グレイスコート竹ノ塚 6階 3LDK
3LDK / 竹ノ塚駅
価格2490万円
-
外観小学校、公園、買物施設なども近く生活がしやすいです。
-
3LDK、価格2490万円、専有面積75.03m2、バルコニー面積25.66m2 間取りは専有面積75.03平米の3LDK。LDK約16.6帖のプラン。複数方向に採光部があり、バルコニー面積は25.66平米です。
-
LDK16.6帖あります。窓から差し込む光がお部屋の雰囲気を明るくします。ソファーやダイニングテーブルを置いて家族の憩いの場としてゆっくり過ごすことができます。
-
玄関シューズボックスがあり、すっきりとした玄関になっています。姿見があるのでお出かけ前のチェックもしやすいです。また、窓があるため、暗くなりがちな玄関が明るくなっています。
-
LDK約16.6帖あります。キッチンとリビング、ダイニングが別れているため、油などがダイニングに飛んでしまうような心配もなさそうです。
-
浴室浴室乾燥暖房機能付きで、雨の日でも気にせず洗濯物を乾かすことができます。
-
キッチンLDKと区切られています。作業スペースも広く、収納も豊富なキッチンになっています。
-
洋室窓があり、明るく快適にお過ごしいただけます。お子様部屋にいかがでしょうか。
-
洗面化粧台。下部には収納スペースがあり、すっきりとお使いいただけます。脱衣スペースはゆとりがあります。
-
トイレウォシュレット付き。タオル掛けもあり、すっきりとした空間になっています。
-
南面バルコニーリビングから出入り可能なバルコニーです。前を遮るものが無く、日当たりが良さそうです。
-
リフォームプラン
-
LDK南、西の2面採光で明るく、風通しも良さそうです。日中は明かり無しでもお過ごしいただけそうです。
-
洋室クローゼットがあるので洋服が多くても安心です。窓もあるため明るいお部屋でお過ごしいただけます。寝室としても、子供部屋としても十分なお部屋です!
-
西面バルコニー南面バルコニーと繋がり、L字型のバルコニーとなっています。洗濯物を干すのは勿論、お子様の外用おもちゃなどを置くのにも良さそうです。
-
リフォームプラン
-
洋室2面窓があり、明るく快適にお過ごしいただけます。お子様部屋にいかがでしょうか。
-
バルコニーからの眺め南方向になります。視界を遮るものが無く、遠くまで見渡すことができます。
-
バルコニーからの眺め南東方向になります。青空も良く見えるバルコニーになっており、気持ちが明るくなりそうです。
-
バルコニーからの眺め南西方向でス。近くには飲食チェーン店や買物施設が豊富で生活がしやすい立地です。
-
この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
問合せをすることで確認できます
・75.03㎡の3LDK!・北・西・南角部屋!採光・通風良好!・LDKは約16.6帖と広々!・横長リビングで、家具の配置や使用がしやすそうです!・和室とリビングが繋がっており、お子様のお昼寝や遊び場として使うこともできそうです!・キッチンから水回りに直接アクセス可能な間取り!洗濯などの家事も動線が確保されており、楽になりそうです!・玄関にも窓があるため、明るくなっています!・ペットの飼育可能!(飼育細則あり)・廊下に収納があり、日用品のストックや掃除道具なども収納可能!・周辺にはスーパーやコンビニ、飲食チェーン店などのお店が多数ございます!・リフォームのご提案も可能です!
