建築条件付土地コモンステージ黒松【積水ハウス】 【建築条件付土地】 新築一戸建て・分譲住宅
-
現地写真(2-2号地)2023年7月(南より撮影)
-
現地写真(2-3号地)2023年7月(南西より撮影)
-
現地写真(1-1号地) 2023年7月(北西より撮影)
-
現地写真(1-1号地) 2023年7月(南東より撮影)
-
-
台原森林公園まで880m 徒歩11分。総面積は約60ヘクタールで、うち約50ヘクタールが国有林となっており、都会の一角でありながら森林が多く残されています。広域避難場所として利用でき収容可能人員は2.2万人。
-
黒松保育所まで340m 徒歩5分。受入年齢は生後4か月から小学校就学前までの児童。定員100名
-
仙台市地下鉄南北線「黒松」駅まで740m 徒歩10分。仙台駅まで7駅、約12分。1987年に開業し、1日の利用者平均数3617人(2020年)
-
黒松内科すぎもとクリニックまで740m 徒歩10分。内科・神経内科(脳神経内科)・心療内科・口腔内科・糖尿病内科
-
仙台市立旭丘小学校まで1290m 徒歩17分。教育目標は心も体も健康で、自ら考え行動し、未来を生き抜く子供の育成。
-
コモンステージ黒松は主要幹線道路から小高い丘の上にあり、見晴らしのよい眺望と周囲は静かな環境が享受できる場所。黒松駅まで徒歩圏内の良好なアクセスも特徴です。
-
泉黒松郵便局まで400m 徒歩5分。コモンステージ黒松と黒松駅の間にある郵便局、駐車スペース2台有
-
仙台市科学館まで1110m 徒歩14分。理工系・自然史系・生活系を中心とし、博物館としての機能を充実させた科学館。
-
みやぎ生協黒松店まで760m 徒歩10分。駅に隣接しており、駐車場も完備。ダイソーやベーカリー、理容室、クリーニングなどがテナントで入っており便利です。
-
仙台市立台原中学校まで2660m 徒歩34分。1962年開校。文武両道を目標としている。漫画家の荒木飛呂彦氏の母校。かつてケヤキの林があった立地の為、校章にケヤキの葉とオシベが使用されている。
-
現地写真(1-1号地) 2023年7月(北より撮影)
-
現地写真(1-1号地) 2023年7月(北東より撮影)
-
現地写真(2-2号地)2023年7月(南西より撮影)
-
現地写真(2-2号地)2023年7月(西より撮影)
-
現地写真(2-3号地)2023年7月(北より撮影)
-
現地写真(2-3号地)2023年7月(北西より撮影)
-
【積水ハウス】
☆『ミキハウス』『ディモア』等、約12000円のカタログギフトプレゼント☆
※WEB予約の上ご来場で、当社にお客様登録のない初回のお客様に限ります
住所 |
宮城県仙台市青葉区北根黒松
地図・周辺環境
|
交通 |
仙台市地下鉄南北線「黒松」歩8分~10分
仙台市地下鉄南北線「八乙女」歩15分~17分
仙台市地下鉄南北線「旭ヶ丘」歩17分~19分
|
価格 |
2780万円~3150万円
※土地価格のみ
返済シミュレーション
|
最多価格帯 |
2900万円台・2800万円台(各4区画) |
諸費用 |
- |
土地面積 |
167.09m2~174.85m2(50.54坪~52.89坪) |
土地状況 |
更地 |
引渡し時期 |
- |
販売スケジュール |
先着順受付中 |
特徴ピックアップ
土地50坪以上 / 更地渡し / スーパー 徒歩10分以内 / 市街地が近い / 南側道路面す / 前道6m以上 / 角地 / 整形地 / 緑豊かな住宅地 / 高台に立地 / 平坦地 / 開発分譲地内 / 周辺交通量少なめ
販売区画数 |
11区画 |
総区画数 |
22区画 |
造成完了時期 |
完成済 |
私道負担・道路 |
道路幅:6m、アスファルト舗装、私道負担なし |
建築条件 |
付 |
用途地域 |
第一種中高層住居専用地域 |
敷地権利 |
所有権 |
地目 |
宅地 |
建ぺい率/容積率 |
建ぺい率:60%/容積率:200% |
その他制限事項 |
- |
特記事項
設備:○設備/電気:東北電力(株)他、ガス:仙台市ガス、上下水道:仙台市、雨水:U字溝、開発面積:4729.84m2、○水道加入金/口径20ミリの場合227930円(税込・消費税10%)○道路/6.0m幅員アスファルト舗装 ○コモンステージ黒松まちなみガイドラインが定められております。○宅建業法33条に規定する許可等の処分の番号/仙台市(R3都建開)指令第120号(令和4年3月29日)○本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じます。期限までに、建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
情報提供日
次回更新予定日
情報提供日より8日以内
取引条件有効期限
2025年1月16日
案内図
周辺環境
仙台市地下鉄南北線「黒松」駅まで740m 徒歩10分。仙台駅まで7駅、約12分。1987年に開業し、1日の利用者平均数3617人(2020年)
黒松保育所まで340m 徒歩5分。受入年齢は生後4か月から小学校就学前までの児童。定員100名
仙台市立旭丘小学校まで1290m 徒歩17分。教育目標は心も体も健康で、自ら考え行動し、未来を生き抜く子供の育成。
仙台市立台原中学校まで2660m 徒歩34分。1962年開校。文武両道を目標としている。漫画家の荒木飛呂彦氏の母校。かつてケヤキの林があった立地の為、校章にケヤキの葉とオシベが使用されている。
みやぎ生協黒松店まで760m 徒歩10分。駅に隣接しており、駐車場も完備。ダイソーやベーカリー、理容室、クリーニングなどがテナントで入っており便利です。
台原森林公園まで880m 徒歩11分。総面積は約60ヘクタールで、うち約50ヘクタールが国有林となっており、都会の一角でありながら森林が多く残されています。広域避難場所として利用でき収容可能人員は2.2万人。
仙台市科学館まで1110m 徒歩14分。理工系・自然史系・生活系を中心とし、博物館としての機能を充実させた科学館。
黒松内科すぎもとクリニックまで740m 徒歩10分。内科・神経内科(脳神経内科)・心療内科・口腔内科・糖尿病内科
泉黒松郵便局まで400m 徒歩5分。コモンステージ黒松と黒松駅の間にある郵便局、駐車スペース2台有
続きを見る