
金利を比較して、おトクな借り入れ新規お借り入れとお借り換え
住宅ローン比較
- 住宅ローンを新規で申し込む
- 返済額節約は
低金利の今がチャンス!住宅ローンを借り換える
複数の住宅ローンを比較しておトクな金利を探そう!
自分の合ったプランでおトクに借り入れ
住宅ローンプラン一覧
- 変動金利
- 固定金利
(10年) - 全期間
固定金利
(20年)
![]() |
楽天銀行 | |
---|---|---|
変動金利 | ||
0.537%※ 引き下げ幅が最大の場合 | ||
団信保険料 | 事務手数料 | 保証料 |
0円(銀行負担) | 一律330,000円 (税込) | なし |
詳細を見る |
![]() |
ARUHI | |
---|---|---|
変動金利 | ||
- | ||
団信保険料 | 事務手数料 | 保証料 |
別途必要 | 融資金額の2.2%(税込) | なし |
詳細を見る |
![]() |
三菱UFJ銀行 | |
---|---|---|
変動金利 | ||
0.475% | ||
団信保険料 | 事務手数料 | 保証料 |
0円(銀行負担) | お借入金額の 2.2%(税込) | なし |
詳細を見る |
![]() |
楽天銀行 | |
---|---|---|
固定金利(10年) | ||
1.195%※ 引き下げ幅が最大の場合 | ||
団信保険料 | 事務手数料 | 保証料 |
0円(銀行負担) | 一律330,000円 (税込) | なし |
詳細を見る |
![]() |
ARUHI | |
---|---|---|
固定金利(10年) | ||
- | ||
団信保険料 | 事務手数料 | 保証料 |
別途必要 | 融資金額の2.2%(税込) | なし |
詳細を見る |
![]() |
三菱UFJ銀行 | |
---|---|---|
固定金利(10年) | ||
1.040% | ||
団信保険料 | 事務手数料 | 保証料 |
0円(銀行負担) | お借入金額の 2.2%(税込) | なし |
詳細を見る |
![]() |
楽天銀行 | |
---|---|---|
全期間固定金利 | ||
- | ||
団信保険料 | 事務手数料 | 保証料 |
0円(銀行負担) | 一律330,000円 (税込) | なし |
詳細を見る |
![]() |
ARUHI | |
---|---|---|
全期間固定金利 | ||
0.740%※ 借入期間15~35年 | ||
団信保険料 | 事務手数料 | 保証料 |
別途必要 | 融資金額の2.2%(税込) | なし |
詳細を見る |
![]() |
三菱UFJ銀行 | |
---|---|---|
全期間固定金利 | ||
- | ||
団信保険料 | 事務手数料 | 保証料 |
0円(銀行負担) | お借入金額の 2.2%(税込) | なし |
詳細を見る |
※「詳細を見る」より各金融機関の公式サイトをご確認いただけます
※最新の金利、保証料、事務手数料などは各金融機関の公式サイトでご確認ください(上記は2022年5月2日現在)
住宅ローン選び・お申し込みの流れ
1 | |
---|---|
![]() |
ローン・金利を調べるローンの種類や、金利の変動状況を知りましょう。 |
2 | |
![]() |
金融機関の選択借り入れする金融機関を選びます。ローンの種類や金利だけでなく「団信保険料」、「事務手数料」「保証料」なども調べておきましょう。 |
3 | |
![]() |
事前審査・仮審査の
|
4 | |
![]() |
事前審査・仮審査審査には通常1~7営業日かかります。事前審査・仮審査の借入金額は実際に借りられる金額と違う場合があります。複数社申し込んだ場合はしっかり比較しましょう。 |
5 | |
![]() |
本審査【4】で通った金融機関に申し込みます。通常1~2週間ほどで結果が届きます。 |
6 | |
![]() |
契約本審査に通った金融機関と契約を交わしましょう。 |
簡単な条件や希望を入力するだけで、
諸費用も含めた支払額を確認!
諸費用も含めた支払額を確認!
住宅ローンシミュレーター
金利を比較し賢く資金計画
物件がお決まりでない方には、こちらがオススメ
住宅ローン
住宅ローンの基礎知識
新規借入れ
- 住宅ローンとは
- 住宅ローンの諸費用とは
- 銀行からいくら借りられるのか
- 住宅ローンの審査とは
- 職種によって異なるローン審査
- ひとりで2本のローンを組む
- 2人で組む住宅ローン
- 無理なく住宅ローンを組むポイント
- 無理のない住宅ローン金額の計算方法
- 住宅ローンの融資までの流れ
- 資金計画とは
- 注文住宅購入の注意点
- マンション購入の注意点
- 住宅ローン金利の種類
- 固定金利と変動金利のメリット・デメリット
- 住宅ローンの金利はいつ決まるのか
- 住宅ローンの返済期間
- 頭金は大事
- フラット35の特徴
- すまい給付金
- 親からの資金援助を受ける際の注意点
- 借用書の作成
- 共有名義の注意点
- 仮審査と対策
- 住宅ローンの本審査対策
- 連帯保証と連帯債務
税金
保険
年代別ケーススタディ
繰上げ返済
借り換え
- 借り換えのポイント
- 借り換えのメリット・デメリット
- 借り換え諸費用
- 借り換え必要書類
- 借り換えの審査
- 借り換えの手順
- 借り換え時の金利の選択
- 総返済額を減らす借り換え
- 金利上昇に備える
- 毎月の資金繰り 借り換えで改善
- 借り換えできないケース