価格 | 2800万円 | ||
---|---|---|---|
土地面積 | 449m2(公簿) | 坪単価 | 20.62万円 |
所在地 | 奈良県宇陀市榛原福地周辺地図 | ||
交通 |
|
||
土地権利 | 所有権 | 都市計画 | 市街化区域 |
借地期間・地代 | 用途地域 | 近隣商業 | |
建築条件 | なし | 建ぺい率/容積率 | 80% / 200% |
私道面積 | 地目 | 雑種地 | |
接道状況 | 北8m公道接面12.5m 一方道路 | 引渡可能時期 | 相談 |
現況 | 上物有り | 条件等 |
即引渡し可 | - | 1種低層地域 | - | 売主・代理 | - |
---|---|---|---|---|---|
本下水 | - | 都市ガス | - | 角地 | - |
設備 | 上水道・プロパンガス・本下水 | ||||
建築条件 | 建築条件なし | ||||
備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・学校 宇陀市立榛原東小学校(1,800m)、宇陀市立榛原中学校(240m) 建物あり 種類:事務所・店舗 構造:鉄骨・木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 延床面積:89.62m2 平成4年12月建築 【設備・特記事項備考】建築条件なし 国土法届出:不要 法令等制限:盛土規制法 |
||||
特記事項 |
お問い合わせ先 | 商号:株式会社福屋不動産販売 奈良八木店
免許番号:国土交通大臣免許(5)第6880号 所在地:奈良県橿原市八木町2丁目5-7 取引態様:一般媒介 管理コード:16149 所属協会など:(公社)近畿圏不動産流通機構 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | LIFULL HOME'S [1014040016149] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 2025/07/03 |
世帯数 | 10812世帯 |
---|---|
人口総数 | 27346人 |
転入者数 | 839人
|
転出者数 | 998人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)学校余裕教室で実施している、学童保育の開設時間は早朝保育は7時30分から延長保育は19時まで。(2)1歳の誕生月に絵本3冊を贈呈。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 1所(うち0歳児保育を実施している保育所:1所) | ||
私立保育所数 | 1所(うち0歳児保育を実施している保育所:1所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 3園 | 預かり保育実施園数 | 公立:2園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 宇陀市4609円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 宇陀市2530円 |
下水道普及率 | 62.1% |
建物火災出火件数 |
7件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
93件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 2ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 23ヶ所 |
小児科医師数 |
4人
|
産婦人科医師数 |
0人
|
介護保険料基準額(月額) | 6600円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 8分別11種〔可燃性生ごみ・プラスチック類 金属類 ビン類 ペットボトル 布類 ガラス類・陶器類 有害ごみ 資源ごみ(古新聞、古雑誌、ダンボール、牛乳パック)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(市街地のみ戸別収集) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|