクセレント ザ タワー>マンションギャラリー
【通話料無料】TEL:0800-811-4321
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。

営業時間:10:00AM~7:00PM
定休日:火・水曜日(祝日は除く)

不動産会社情報

会社情報

<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(5)第6222 号 国土交通大臣許可(特-4)第7074号(公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
新日本建設株式会社
本社/〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3

この会社の他の物件情報を見る

<売主>
国土交通大臣(16)第125 号(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
中央日本土地建物株式会社
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目4番1号 日土地ビル

この会社の他の物件情報を見る

<売主・販売提携(代理)>
国土交通大臣(13)第1937 号(一社)全国住宅産業協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (公財)東日本不動産流通機構会員
あなぶきホームライフ株式会社
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-12

この会社の他の物件情報を見る

<売主>
国土交通大臣(16)第68 号 国土交通大臣(特-2)第3792号(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
株式会社長谷工コーポレーション
〒105-8507 東京都港区芝2-32-1

この会社の他の物件情報を見る

<売主>
千葉県知事(16)第359 号(一社)千葉県宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東方地所株式会社
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町39-10

この会社の他の物件情報を見る

<販売提携(代理)>
国土交通大臣(10)第3175 号(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
株式会社長谷工アーベスト
〒105-8545 東京都港区芝2丁目6番1号 長谷工芝二ビル

この会社の他の物件情報を見る

施工会社

新日本建設(株)、(株)長谷工コーポレーション

管理会社

(株)新日本コミュニティー

情報更新日

2023/03/22

次回更新予定日

火曜~土曜日の毎日を予定しております

物件を見たい、住環境の情報など

資料をもらう(無料)
※SUUMOのお問合せ画面に移動します

この情報を誰かに知らせる / 自分に送る

  • LINE
  • メール

この物件を見た人はこんな物件も見ています

パークホームズ千葉 先着順

  • 4860万円

    • 最寄り駅JR総武線「千葉」歩11分
    • 京成千葉線「千葉中央」歩2分
    • JR総武線快速「千葉」歩11分
    住所千葉県千葉市中央区本千葉町

メイツ千葉 THE MID 第2期

  • 未定

    • 最寄り駅JR総武線「千葉」歩5分
    • 京成千葉線「京成千葉」歩4分
    住所千葉県千葉市中央区新田町

オーベル千葉エアーズ 先着順

  • 3868万円~4758万円

    • 最寄り駅JR総武線「千葉」歩11分
    • JR総武本線「東千葉」歩3分
    住所千葉県千葉市中央区要町

オーベル千葉エアーズ 第3期

  • 3200万円台~4700万円台

    • 最寄り駅JR総武線「千葉」歩11分
    • JR総武本線「東千葉」歩3分
    住所千葉県千葉市中央区要町

プレシスヴィアラ千葉登戸 先着順

  • 2490万円~3990万円

    • 最寄り駅JR総武線快速「千葉」歩6分
    • 京成千葉線「京成千葉」歩6分
    • 京成千葉線「新千葉」歩6分
    住所千葉県千葉市中央区登戸1

住宅ローンシミュレーション

月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。

毎月の返済可能額

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

購入予定の物件価格(借入額)

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

住宅購入にかけられる自己資金

万円

住宅ローンをお考えの方へ

オンライン型住宅ローン
OCN光 3月Twitterキャンペーン
OCNモバイルONE

お役立ち情報