ロイヤルシティビュー舟入通り
広島電鉄「舟入南」電停、目の前。マックスバリュエクスプレス舟入南店へ徒歩2分。全邸分の駐車場を備えた、全51邸・全戸東南向きの「NEW STANDARDマンション」誕生。すてきな“ふだん”がここにある。
中区舟入南。
この街の人気の秘密は、交通アクセスが良好で、生活利便施設が豊富に揃う
リズミカルな暮らしの中にも、どこか懐かしさや親しみを憶える暮らし良さ。
この場所で、素敵な“ふだん”を見つけてください。
〈ロイヤルシティビュー舟入通り〉の住戸プランは、全6タイプ。
さらに、3スタイルのセレクトプランがそれぞれに用意され、多様なニーズに応えてくれます。
また、在宅勤務や収納重視に配慮した空間提案などにも注目です。
もちろん、全戸東南向きや、全戸分100%確保した駐車場など、基本スペックの高さも高評価です。
〈ロイヤルシティビュー舟入通り〉外観完成予想図・北西側(開放廊下側)(2021年1月に撮影した現地写真に一部CG加工し、外観完成予想図を合成したもので実際とは多少異なります)
都心近接の利便性もさることながら、日常の暮らしやすさでも人気の舟入エリア。
近隣には大型スーパーやコンビニエンスストア、ホームセンターなどの商業施設が充実。
生活に必要な施設のほとんどが徒歩圏内にあります。
中でも、徒歩で2分ほどで行ける「マックスバリュエクスプレス舟入南店」は、
営業時間も8:00-23:00と利用しやすく、日常遣いのスーパーとして重宝しそうです。
また、舟入保育園が徒歩1分、舟入小学校が徒歩6分とすぐ近くにあるから通学も短時間で安心。
小児科が充実した舟入市民病院が利用しやすい距離にあるなど、
小さなお子さんを持つ子育て家族にとっても見逃せない立地です。
都心部にほど近い「舟入エリア」は、交通アクセスの良さに対する期待も大です。
〈ロイヤルシティビュー舟入通り〉は、玄関を出てすぐ目の前に電停やバス停があり、
都心への移動は、非常にスムーズかつ快適です。
市内中心部の紙屋町へは、電車とバスの2経路が利用でき、20分足らずで到着。
広島駅へは、電車・バスに加え、JR利用の3経路が利用可能。最速は約23分です。
また、新生活様式への変化にともない、公共交通機関以外での通勤・通学も見直されている昨今、
平坦地である舟入なら、自転車や原付バイク等の利用も無理なく検討できます。
選択肢の多さが、長きにわたって快適な暮らしを支えてくれるはずです。
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/10:00AM~7:00PM (火曜日・水曜日は店休日) 受付場所/広島マリーナホップ内 TOAマンションギャラリー ※申込の際には、お認印、収入確認書類(源泉徴収票等)、本人確認書類(運転免許証等)をお持ちください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3660万円~3930万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 64m2~68.47m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.52m2・21.43m2、アルコーブ面積:4.6m2・6.94m2 | ||
販売戸数 | 4戸 | 総戸数 | 51戸 |
完成時期 | 2022年10月下旬予定 | 入居時期 | 2022年11月下旬予定 |
管理費 | 7400円~7900円/月 | 管理準備金 | 4500円~4800円(一括払い) |
修繕積立金 | 3800円~4100円/月 | 修繕積立基金 | 45万6000円~49万2000円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット定額料金:1650円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | ロイヤルシティビュー舟入通り | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 広島県広島市中区舟入南4-147(地番) | ||
交通 | 広島電鉄江波線「舟入南」電停より徒歩1分 | ||
総戸数 | 51戸 | 構造・階建て | RC14階建 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 1169.55m2 |
建築面積 | 406.87m2 | 建築延床面積 | 4250.8m2 |
駐車場 | 敷地内54台(料金2000円~1万4000円/月、平面式19台(来客用1台・縦列小型2台含む)・機械式35台) | 自転車置場 | 108台収容(料金100円・200円/月)(平面式46台・スライドラック式62台) |
バイク置場 | 8台収容(料金500円・1000円/月) | ミニバイク置場 | 無 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第HP16-3338975号(令和3年2月17日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 三栄建設(株) | 管理会社 | TOAコミュニケーション(株) |
情報更新日 | 2022/06/29 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | 地域の身近な場所でおむつ替え・授乳などが出来る赤ちゃん安心おでかけ事業「にこにこベビールーム」を実施。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 87所 (うち0歳児保育を実施している保育所:69所) | ||
私立保育所数 | 101所 (うち0歳児保育を実施している保育所:101所) | ||
保育所入所待機児童数 | 11人 | ||
認定こども園数 | 49園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:62園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 小学校3年生まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | あり |
---|
|
|
|
|
|
|