住所 | 佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5(地番) |
---|---|
交通 | 昭和バス/北城内 歩3分、JR唐津線/唐津 歩13分 |
価格 | 2840万円~4300万円 |
「北城内」バス停徒歩3分。明るい陽光を満喫する全邸南東向き。開放感と暮らしをつなぐ奥行き2.3mのバルコニー。大容量のウォークインクローゼット全タイプ標準装備。家事がラクになる「ガス衣類乾燥機」標準装備。「アメイズ唐津 城下の邸」誕生!
住所 | 佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5(地番) |
---|---|
交通 | 昭和バス/北城内 歩3分、JR唐津線/唐津 歩13分 |
価格 | 2840万円~4300万円 |
「北城内」バス停徒歩3分。明るい陽光を満喫する全邸南東向き。開放感と暮らしをつなぐ奥行き2.3mのバルコニー。大容量のウォークインクローゼット全タイプ標準装備。家事がラクになる「ガス衣類乾燥機」標準装備。「アメイズ唐津 城下の邸」誕生!
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
城下の趣が感じられる、閑静な邸宅地に誕生する<アメイズ唐津 城下の邸>。外観は、透明感と存在感を兼ね備えたガラス手摺が開放的な周辺環境と響き合い、優雅な印象を与えるデザインに仕上げました。そして、本物件のシンボル・ゲートである豊かな緑に彩られたエントランスアプローチが住まう方を温かく迎え入れます。ジャパニーズモダンをテーマに創造したエントランスホールにはソファが設置されており、ゆったりと寛ぐことが可能です。駐車場は車の出し入れがしやすい、平置き駐車場を103%確保しており、安心してカーライフを楽しめます。また、ZEH-M Oriented取得予定で省エネと地球環境に配慮しながらも快適な居住性を提供します。
開放感あふれる全邸南東向き・奥行き2.3mの広々としたバルコニーが特徴の本物件。バルコニーにデッキチェアを置いて読書をしたり、ティータイムを楽しんだりと心豊かなひとときが広がります。また、ガスのパワーを活かして素早く衣類を乾燥できる「ガス衣類乾燥機」、水と泡の力で肌に潤いを与えながら、優しく汚れを落とす「リファファインバブル U」といった、暮らしを快適にするための便利な設備が標準装備されているのも魅力。さらに注目なのは、外出先でもスマホアプリで自宅の家電などを遠隔操作できる、IoT対応マンションであるということ。外出先からエアコンを操作したり、お風呂のお湯張りをしたりと、憧れの先進ライフが叶います。
本物件のほど近くに佇む「唐津城」。
この地の町名である「坊主町」は、かつて御殿勤めの茶坊主たちが多く暮らしていたことに由来し、城下町としての歴史を今に伝える地名です。趣深い由緒を感じさせる、歴史ある街並みが広がっています。
「西の浜海水浴場」も徒歩6分の場所にあり、海辺の美しい景色を享受できるのも「唐津」ならではの魅力です。
また、「私立早稲田佐賀中学校・高等学校」をはじめとする、「唐津ルーテルこども園(徒歩4分・約300m)」「唐津市立大志小学校」といった教育施設が充実しており、子育て世代のご家族にも安心。暮らしやすさに配慮された街で、家族の時間がもっと豊かになります。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/10:00AM~6:00PM 受付場所/「アメイズ唐津 城下の邸」マンションギャラリー ※受付時には印鑑・本人確認書類をお持ちください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 2840万円~4300万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 2900万円台・3100万円台(各2戸) |
間取り | 2LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 65.97m2~84.97m2 |
その他面積 | バルコニー面積:16.56m2~29.45m2 | ||
販売戸数 | 10戸 | 総戸数 | 58戸 |
完成時期 | 2026年5月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年6月下旬予定 |
管理費 | 5300円~6900円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 5300円~6800円/月 | 修繕積立基金 | 31万8000円~40万8000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/07/31 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | アメイズ唐津 城下の邸 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5(地番) | ||
交通 | 昭和バス/北城内 歩3分 | ||
総戸数 | 58戸 | 構造・階建て | RC11階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 2266.54m2、(建築確認対象面積) |
建築面積 | 762.74m2 | 建築延床面積 | 5201.93m2 |
駐車場 | 敷地内60台(料金5000円~1万8000円/月、60台53区画:縦列駐車7台含む、EV車充電スペース1台) | 自転車置場 | 58台収容(料金無) |
バイク置場 | 10台収容(料金500円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-24027503号(令和6年10月31日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)上田建築社 | 管理会社 | (株)ビジネス・ワンファシリティーズ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 44011世帯 |
---|---|
人口総数 | 115475人 |
転入者数 | 2927人
|
転出者数 | 3183人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | - | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 2所(うち0歳児保育を実施している保育所:2所) | ||
私立保育所数 | 29所(うち0歳児保育を実施している保育所:29所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 12園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:1園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 唐津瓦斯株式会社7535円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 唐津市5380円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 唐津市3300円 |
下水道普及率 | 75.4% |
建物火災出火件数 |
21件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
599件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 13ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 101ヶ所 |
小児科医師数 |
21人
|
産婦人科医師数 |
4人
|
介護保険料基準額(月額) | 6124円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 【唐津・七山】4分別16種〔可燃 不燃 びん 資源(ペットボトル、紙類[新聞チラシ、段ボール、雑誌類、紙、雑紙]、布類、缶類[アルミ、スチール]、生きびん、自動車用バッテリー、ビールケース、銅線)〕【北波多・呼子・浜玉・相知】7分別11種〔可燃 不燃 缶 びん ペットボトル 紙類(新聞・チラシ、段ボール、雑誌類、紙、雑紙) 布類〕【肥前】5分別15種〔可燃 不燃 缶 びん 資源(ペットボトル、紙類[新聞チラシ、段ボール、雑誌類、紙、雑紙]、布類、生きびん、自動車用バッテリー、ビールケース、銅線)〕【鎮西】8分別12種〔可燃 不燃 缶 びん ペットボトル 紙類(新聞チラシ、段ボール、雑誌類、紙、雑紙) 布類 自動車用バッテリー〕【厳木】5分別5種〔可燃 不燃 缶 びん ペットボトル〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、