ロイヤルガーデン中常三島弐番館
住所 | 徳島県徳島市中常三島町3-14-1(地番) |
---|---|
交通 | JR高徳線/徳島 歩27分、徳島市営バス/中常三島 歩2分 |
価格 | 3470万円~4200万円 |
助任小学校(約800m)・徳島中学校(約1340m)。14階建・全52戸 全戸南向き 駐車場100%超完備。2LDK+S~4LDK+SICの多彩なプラン「ロイヤルガーデン中常三島弐番館」誕生。第二期・第三期先着順申込受付中。B・Cタイプ完売。資料請求受付中!
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間/10:00AM~6:00PM 定休日:火・水曜日 場所/「ロイヤルガーデン中常三島弐番館」マンションギャラリー ※申込時には、印鑑、直近2年分収入証明書、本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3470万円~4200万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3400万円台(2戸) |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 75.94m2・86.33m2 |
その他面積 | バルコニー面積:21.25m2・24.8m2(スカイテラス面積含む)、アルコーブ面積:5.43m2・7.37m2 | ||
販売戸数 | 4戸 | 総戸数 | 52戸 |
完成時期 | 2023年8月下旬予定 | 入居時期 | 2023年10月下旬予定 |
管理費 | 9500円・1万800円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 4600円・5200円/月 | 修繕積立基金 | 26万6000円・30万2000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/03/31 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | 都市計画区域内、市街化区域、法22条地域、下水道処理地域 |
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間/10:00AM~6:00PM 定休日:火・水曜日 場所/「ロイヤルガーデン中常三島弐番館」マンションギャラリー ※申込時には、印鑑、直近2年分収入証明書、本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3650万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 86.33m2 |
その他面積 | バルコニー面積:24.8m2(スカイテラス面積含む)、アルコーブ面積:7.37m2 | ||
販売戸数 | 1戸 | 総戸数 | 52戸 |
完成時期 | 2023年8月下旬予定 | 入居時期 | 2023年10月下旬予定 |
管理費 | 1万800円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 5200円/月 | 修繕積立基金 | 30万2000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/03/31 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | 都市計画区域内、市街化区域、法22条地域、下水道処理地域 |
マンション名 | ロイヤルガーデン中常三島弐番館 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 徳島県徳島市中常三島町3-14-1(地番) | ||
交通 | JR高徳線/徳島 歩27分 | ||
総戸数 | 52戸 | 構造・階建て | RC14階建 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 1348.39m2、(建築確認対象面積) |
建築面積 | 431.92m2 | 建築延床面積 | 4596.28m2 |
駐車場 | 敷地内58台(料金2500円~1万円/月) | 自転車置場 | 86台収容(料金100円/月) |
バイク置場 | 7台収容(料金300円・1000円/月) 300円/台(250cc未満)・1000円/台(250cc以上) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-21033337号(2021年10月28日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 鳳建設(株) | 管理会社 | (株)合人社計画研究所 |
情報更新日 | 2023/03/22 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)県外保育士獲得のための一時金支給。(2)研修機会の確保・拡大のための助成制度。(3)不妊治療・不育症治療費助成。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 20所 (うち0歳児保育を実施している保育所:12所) | ||
私立保育所数 | 23所 (うち0歳児保育を実施している保育所:23所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 28園 | 預かり保育実施園数 | 公立:20園 私立:4園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|