価格2180万円

長野県伊那市西町 伊那市駅 住宅 物件詳細

7SLDK / 伊那市駅
  • 外観
  • 2180万円、7LDK+S(納戸)、土地面積415.28m2、建物面積198.43m2 和室8帖×3和室6帖×2洋室9帖洋室8帖LDK18帖
  • 流し台H28交換、照明のある換気扇
  • 床、壁に断熱材、樹脂サッシ取り付けH28年
  • システムバスH28交換
  • 床、クロスH28貼替
  • 1階和室8帖
  • 風除室があります。
  • 画像
  • 1階
  • 幅員5m
  • 画像
  • アピタ伊那店まで609m
  • サンルーム
  • LDK18帖
  • 2階和室6帖+板の間
  • クスリのサンロード伊那店まで521m
  • 縁側
  • 1階和室8帖・床の間
  • 伊那市立伊那中学校まで952m
  • ホール、階段
  • この物件が気になりましたか? 物件や周辺施設などの詳しい情報は
    問合せをすることで確認できます

【令和4年11月に価格を変更しました】伊那市空き家バンクへ登録をしました。定住と地区への協力が必要です。又、一定の条件での補助金制度があります。令和4年7月にインスペクション(既存住宅状況調査)を行いました。平成28年にリフォームした主な内容は、・キッチンを交換してLDKを拡げて床とクロスを新しくして、樹脂サッシを内側につけ断熱材も入れて冬暖かく過ごせるようにしました。・お風呂と給湯器を交換しました。・コンセントを多くして、キッチンにはパントリーをつくり使い勝手を良くしました。・屋根の修理、水廻りの床・壁の修理などをしました。・増築した1階の縁側部分は、未登記です。
  • 価格
  • 土地面積
    415.28m2(125.62坪)(登記)
  • 建物面積
    198.43m2(60.02坪)(登記)
  • 間取り
    7SLDK
  • 建物構造・規模
    木造2階建
  • 築年月
    1978年8月
    (築44年10ヶ月)
  • 駐車場
    有 
  • 物件
    タイプ
    中古住宅
  • 住所
    長野県伊那市西町 地図
  • 交通
    JR飯田線 伊那市駅 徒歩9分
    JR飯田線 伊那北駅 徒歩21分
私道面積 -
接道状況 南東5m接面18.5m
用途地域 近隣商業
建ぺい率 / 容積率 60% / 200%
地目 -
土地権利 所有権
借地期間・地代 -
都市計画 -
現況 -
引渡可能時期 相談

地図

伊那市の住宅購入の助成金

伊那市の結婚・育児の助成金

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)移住定住の視点から子育てしやすい環境の支援。(2)小規模園の地域との連携をとる「田舎暮らしモデル地域」認定保育園、地域とともに保育する「信州やまほいく」などの取り組み。(3)虐待防止自助グループの開催。(4)父母の死亡、重度障害となった児童へ「遺児等福祉金」の支給。(5)ひとり親かつ児童扶養手当の受給資格者に対して、生活維持に必要な経費に充てるため、手当月額相当額を貸し付ける「ひとり親家庭生活資金貸付事業」。
出産祝い あり
備考
(1)過疎地域及び田舎暮らしモデル地域は、第1子3万円、第2子5万円、第3子7万円、第4子以降10万円の出産祝金を支給。過疎地域及び田舎暮らしモデル地域以外は、第3子2万円、第4子以降5万円(それぞれ居住の要件等があり)。(2)ウッドスタート事業で6ヶ月児に木のおもちゃを贈呈。(3)ブックスタート事業で6ヶ月児に絵本を贈呈。(4)子育て応援指定ごみ袋贈呈事業により、出生届時に可燃指定ごみ袋(小)を5セット(50袋)贈呈。(5)子守唄のCDを6ヶ月相談時に希望者へ贈呈。(6)新生児の育児支援のため、2022年4月1日生まれまでの新生児に1人当たり10万円を支給。(7)新生児の保護者に乳児おむつ用品購入券を贈呈。
公立保育所数 20ヶ所
0歳児保育を実施 20ヶ所
私立保育所数 2ヶ所
0歳児保育を実施 2ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 3園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数-私立 -
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 18歳3月末まで
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 18歳3月末まで
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

