十日市場 物件詳細
-
この物件が気になりましたか?
住所 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町 地図・周辺環境 |
---|---|
交通 |
JR横浜線 十日市場駅 徒歩3分 東急田園都市線 青葉台駅 バス10分/停歩3分 JR横浜線 中山駅 バス17分/停歩3分 乗り換え検索 |
価格 |
5290万円 返済シミュレーション |
最多価格帯 | - |
諸費用 | - |
間取り | 2LDK+2S(納戸) 間取り図を見る |
土地面積 | 60.02m2(実測) |
建物面積 | 115.29m2(実測) |
入居時期 | 即入居可 |
販売スケジュール | - |
特徴ピックアップ
2沿線以上利用可 / LDK18畳以上 / スーパー 徒歩10分以内 / 市街地が近い / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / 全居室収納 / 南側道路面す / 閑静な住宅地 / 前道6m以上 / シャワー付洗面化粧台 / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 南面バルコニー / 温水洗浄便座 / 床下収納 / TVモニタ付インターホン / 緑豊かな住宅地 / 通風良好 / 全居室フローリング / 3階建以上 / 都市ガス / 平坦地 / 区画整理地内 / 食器洗乾燥機 / 周辺交通量少なめ / 浄水器
販売戸数 | 1戸 |
---|---|
総戸数 | 3戸 |
完成時期 | 2021年9月 |
私道負担・道路 | 道路幅:6.5m、アスファルト舗装、接道1:一方 公道 南 幅員6.5m/私道無 |
構造・工法 | 構造:木造 工法: 地上階:3階 |
施工 | - |
用途地域 | 第一種住居地域 |
敷地権利 | 所有権 |
地目 | 地目:宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率・容積率:60%・200% |
その他制限事項 | - |
特記事項
担当者:殿内 泰喜、設備:ガス:都市ガス 水道:公営水道 汚水:公共下水、建築確認番号:第KBY-YKH21-10-0992号
取引条件有効期限/2022年7月11日
情報提供日
2022/06/27
次回更新予定日
情報提供日より8日以内
間取り・区画
区画図
地図・環境
現地地図
周辺環境









横浜市の結婚・育児の助成金
出産・子育て | |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | 【横浜市私立幼稚園等預かり保育事業】横浜市が定めた基準(実施日、時間、職員配置等)を満たし、横浜市の認定を受けた幼稚園・認定こども園が実施する事業。市内在住の園児の保護者が就労や病気などで、園の正規教育時間の前後に家庭で保育ができない場合に、利用可能。3歳児~5歳児は無料、満3歳児は(a)私学助成を受ける幼稚園の場合、月額9,000円、(b)新制度に移行した園の場合、0円~9,000円。 |
出産祝い |
あり
|
公立保育所数 |
65ヶ所 0歳児保育を実施 44ヶ所 |
私立保育所数 |
775ヶ所 0歳児保育を実施 695ヶ所 |
保育所入所待機児童数 | 16人 |
認定こども園数 | 60園 |
預かり保育実施園数-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 217園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当・業者弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特定地域選択制[特別調整通学区域]) |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 小学校3年生まで(ただし、所得制限額未満世帯は中学校卒業まで) |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 小学校3年生まで(ただし、所得制限額未満世帯は中学校卒業まで) |
その他周辺情報
■【小学校】横浜市立十日市場小学校(約1000m・徒歩13分)
■【中学校】横浜市立十日市場中学校(約1000m・徒歩13分)
■【駅】JR十日市場駅(約240m・徒歩3分)
■【スーパー】ダイエー十日市場店(約567m・徒歩8分)
■【幼稚園・保育園】ピノキオ保育園十日市場園(約643m・徒歩9分)
■【公園】十日市場公園(約50m・徒歩1分)
■【公園】十日市場石田公園(約550m・徒歩7分)
■【公園】十日市場中里公園(約550m・徒歩7分)
■【公園】十日市場日向山公園(約650m・徒歩9分)
設備・構造
設備仕様
構造の特徴
問合せ先
朝日土地建物(株)中山支店営業3課
電話番号:0800-815-3247
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
不動産会社情報
<仲介>
朝日土地建物(株)中山支店営業3課
神奈川県横浜市緑区中山1-6-1 ミヨシズシードビル1階1F
国土交通大臣(9)第003744号
この物件を見た人はこんな物件も見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。