価格 | 3480万円 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市水海道4丁目周辺地図 | ||
交通 | |||
間取り | 4SLDK | 築年月(築年数) | 2017年6月(築8年1ヶ月) |
建物面積 | 114.74m2 | 建物構造・規模 | 軽量鉄骨2階建 |
土地面積 | 161.29m2(実測) | 土地権利 | 所有権 |
私道面積 | 借地期間・地代 | ||
接道状況 | 東5m公道接面4.5m | ||
セットバック | 無 | 駐車場 | 空有 (2台) 無料 物件からの距離0m カーポート |
用途地域 | 2種中高 | 都市計画 | 市街化区域 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% | 現況 | 居住中 |
地目 | 宅地 | 引渡可能時期 | 相談 |
1種低層地域 | - | 即入居可 | - | 売主・代理 | - |
---|---|---|---|---|---|
駐車2台以上 | ○ | 平屋 | - | 本下水 | ○ |
都市ガス | ○ | カウンターキッチン | ○ | 床暖房 | - |
ウォークインクローゼット | ○ | バリアフリー | ○ | ||
設備 | 上水道・都市ガス・本下水・ウォークインクローゼット・ロフト・カウンターキッチン・洗面所独立・クローゼット・シューズインクローク・太陽光システム | ||||
リフォーム履歴 | - | ||||
リノベーション履歴 | - | ||||
備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・学校 岐阜市立長森東小学校(530m)、岐阜市立長森中学校(1,690m) ・買い物 スーパー(850m)、コンビニ(200m)、ドラッグストア(250m) ・その他施設 銀行(970m)、名鉄各務原線「高田橋」駅(1,240m) ◎東側水路に占有橋にて接道W=5m 有効巾=4.5m〇シューズクローク等収納充実でお部屋すっきり!〇雨の日も安心のカーポート2台分つき!・マックスバリュ水海道店まで徒歩11分(約850m)・ドラッグユタカ長森店まで徒歩4分(約250m)・ミニストップ 岐阜水海道店まで徒歩3分(約200m)・各務原にこファミリークリニックまで徒歩11分(約880m) 【駐車場備考】カーポート 【設備・特記事項備考】専用バス・専用トイレ・全居室収納 国土法届出:不要 述べ床面積:114.74m2/南 |
||||
特記事項 | 駐車場2台分・バリアフリー |
お問い合わせ先 | 商号:ハウスドゥ 岐阜東 デイライフ株式会社
免許番号:国土交通大臣免許(2)第9483号 所在地:岐阜県羽島郡岐南町三宅5丁目215 取引態様:媒介 管理コード:1079 所属協会など:(公社)中部圏不動産流通機構 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | LIFULL HOME'S [1446910001079] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 2025/06/27 |
世帯数 | 173032世帯 |
---|---|
人口総数 | 400937人 |
転入者数 | 15117人
|
転出者数 | 13570人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)5歳児健康診査(委託医療機関での個別健診)。(2)育児相談会(子どもの発育・発達・育児等の相談を各保健センターで毎月実施。保健師・栄養士が保健指導を実施)。(3)赤ちゃんステーション事業(授乳室やおむつ交換台等を有する店舗・施設を登録、ステッカーを店頭に掲示)。(4)小児インフルエンザ予防接種費用の一部助成。(5)10ヶ月児健康診査で歯科健康診査を実施。(6)骨髄等移植等後の予防接種の再接種費用助成。(7)多胎児家庭サポート。(8)オンラインパパママ学級(年12回)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 11所(うち0歳児保育を実施している保育所:7所) | ||
私立保育所数 | 23所(うち0歳児保育を実施している保育所:15所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 17園 | 預かり保育実施園数 | 公立:2園 私立:32園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食(ただし、市立草潤中学校[学びの多様化学校]のみ給食なし) | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東邦瓦斯株式会社5307円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 岐阜市2700円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 岐阜市3025円 |
下水道普及率 | 94.1% |
建物火災出火件数 |
59件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
3125件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 28ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 398ヶ所 |
小児科医師数 |
169人
|
産婦人科医師数 |
64人
|
介護保険料基準額(月額) | 6900円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 5分別〔普通ごみ ビン カン ペットボトル 容器包装プラ〕 拠点回収:廃蛍光管 乾電池 廃食用油 小型家電 紙類・古着 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
茜部大川|茜部新所|茜部辰新|茜部寺屋敷|茜部野瀬|茜部本郷|芥見|芥見海戸山|芥見野畑|芥見南山|天池|安良田町|粟野|粟野台|粟野西|石長町|石原|今嶺|岩倉町|岩崎|岩田坂|岩田西|岩地|宇佐|江崎北|江崎南|江添|大蔵台|大菅北|大洞柏台|大洞桜台|大洞紅葉が丘|雄総緑町|鏡島|鏡島精華|鏡島中|鏡島西|鏡島南|鹿島町|加野|加納北広江町|加納寿町|加納東陽町|加納長刀堀|加納南陽町|加納村松町|上尻毛八幡|上土居|萱場町|川部|学園町|菊水町|北一色|北山|木田|城田寺|切通|黒野|小西郷|琴塚|此花町|河渡|御望|近島|鷺山|塩町|敷島町|尻毛|下鵜飼|下川手|下西郷|下奈良|昭和町|白菊町|諏訪山|早田東町|高砂町|高田|田神|太郎丸|太郎丸北浦|大福町|旦島|旦島中|旦島中町|鶴田町|東栄町|中|中鶉|中川原|中西郷|中洲町|中屋西|長森岩戸|長森細畑|長森本町|長良|長良葵町|長良奥郷|長良雄総|長良城西町|長良東郷町|長良友瀬|長良東|長良福光|西鶉|西川手|西島町|西中島|日光町|野一色|則武中|東鶉|日置江|日野北|日野西|日野東|日野南|吹上町|福富天神前|古市場|洞|本荘町|前一色|正木|正木南|又丸|松風町|松山町|水海道|三田洞東|元宮町|柳津町梅松|柳津町上佐波|柳津町上佐波西|柳津町北塚|柳津町下佐波|柳津町下佐波西|柳津町東塚|柳津町本郷|柳津町丸野|柳津町南塚|柳津町宮東|薮田南|大和町|山吹町|葭町|世保南|領下|六条江東|六条大溝|六条北
羽島市|各務原市|山県市|瑞穂市|本巣市|羽島郡岐南町|羽島郡笠松町|本巣郡北方町