大通駅の中古マンション 物件一覧

札幌市東豊線/大通

変更する

条件

3LDK(+S)/タワーマンション(20階以上)

変更する
35が該当しました。

ライオンズタワー札幌

  • 最寄り駅地下鉄南北線 大通駅 徒歩3分
  • 札幌市電 狸小路駅 徒歩1分
  • 地下鉄東西線 大通駅 徒歩3分
その他の交通
地上28階地下2階建/築1年1ヶ月

総戸数 133戸

住所北海道札幌市中央区南二条西3

ブランズタワーアイム札幌大通公園

  • 最寄り駅地下鉄東西線 西11丁目駅 徒歩5分
  • 地下鉄東西線 大通駅 徒歩9分
  • 札幌市電 中央区役所前駅 徒歩7分
その他の交通
地上26階地下1階建/築7年2ヶ月

総戸数 96戸

住所北海道札幌市中央区北一条西10

アパタワーズ札幌大通公園

  • 最寄り駅地下鉄東西線 西11丁目駅 徒歩9分
  • 地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩10分
  • 地下鉄東豊線 大通駅 徒歩12分
その他の交通
地上20階地下1階建/築19年3ヶ月

総戸数 319戸

住所北海道札幌市中央区南三条西9

ファインシティ札幌ザ・タワー

  • 最寄り駅地下鉄南北線 大通駅 徒歩5分
  • 札幌市電 資生館小学校前駅 徒歩7分
  • 札幌市電 中央区役所前駅 徒歩6分
その他の交通
31階建/築7年2ヶ月

総戸数 -戸

住所北海道札幌市中央区南一条西7

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

  • 最寄り駅札幌市南北線 大通駅 徒歩5分
  • 札幌市軌道線 西8丁目駅 徒歩1分
その他の交通
31階建/築7年2ヶ月

総戸数 116戸

住所北海道札幌市中央区南一条西7丁目

北海道札幌市中央区北一条西10丁目 26階建

  • 最寄り駅札幌市東西線 西11丁目駅 徒歩4分
  • 札幌市東西線 大通駅 徒歩11分
その他の交通
26階建/築7年2ヶ月

総戸数 96戸

住所北海道札幌市中央区北一条西10丁目
  • 1~7

札幌市東豊線/大通

変更する

条件

3LDK(+S)/タワーマンション(20階以上)

変更する

条件を追加する

アプリで簡単 物件探し

大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない

App Storeからダウンロード

Google Playで手に入れよう

  • 家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
  • OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガ申込みで還元得点!詳しくはこちら

大通駅のおすすめ新築マンション

ブランズタワー札幌大通公園 先着順

  • 4290万円~6490万円

    • 最寄り駅地下鉄東西線「西11丁目」歩3分
    • 地下鉄南北線「大通」歩11分
    住所北海道札幌市中央区南二条西10

シティタワー札幌すすきの 第1期

  • 未定

    • 最寄り駅地下鉄南北線「すすきの」歩7分
    • 地下鉄南北線「大通」歩11分
    • 札幌市電「資生館小学校前」歩3分
    住所北海道札幌市中央区南五条西7

札幌市中央区の暮らしデータ(子育て情報や公共料金)

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)交通事故・労働災害およびその他不慮の災害により、父、または母等を失った(重度障がいとなった場合を含む)義務教育終了前の遺児を扶養する方に遺児1人につき月額4,000円を支給するとともに、手当の対象となる遺児が小・中学校および高等学校等に入学する際または中学校卒業後、就職する際に遺児1人につき2万円を支給。(2)幼児教育・保育の無償化の対象外となっている3歳未満の児童について、就学前児童でかつ認可施設等を利用している児童を上から数え、2人目の保育料を無償化。なお、年収約640万円未満の世帯は、上の子の年齢や施設の利用の有無にかかわらず、世帯の2人目以降の保育料を無償化し、子育て世代の経済的負担を軽減。
出産祝い なし
備考
-
公立保育所数 20ヶ所
0歳児保育を実施 14ヶ所
私立保育所数 182ヶ所
0歳児保育を実施 182ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 211園
預かり保育実施園数-公立 9園
預かり保育実施園数-私立 49園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 一部実施(小規模特認校)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 小学校卒業まで
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 中学校卒業まで
住まいの給付金(助成金・補助金)
中古購入 利子補給制度 なし
中古購入 補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修 利子補給制度 なし
増築・改築・改修 補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)50万円(2)120万円
備考
(1)【住宅エコリフォーム補助制度】市内事業者が施工する一定の省エネ改修やバリアフリー改修を対象。総工事費(税抜)の10%(1,000円未満切捨)又は一申請者あたり50万円のいずれか少ない額を限度とし、補助対象工事毎に市が定める補助金額の合計を補助。(2)【耐震改修工事補助金】1981年5月31日以前に在来軸組工法で建築された木造戸建住宅等について、耐震改修工事(設計を含む)に要する費用の8/10又は1棟につき120万円のいずれか少ない額を限度として補助。

その他の条件から探す

お役立ち情報