設備など

設備

バス・トイレ 風呂、トイレ2ヶ所
キッチン システムキッチン
収納 収納スペース
建物設備 庭、LPガス
駐車場・駐輪場 駐車場2台分
その他 上水道、本下水

備考

<物件名>西町(伊那市駅) 2180万円/<駐車場>カースペース/<土地権利>所有権/<間取り>7LDK+S(納戸)/<特徴>【空き家バンク】伊那市駅、スーパー、病院、コンビニまで平坦な場所の平成28年にキッチンや浴室を改修した駐車場と庭のある家族がゆったりと過ごせる落ち着きのある住宅です。、空き家バンク登録物件・駐車2台可・土地100坪以上・LDK18畳以上・市街地が近い
建築確認:有/NO.第2006号、第3-1248号
販売戸数:1戸
法令等制限:景観法、敷地内段差有、伊那市景観計画、建て替え時に水路占用許可必要
続きを見る

特記事項

駐車場2台分・浴室1坪以上

お問合せフォーム

お問合せ内容必須

お客様のご連絡先

必須
必須
必須
任意
任意

個人情報の取り扱いについて

本サービスは、お客様からの物件お問合せについて、NTTレゾナント株式会社が窓口となり、情報提供元の企業に対して転送を行うものです。なお、情報提供元の企業から物件の情報提供を行う不動産会社がある場合には、情報提供元の企業から物件の情報を提供している不動産会社にお客様の情報が転送され、管理されます。

本サービスから記入いただいた個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で当該物件の情報提供元の企業に転送され、管理されます(NTTレゾナント株式会社ではお客様の個人情報を保有いたしません)。なお、情報提供元の企業から物件の情報提供を行う不動産会社がある場合には、情報提供元の企業から物件の情報を提供している不動産会社にお客様の情報が転送され、管理されます。

お問合せをされたお客様へは、情報提供元の企業もしくは物件の情報を提供した不動産会社が直接ご連絡致します。

物件に関するお客様のお問合せについては、NTTレゾナント株式会社は一切関与いたしません。情報提供元の企業もしくは物件の情報を提供した不動産会社に直接お問合せください。

詳しくは、下記をご参照ください。


不動産会社情報

問合せ先

商号: エビス不動産(有)
免許番号:長野県知事(9)第003240号
所在地:長野県伊那市境1071
TEL:0800-814-0336
取引態様:一般媒介
管理コード:60575 この会社の他の物件情報を見る この不動産会社に相談したい

情報提供元

SUUMO [040Z70181229]

情報公開日

2023年05月28日

次回更新予定日

随時

この情報を誰かに知らせる / 自分に送る

  • LINE
  • メール

この物件を見た人はこんな物件も
見ています

  • 価 格 280万円
    間取り 3SLDK
    建物面積 77.41m2
    土地面積 235.44m2
    築年月 1984年12月(築38年6ヶ月)
    住所 長野県伊那市荒井
    交通 JR飯田線 伊那市駅 徒歩17分
  • 価 格 1580万円
    間取り 4LDK
    建物面積 143.46m2
    土地面積 350.66m2
    築年月 2001年8月(築21年10ヶ月)
    住所 長野県伊那市荒井
    交通 JR飯田線 伊那市駅 徒歩26分
  • 価 格 180万円
    間取り 5K
    建物面積 58.38m2
    土地面積 165.56m2
    築年月 1964年1月(築59年5ヶ月)
    住所 長野県伊那市荒井
    交通 JR飯田線 伊那市駅 徒歩14分
  • 価 格 1580万円
    間取り 4LDK
    建物面積 143.46m2
    土地面積 143.46m2
    築年月 2001年8月(築21年10ヶ月)
    住所 長野県伊那市荒井
    交通 飯田線 伊那市駅 徒歩25分
  • 価 格 1380万円
    間取り 5LDK
    建物面積 137.57m2
    土地面積 373.06m2
    築年月 1988年3月(築35年3ヶ月)
    住所 長野県伊那市下新田
    交通 飯田線 伊那市駅 徒歩20分

住宅ローンシミュレーション

月々の返済額からの購入額の計算と、購入額からの返済額の計算ができます。

毎月の返済可能額

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

購入予定の物件価格(借入額)

万円

ボーナス1回分で返済可能額

万円

返済金利

返済期間

前年度の税込み世帯年収

万円

住宅購入にかけられる自己資金

万円

住宅ローンをお考えの方へ

オンライン型住宅ローン
goo住宅・不動産 アプリで簡単!物件探し
App Storeからダウンロード
Google Playからダウンロード
OCN光 お引越し後の光回線はお決まりですか?

お役立ち情報