ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワー
住所 | 兵庫県神戸市中央区海岸通1丁目1番2の一部(地番) |
---|---|
交通 | JR東海道本線「元町」歩6分 地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」歩5分 |
価格 | 未定 |
第3期モデルルームオープン[予約制]2タイプモデルルーム公開中!JR東海道本線(神戸線)「元町」駅徒歩6分、地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅徒歩5分。神戸の起源と言える地に、総128邸にて誕生。住戸専有面積35m2台~116m2台/1LDK~4LDK+N、多彩な共用施設をご用意
3面道路の開放感あふれる敷地に、明るい南向き中心で誕生します。
専有面積は35m2台~116m2台と幅広い広さ、多彩なタイプが揃っています。
また、設計変更(※2)にも対応。自分だけの住まいを実現します。
あらゆる世代の方に、さまざまなライフスタイルに応えられる住まいです。
ここに住まうことが誇らしく、ステイタスを感じられるようなハイグレードな邸宅です。
インテリアに関わる業務を幅広く手掛けるスペシャリスト『イリア』がパブリックスペースデザインを担当。
独創的な感性と美意識を駆使した共用スペースが、豊かなくつろぎの場となります。
外観完成予想図は、現地19階相当の眺望写真(2020年2月撮影)をCG合成したもので、位置・スケール・向き等、実際とは多少異なります。また、花火イメージはCG合成したもので、実際とは多少異なります
三宮エリアの6駅をひとつの大きなターミナルとする「えき・まち空間」構想を神戸市が策定。JR「三ノ宮」駅ビルの建替えをはじめ、多彩な開発計画が進む三宮へ近接しています。
ますます便利になって、新しく生まれ変わる都心ライフを満喫できるロケーションです。
歴史的建造物が建ち並び、レトロモダンな景観が残る旧居留地。
こだわりの品ぞろえが目を引くセレクトショップ、有名ブランドショップ、素敵なカフェなど、華やかで人気のスポットが集まっています。
神戸らしい、お洒落で洗練された雰囲気に包まれています。
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 2021年2月下旬販売開始予定 ※価格・販売戸数は未定です。第3期の販売住戸が未確定のため物件データは第3期以降の全販売対象住戸のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示します。販売開始まで契約または予約の申し込み、および申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 35.9m2~116.16m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6.76m2~33.1m2、ルーフバルコニー:13m2~21.85m2、アルコーブ面積:0.8m2~8.22m2、室外機置場面積:0.68m2~1m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 128戸 |
完成時期 | 2022年9月下旬予定 | 入居時期 | 2022年11月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | 開設一時金:金額未定、MB・PS面積:0.45m2~0.87m2 | ||
その他制限事項 | 防火地域、中央駐車場整備地区、まちづくり協議地区(みなと元町タウン憲章)、都心機能誘導地区(都心機能活性化地区) |
マンション名 | ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワー | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 兵庫県神戸市中央区海岸通1丁目1番2の一部(地番) | ||
交通 |
JR東海道本線(神戸線)「元町」駅徒歩6分 地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅徒歩5分 |
||
総戸数 | 128戸 | 構造・階建て | RC19階地下1階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1317.89m2、(予定登記簿・実測・建築確認対象面積) |
建築面積 | 1006.99m2 | 建築延床面積 | 12651.95m2 |
駐車場 | 敷地内57台(分譲8台、うち空きなし(屋内平面(任意購入))、賃貸49台(料金未定、屋内平面:1台、立体:48台)) | 自転車置場 | 129台収容(料金未定)スライドラック式:103台、上部2段式:26台 |
バイク置場 | 13台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-19042878号(2020年1月6日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 東レ建設(株) | 管理会社 | グローバルコミュニティ(株) |
情報更新日 | 2021/01/20 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)神戸市親・子世帯の近居・同居住み替え助成事業(収入等の要件を満たす移転世帯の方が、親世帯と子世帯の3世代で近居又は同居する為の住み替えを行う場合に、住み替え費用[引越代等]を半額補助[上限20万円])。(2)神戸市ひとり親世帯家賃補助制度(収入等の要件を満たすひとり親世帯の方が、住環境の改善に向けた住み替えを行う場合に、家賃の一部を最大月1.5万円、最大6年間、家賃債務保証料を最大6万円補助)。(3)神戸市子育て支援住み替え助成制度(収入等の要件を満たす子育て世帯が、より子育てしやすい民間賃貸住宅へ住み替えた場合、引越し費用として市内一律30万円、市外一律40万円を補助)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 57所 (うち0歳児保育を実施している保育所:46所) | ||
私立保育所数 | 66所 (うち0歳児保育を実施している保育所:58所) | ||
保育所入所待機児童数 | 52人 | ||
認定こども園数 | 165園 | 預かり保育実施園数 | 公立:33園 私立:54園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|