プラウド水戸三の丸 8階 3LDK
3LDK / 水戸駅
- 情報提供元
- SUUMO
価格4200万円
-
青空に映える地上10階建ての美しい外観。豊かな植栽に囲まれた階段アプローチが、水戸三の丸にふさわしい上質な暮らしの舞台を演出します。
-
3LDK、価格4200万円、専有面積77.07m2、バルコニー面積12.2m2 約14畳の広々LDと約6.5畳の洋室にWICを備えた、収納充実の3LDK! 家族の暮らしやすさを考えた、使い勝手の良い間取りです。
-
落ち着いた黒系の外壁と、ライトアップされた植栽が優雅に迎えるエントランス 。夜間も明るく安全なアプローチが上質な暮らしを演出します。
-
バルコニーに面した明るいリビング・ダイニング 。壁面収納とエアコンが設置されており、すぐに快適な生活が始められます。
-
三面鏡裏収納付きの洗面化粧台は、化粧品や洗面用具の収納に便利 。朝の身支度もスムーズに行えます。
-
明るい木目のフローリングと柔らかな光の照明が心地よいリビング・ダイニング 。家具の配置がしやすい、広々とした空間です。
-
対面式のシステムキッチンは、リビングを見渡せながら作業が可能 。使い勝手の良い広い調理スペースを確保しています。
-
シングルレバー水栓と、家事の負担を軽減する食器洗い乾燥機を装備 。日々の調理をサポートします。
-
高級感のあるタイルとフローリングのコントラストが美しい廊下 。デザイン性の高い壁面と大きな鏡が、空間に広がりを持たせます。
-
棚とハンガーパイプを設置し、衣類や小物もたっぷり収納できるウォークインクローゼット 。居室を広く使えます。
-
温水洗浄便座付きで、快適に使用できるレストルーム 。吊戸棚も完備されており、ストック類を収納できます。
-
追焚機能付きの浴槽を備えたユニットバスです。浴室暖房乾燥機も搭載しており、快適なバスタイムと雨の日の洗濯物乾燥をサポートします。
-
居室横に設けられた便利な収納スペース。可動棚を設置すれば、季節家電や日用品などかさばる物もすっきり片付きます。
-
黒を基調とした壁面に光るライン照明が、上質で洗練された空間を演出するエントランス 。帰宅を温かく迎える優美な表情です。
-
石積みの階段と豊かな植栽で、駅徒歩5分の立地ながら自然の潤いを感じられるアプローチ。高低差を利用した風格あるデザインです 。
-
黒系のタイルとガラス扉がモダンな印象のエントランス 。オートロックシステムでセキュリティに配慮し、安心の毎日をサポートします 。
-
シックなタイル貼りの壁に、「PROUD MITO SANNOMARU」のロゴが映えるエントランス 。住まう方の誇りとなる上質な空間です。
-
植栽に囲まれた重厚な石積みの階段アプローチ 。住戸のグラウンドレベルを上げ、採光とプライバシーに配慮した設計です。
-
明るいタイルと大きな窓が開放感を生む共用スペース。室内と窓外のテラス空間が一体となり、居住者の憩いの場となります。
-
雨風に濡れにくい設計の平置・機械式駐車場への通路 。入庫時には歩行者と車の動線が分けられており安全に配慮されています。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
- お問い合わせ先
- 香陵住販(株)駅南支店
///物件の特長///・「水戸」駅から徒歩5分という好立地・南側が線路に面しているため、南面の採光・眺望が半永久的に守られるという大きな強みがあります。・専有面積に対して、室内への柱の食い込みが少ない設計がされており、数値以上に広く感じられる住戸タイプ。・「プラウド」は野村不動産が手掛けるブランドであり、高いデザイン性・高品質の住まいづくり、購入後のサポート体制などに強みです。~私たち仲介会社はこんな会社です~・水戸市発祥創業44年 茨城県を主に20店舗 地元密着企業です・地域皆様の信頼を大切にが当社代表の企業理念です・ご不明な点ございましたらお気軽にお問合せください。
-
価格返済シミュレーション 4200万円
-
管理費等1万6900円/月(委託(通勤))
-
修繕
積立金9,600円 -
専有面積77.07m2(壁芯)
-
間取り3LDK
-
バルコニー面積12.2m2
-
築年数2022年3月
(築3年9ヶ月) -
方位南
-
駐車場-
-
総戸数68戸
-
所在階
階数8階
10階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名プラウド水戸三の丸
-
住所茨城県水戸市三の丸3 地図
-
交通JR常磐線 水戸駅 徒歩6分
| 借地期間・地代 | - |
|---|---|
| 建物構造 | RC |
| 管理形態 | 委託管理 |
| 維持費等 | - |
| 土地権利 | 所有権 |
| 用途地域 | 近隣商業 |
| 現況 | - |
| 引渡可能年月 | 相談 |
| 情報提供元 | SUUMO [030Z78661382] |
| 情報公開日 | |
| 情報更新日 | |
| 次回更新予定日 | 随時 |
地図
設備など
設備
| バス・トイレ | トイレ、温水洗浄便座 |
|---|---|
| キッチン | システムキッチン、対面K |
| 収納 | ウォークインクローゼット |
| セキュリティ | 管理人日勤、モニタ付インターホン |
| 室内設備 | 床暖房 |
| 建物設備 | バルコニー、エレベーター、宅配BOX |
| 駐車場・駐輪場 | 駐輪場 |
備考
<物件名>プラウド水戸三の丸/委託(日勤)/<土地権利>所有権/<間取り>3LDK/<特徴>【見学可×築浅マンション×水戸駅徒歩5分】野村不動産のプラウドシリーズ、設計住宅性能評価書・建設住宅性能評価書(新築時)・市街地が近い・南向き・システムキッチン