-
価格返済シミュレーション 2490万円
-
管理費等7900円/月(委託(通勤))
-
修繕
積立金7,600円 -
専有面積75.03m2(壁芯)
-
間取り3LDK
-
バルコニー面積25.66m2
-
築年数1991年3月
(築33年11ヶ月) -
方位南
-
駐車場空無
-
総戸数110戸
-
所在階
階数6階
8階建 -
物件
タイプ中古マンション -
マンション名グレイスコート竹ノ塚
-
住所東京都足立区南花畑5 地図
-
交通東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 徒歩25分
借地期間・地代 | - |
---|---|
建物構造 | SRC |
管理形態 | 委託管理 |
維持費等 | - |
土地権利 | 所有権 |
用途地域 | 準住居 |
現況 | - |
引渡可能年月 | 即時 |
地図
設備など
設備
バス・トイレ | トイレ、浴室乾燥機、温水洗浄便座、風呂 |
---|---|
キッチン | システムキッチン |
収納 | 収納スペース |
セキュリティ | 管理人日勤、モニタ付インターホン |
室内設備 | 衣類乾燥機 |
建物設備 | バルコニー、エレベーター、2面バルコニー |
備考
<物件名>グレイスコート竹ノ塚/<駐車場>空無/委託(日勤)/<土地権利>所有権の共有/<間取り>3LDK/<特徴>◆8階建6階部分の住戸!◇エレベーター利用可能住戸!◆希少な南・西・北角部屋!採光、通風良好!◇視界を遮るものが無く、眺望良好!◆周辺には生活施設が多数!、南向き・システムキッチン・浴室乾燥機・角住戸・陽当り良好
販売戸数:1戸/管理費等帯:7900円/修繕積立金帯:7600円
続きを見る
販売戸数:1戸/管理費等帯:7900円/修繕積立金帯:7600円
特記事項
ペット相談可・日当り良好・角部屋・管理人日勤
不動産会社情報
問合せ先
商号: (株)ウィル北千住営業所
免許番号:国土交通大臣(5)第006447号
所在地:東京都足立区千住2-4
TEL:0120-806800
取引態様:一般媒介
管理コード:667454R この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
免許番号:国土交通大臣(5)第006447号
所在地:東京都足立区千住2-4
TEL:0120-806800
取引態様:一般媒介
管理コード:667454R この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい
情報提供元
SUUMO [030Z75862965]
情報公開日
次回更新予定日
随時
物件情報ページを見てdポイントをもらおう
この物件の暮らしデータ
足立区の人口などの統計情報
世帯数 | 345010世帯 |
---|---|
人口総数 | 690114人 |
転入者数 |
42223人 転入率(人口1000人当たり) 61.18人 |
転出者数 |
35843人 転出率(人口1000人当たり) 51.94人 |
土地平均価格 |
住宅地 353074円/m2 商業地 601818円/m2 |
足立区の結婚・育児の助成金
出産・子育て | |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)病児保育(在宅型)利用料金の助成。(2)あだちはじめてえほん事業。(3)あだち幼保小接続期カリキュラム。(4)あだちっ子歯科健診。(5)保育士・幼稚園教諭奨学金返済支援事業補助金。(6)保育士・幼稚園教諭住居借上げ支援事業補助金。(7)保育従事者永年勤続褒賞。(8)足立区教育・保育の質ガイドライン。(9)病児保育(施設型)。 |
出産祝い |
あり
|
公立保育所数 |
40ヶ所 0歳児保育を実施 21ヶ所 |
私立保育所数 |
113ヶ所 0歳児保育を実施 105ヶ所 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
認定こども園数 | 7園 |
預かり保育実施園数-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 46園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
公立中学校の学校選択制 | 実施(自由選択制) |
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
足立区の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
下水道普及率 | 99.5% |
安心・安全 | |
建物火災出火件数 |
105件 人口10000人当たり 1.51件 |
刑法犯認知件数 |
3664件 人口1000人当たり 5.27件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
一般病院総数 | 51ヶ所 |
一般診療所総数 | 446ヶ所 |
小児科医師数 |
144人 小児人口10000人当たり 19.44人 |
産婦人科医師数 |
26人 15~49歳女性人口1万人当たり 1.80人 |
介護保険料基準額(月額) | 6760円 |
ごみ | |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 3分別10種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源(古紙[新聞、雑誌類、雑がみ、段ボール、紙パック]、びん、缶、ペットボトル)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(次のいずれか位に該当する者のみで構成される世帯で、世帯員が集積所までごみを持ち出すことが困難であり、かつ、世帯員以外の者の協力を得ることが出来ない方。[1]要介護2以上に認定されている者。[2]身体障害者手帳1級又は2級に認定されている者。[3]その他自ら集積所にごみを出すことが困難であると区長が認める者) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり 上限金額 15000円 上限比率 50.0% |
足立区の住まいの給付金
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
この物件を見た人はこんな物件も
見ています
住宅ローンシミュレーション
月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。
住宅ローンをお考えの方へ
最もおトクであなたにぴったりな
住宅ローンをみてみよう!