住所 | 福岡県福岡市博多区井相田2丁目12-1(地番) |
---|---|
交通 | 西鉄天神大牟田線/雑餉隈 歩11分、西鉄バス/麦野 歩5分 |
価格 | 3990万円~5370万円 |
「サングレート博多グランシティエクゼ」全140邸、誕生!全区画平面駐車場100%超完備。先進の設備標準装備。
住所 | 福岡県福岡市博多区井相田2丁目12-1(地番) |
---|---|
交通 | 西鉄天神大牟田線/雑餉隈 歩11分、西鉄バス/麦野 歩5分 |
価格 | 3990万円~5370万円 |
「サングレート博多グランシティエクゼ」全140邸、誕生!全区画平面駐車場100%超完備。先進の設備標準装備。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
九州のターミナル駅となるJR「博多」駅を中心に、「博多コネクティッド※2」を核とした大規模な再開発で今もなお成長を続ける博多エリアに、全140邸で誕生する「サングレート博多グランシティエグゼ」。外観は13階建ての堂々たるフォルムが、この街の景観に存在感を際立たせます。敷地内に全区画平面駐車場を完備し、駐車場出入口には車内から操作ができるシャッターゲートを設置。2階には入居者等が利用できる、ミニキッチン付きの集会室(多目的ルーム※3)を用意するなど、ビッグプロジェクトならではの贅沢な共用スペースも魅力です。
―カスタムオーダーシステム※4―
基本プラン・メニュープランに加えて、住まう人のこだわりを実現できるカスタムプランを提案。住戸の契約後に打ち合わせを行い、オリジナルのカスタムプランを作成。「壁掛けの大型テレビで映画を楽しむ」「子どもの勉強机をリビングへ設置」「憧れのアイランドキッチン」など、理想の住まいをカタチにできます。
―オンリーワンセレクト※4―
カラーはもちろん、間取りや設備、天井形状なども自由に選べます。ウッディなナチュラルスタイル、ダークブラウンを基調としたスタイリッシュスタイル、洗練されたアーバンスタイル、3つのカラーコーディネートから選択して、家族好みの空間を実現しましょう。
同物件には、機能性や経済性に配慮した設備を標準装備。先進の設備仕様が暮らしのクオリティは高めてくれます。
【Tebraキー】
Tebraキーを持ち、リーダーのボタンを押すだけで玄関扉の施錠・解錠が可能。
【ユーティリティシンクE】
使い方自在の3層シンクが、「洗う・切る・作る」をアシストします。
【カップボード】
豊富な収納力で、キッチンワークも快適。取り出しやすく使いやすい収納は多いほど便利!
【魔法びん浴槽】
断熱材が浴槽を包んで、長時間湯温をキープ。追い焚きが減り、省エネにもつながります。
【手洗い付カウンター】
上質感あるデザインの手洗い付カウンターをトイレに標準装備。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間/9:00~18:00 場所/サングレート マンションギャラリー ※申込みの際には申込金1万円、印鑑、前年の収入を証明する書類が必要です。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3990万円~5370万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4300万円台(4戸) |
間取り | 2LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 65.28m2~86.98m2 |
その他面積 | バルコニー面積:12.8m2~28.86m2 | ||
販売戸数 | 10戸 | 総戸数 | 140戸 |
完成時期 | 2026年8月上旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年8月下旬予定 |
管理費 | 7440円~9910円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 5870円~7820円/月 | 修繕積立基金 | 26万1100円~34万7900円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/07/31 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | サングレート博多グランシティエグゼ | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 福岡県福岡市博多区井相田2丁目12-1(地番) | ||
交通 | 西鉄天神大牟田線/雑餉隈 歩11分 | ||
総戸数 | 140戸 | 構造・階建て | RC13階建 |
用途地域 | 準工業 | 敷地面積 | 5271.28m2 |
建築面積 | 1447.18m2 | 建築延床面積 | 12778.48m2 |
駐車場 | 敷地内143台(料金7000円~1万5000円/月、143区画(149台:縦列4区画・来客用2区画含む)) | 自転車置場 | 127台収容(料金200円~1000円/月)(平置き) |
バイク置場 | 10台収容(料金2500円/月)(大型バイク) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第BVJ-FUK24-11-0009号(2024年6月6日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 吉原建設(株) | 管理会社 | (株)タッケン管理サービス |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 830051世帯 |
---|---|
人口総数 | 1593919人 |
転入者数 | 127071人
|
転出者数 | 110617人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)おむつと安心定期便(子育て家庭の孤立化や児童虐待を未然に防止するとともに、安心して子育てができる環境づくりをすすめるため、0~2歳の子育て家庭を定期的に見守りながらおむつ等をお届け)。(2)第2子以降の保育料無償化(保育所等に通う第2子以降の保育料を無償化)。(3)第3子優遇事業(18歳未満のお子さんを3人以上養育するご家庭に対し、第3子以降のお子さんが小学校入学前の3年間、保育所等における副食費[おかず・おやつ代]の免除・助成や手当を支給)。(4)障がい福祉サービスの利用者負担軽減(利用者負担上限月額を全員軽減)。(5)子育て世帯住替え助成事業(中古住宅購入費用や転居費用の一部を助成)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 7所(うち0歳児保育を実施している保育所:7所) | ||
私立保育所数 | 250所(うち0歳児保育を実施している保育所:250所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 43園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:114園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特認校制[小規模校特別転入学制度]、特定地域選択制) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 西部瓦斯株式会社(福岡・北九州)6239円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 福岡市3355円 福岡市(簡易水道)3355円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 福岡市2651円 |
下水道普及率 | 99.7% |
建物火災出火件数 |
176件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
12681件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 102ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 1693ヶ所 |
小児科医師数 |
349人
|
産婦人科医師数 |
172人
|
介護保険料基準額(月額) | 6899円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 3分別〔可燃ごみ 不燃ごみ 空きびん・ペットボトル〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、