販売戸数:1戸/管理費等帯:16900円/修繕積立金帯:9600円
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:16900円/修繕積立金帯:9600円
特記事項
ペット相談可・日当り良好・管理人日勤・設計住宅性能評価取得
省エネ性能
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | 4段階/7段階中 |
| 目安光熱費 | - |
- お問い合わせ先
- 香陵住販(株)駅南支店
不動産会社情報
お問い合わせ先
商号: 香陵住販(株)駅南支店
免許番号:国土交通大臣(4)第007026号
所在地:茨城県水戸市城南1-7-27
TEL:029-228-4700
取引態様:一般媒介
管理コード:CD033354 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:国土交通大臣(4)第007026号
所在地:茨城県水戸市城南1-7-27
TEL:029-228-4700
取引態様:一般媒介
管理コード:CD033354 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
この地域の暮らしデータ
水戸市の人口などの統計情報
| 世帯数 | 122335世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 268843人 |
| 転入者数 |
11168人 転入率(人口1000人当たり) 41.54人 |
| 転出者数 |
10724人 転出率(人口1000人当たり) 39.89人 |
| 土地平均価格 |
住宅地 46269円/m2 商業地 85693円/m2 |
水戸市の結婚・育児の助成金
| 出産・子育て | |
|---|---|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)小・中学校新入生応援金(児童生徒1人につき3万円を監護者に支給)。(2)遺児養育手当(父母が死亡した遺児1人につき月額6,000円、父又は母が死亡した遺児1人につき月額3,500円を養育者に支給)。(3)交通遺児就学奨励金(交通遺児1人につき月額5,500円を保護者に支給)。(4)奨学金(経済的理由により、修学が困難な高等学校等に在学する者に対し月額6,000円を支給)。(5)任意予防接種費用の一部助成(インフルエンザ:1歳から高校3年生年齢相当、おたふくかぜ:1歳から4歳未満、HPV:小学6年生から高校1年生年齢相当の男子、新型コロナ:1歳から高校3年生年齢相当)。(6)給食費無償化等(市立小学生の月額1/2負担、市立中学生の月額全額負担)。 |
| 出産祝い |
なし
|
| 公立保育所数 |
11ヶ所 0歳児保育を実施 9ヶ所 |
| 私立保育所数 |
49ヶ所 0歳児保育を実施 49ヶ所 |
| 保育所入所待機児童数 | 1人 |
| 認定こども園数 | 21園 |
| 預かり保育実施園数-公立 | 5園 |
| 預かり保育実施園数-私立 | 3園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
| 公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小規模特認校制を国田義務教育学校で実施) |
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
水戸市の治安・ごみ収集情報
| 公共料金・インフラ | |
|---|---|
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東部瓦斯株式会社(郡山・いわき・水戸・土浦・守谷地区)5491円 |
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 水戸市3369円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 水戸市2989円 |
| 下水道普及率 | 80.8% |
| 安心・安全 | |
| 建物火災出火件数 |
44件 人口10000人当たり 1.63件 |
| 刑法犯認知件数 |
2158件 人口1000人当たり 7.97件 |
| ハザード・防災マップ | あり |
| 医療 | |
| 一般病院総数 | 24ヶ所 |
| 一般診療所総数 | 242ヶ所 |
| 小児科医師数 |
76人 小児人口10000人当たり 23.15人 |
| 産婦人科医師数 |
38人 15~49歳女性人口1万人当たり 7.29人 |
| 介護保険料基準額(月額) | 6100円 |
| ごみ | |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
| 家庭ごみの分別方式 | 4分別14種〔燃えるごみ 燃えないごみ 資源物(紙類[ダンボール、その他の紙類、新聞紙、紙パック]、布類、びん・缶類、ペットボトル、白色トレイ、プラスチック製容器包装) 有害ごみ(乾電池、蛍光管・水銀体温計、スプレー缶・カセットボンベ・ガスライター)〕 拠点回収:使用済小型家電 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 20000円 上限比率 50.0% |
水戸市の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!
お気に入りの物件を見逃さない!
プッシュ通知で最新の物件情報が届く






