ポレスター井口明神
住所 | 広島県広島市西区井口明神2-1-119、1-136(地番) |
---|---|
交通 | 広島電鉄宮島線「井口」歩4分 JR山陽本線「新井口」歩10分 |
価格 | 3980万円~4980万円 |
JR山陽本線「新井口」駅より徒歩10分。四季折々の風景。そして利便性と賑わいを享受する「井口」エリアに立地。敷地内平置駐車場100%、全室に照明・カーテンを標準装備。自分らしく輝く邸宅、「ポレスター井口明神」誕生。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
---|---|
モデルルーム情報 |
【完全予約制】オンライン接客、予約受付中●ご来場不要 ●アプリダウンロード不要。お手元のパソコンやタブレットで資料をご覧いただきながら、物件についてご案内させていただきます。 |
徒歩10分圏の利便施設を使いこなしながら、住まいは安らかに。
そんな充足した日常を叶える舞台にふさわしい閑静な地「井口明神」。
ショッピングも、公園も、駅も、学校も、カルチャーも、
多様なライフスタイルに応える街の潤いが日常のシーンを鮮やかに彩ります。
いつまでも心地よく、便利に、ずっと暮らすためのロケーションです。
徒歩3分の井口中学校と西部埋立第二公園は指定緊急避難場所にもなっています。(2020年度)
現地空撮(2019年12月撮影の現地周辺の空撮に「ポレスター井口明神」の外観完成予想図等を合成したもので、実際とは多少異なります)
■3WAYアクセスで快適・便利な公共交通機関
広島市西部の交通の要衝でもある井口エリア。JR、広島電鉄宮島線、バスの3つの交通機関を活用して、様々なエリアにスムーズにアクセスできます。それぞれの最寄り駅等へは、いずれも徒歩10分圏内。再開発により発展目覚ましい広島駅エリアへ、自宅から約24分で到着できます。
■広島南道路の整備でマイカーアクセスはさらに良好に
公共交通だけでなく、車での広域アクセスの充実ぶりも井口の魅力。西広島バイパスや山陽自動車道へのアクセスもよく、車を利用しての通勤やレジャーもしやすい。また近年では、湾岸エリアを通る広島南道路の整備も進んでおり、広域アクセス性はさらに高まっています。
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/10:00AM~7:00PM 受付場所/「ポレスター井口明神」マンションギャラリー ※申込みの際には印鑑、運転免許証、健康保険証、車検証(敷地内に駐車予定のもの)、所得を証明する書類(過去2年分)を持参ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3980万円~4980万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3900万円台(2戸) |
間取り | 2LDK+S(納戸)・3LDK | 専有面積 | 70.35m2~85.05m2 |
その他面積 | バルコニー面積:13.2m2~19.47m2 | ||
販売戸数 | 7戸 | 総戸数 | 65戸 |
完成時期 | 2021年7月末予定 | 入居時期 | 2021年9月末予定 |
管理費 | 1万1050円~1万3360円/月 | 管理準備金 | 1万1050円~1万3360円(一括払い) |
修繕積立金 | 4130円~4990円/月 | 修繕積立基金 | 47万4950円~57万4190円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット定額料金:1386円/月、GMアソシエライフアップサービス料金:275円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | ポレスター井口明神 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 広島県広島市西区井口明神2-1-119、1-136(地番) | ||
交通 |
(1)広島電鉄宮島線「井口」駅より徒歩4分 (2)JR山陽本線「新井口」駅より徒歩10分 |
||
総戸数 | 65戸 | 構造・階建て | RC12階建 |
用途地域 | 2種住居 | 敷地面積 | 2488.44m2 |
建築面積 | 618.93m2 | 建築延床面積 | 5623.51m2 |
駐車場 | 敷地内67台(料金0円~1万6000円/月) | 自転車置場 | 135台収容(料金100円~300円/月) |
バイク置場 | 15台収容(料金1000円・2000円/月)うち大型バイク置場3台 | ミニバイク置場 | 12台収容(料金1000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-19044477号(令和元年12月24日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)イチケン広島営業所 | 管理会社 | (株)GMアソシエ |
情報更新日 | 2021/01/13 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | 地域の身近な場所でおむつ替え・授乳などが出来る赤ちゃん安心おでかけ事業「にこにこベビールーム」を実施。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 87所 (うち0歳児保育を実施している保育所:69所) | ||
私立保育所数 | 100所 (うち0歳児保育を実施している保育所:100所) | ||
保育所入所待機児童数 | 33人 | ||
認定こども園数 | 45園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:64園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 小学校3年生まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | あり |
---|
|
|
|
|
|