価格 | 1130万円 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 長野県伊那市上新田周辺地図 | ||
交通 | |||
間取り | 6DK(和 8・6 洋 10・7・6・6 DK 12) | 築年月(築年数) | 1978年7月(築44年9ヶ月) |
建物面積 | 144.94m2 | 建物構造・規模 | 木造2階建 |
土地面積 | 336.23m2(公薄) | 土地権利 | 所有権 |
私道面積 | 借地期間・地代 | ||
接道状況 | 西10.0m公道接面14.5m 北4.5m公道接面22.0m 二方道路 | 駐車場 | 有 無料 |
用途地域 | 1種中高 | 都市計画 | 非線引区域 |
建ぺい率/容積率 | 60.00%/200.00% | 現況 | 空室 |
地目 | 宅地 | 引渡可能時期 | 相談 |
1種低層地域 | - | 即入居可 | - | 売主・代理 | - |
---|---|---|---|---|---|
駐車2台以上 | ○ | 平屋 | - | 本下水 | ○ |
都市ガス | - | カウンターキッチン | - | 床暖房 | - |
ウォークインクローゼット | - | バリアフリー | - | ||
設備 | プロパンガス・照明器具・出窓・庭・電気・上水道・本下水 | ||||
リフォーム履歴 | - | ||||
リノベーション履歴 | - | ||||
備考 | ・現在荷物の片付け中で12月中旬頃に終了します。・上水道加入金と下水道受益者負担金を価格に含みます。・建替え・増築時には水路占用の許可が必要です。・平成17年に国土調査をしました。・伊那市空き家バンクの登録物件です。一定の条件での補助金制度があります。又、定住と地区へのご協力をお願い致します。・【令和5年3月・価格更新】いーなちゃんバスの通る未来通り沿いの令和4年9月に防蟻処理をした伊那市空き家バンク登録物件です。・仲介手数料:売買代金の3%+60,000円 バルコニー面積:4m2/南 |
||||
特記事項 | 駐車場2台分・浴室1坪以上・整形地・インスペクション済 |
子育て関連の独自の取り組み | (1)移住定住の視点から子育てしやすい環境の支援。(2)小規模園の地域との連携をとる「田舎暮らしモデル地域」認定保育園、地域とともに保育する「信州やまほいく」などの取り組み。(3)虐待防止自助グループの開催。(4)父母の死亡、重度障害となった児童へ「遺児等福祉金」の支給。(5)ひとり親かつ児童扶養手当の受給資格者に対して、生活維持に必要な経費に充てるため、手当月額相当額を貸し付ける「ひとり親家庭生活資金貸付事業」。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 20所 (うち0歳児保育を実施している保育所:20所) | ||
私立保育所数 | 2所 (うち0歳児保育を実施している保育所:2所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 3園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
中古購入 利子補給制度 | なし |
中古購入 補助/助成金制度 | あり 上限金額 150万円
|
---|---|---|---|
増築・改築・改修 利子補給制度 |
あり 上限金額 200万円
|
増築・改築・改修 補助/助成金制度 |
あり 上限金額 (1)100万円(2)150万円(3)60万円
|
問い合わせ先 | 商号:エビス不動産(有)
免許番号:長野県知事免許(9)第3240号 所在地:伊那市境1071 TEL:0265-78-5911 取引態様:一般媒介 所属協会など:(公社)長野県宅地建物取引業協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | アットホーム [6977926175] | ||
情報公開日 | 2023年03月22日 | 次回更新予定日 | 随時 |
長野県伊那市で他のジャンルから探す