ワコーレ六甲道 記田町
住所 | 兵庫県神戸市灘区記田町3丁目3番1、3番2(地番) |
---|---|
交通 | JR東海道本線「六甲道」歩13分 阪神本線「石屋川」歩5分 |
価格 | 未定 |
[快速停車]JR「六甲道」駅フラット徒歩13分。阪神本線も利用可、「六甲道」駅前を生活圏とするモダンな心地よさ。大型商業施設をはじめ、灘区役所も身近で各種手続も便利【全邸南向き】暮らしごこちにこだわった、明るく伸びやかな全8タイプ。ルーフバルコニー付プランも「無償セレクトメニュー」や「オーダーメイド」対応
現地は、東側と南側の2方が道路に面した明るく開放的な東南角地。
全邸南向きで誕生する総23邸のうち11邸が角住戸。
陽当たりの良さと開放感あふれる、快適な住まいです。
53m2台:2LDK~78m2台:3LDK、ルーフバルコニー付など
ライフスタイルに合わせて選べる豊富なプランが揃っています。
また、キッチンにディスポーザ・食器洗い乾燥機、バスルームにはミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機[ミストカワック]、タンクレスで空間すっきり[ウォシュレット]など、上質な設備・仕様を標準装備。
ほかに、先進のハンズフリーキー、ゴミを各邸の玄関前に出せば回収してくれるダストシューターサービスなどを用意。
大型商業施設をはじめ、灘区役所、各種金融機関、灘図書館ほか、さまざまな生活施設が集中しているJR「六甲道」駅前。
ここが普段の生活ステージとなります。
お洒落で洗練されたセレクトショップ、美味しいレストランやカフェ、評判のスイーツなど人気のお店が多く、
スタイリッシュに、充実した時間を満喫できそう。
また、幹線道路から入った閑静な住宅街の一角にあり、落ち着いた住環境も魅力です。
桜並木の美しい石屋川公園へもすぐ(徒歩3分・約180m)。季節の移り変わりを身近に感じながら、
ゆったりと穏やかに暮らせます。
2020年5月に撮影した航空写真に、一部CG加工を施したもので、実際とは多少異なります。また、光の柱は本物件の位置を示すもので、建物の高さや規模を示すものではありません
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 2021年2月下旬販売開始予定 ※価格・販売戸数は未定です。第2期の販売住戸が未確定のため物件データは第2期以降の全販売対象住戸のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示します。販売開始まで契約または予約の申し込み、および申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 53.22m2~78.68m2 |
その他面積 | バルコニー面積:2.79m2~15.02m2、ルーフバルコニー:38.07m2・43.39m2(使用料未定)、アルコーブ面積:1.29m2~5.22m2、室外機置場面積:1.1m2・1.91m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 23戸 |
完成時期 | 2021年12月下旬予定 | 入居時期 | 2022年1月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | 開設一時金:金額未定、サービスバルコニー面積:0.77m2、MB・PS面積:0.52m2~0.9m2 | ||
その他制限事項 | 防火地域、準防火地域、第5種高度地区、第7種高度地区 |
マンション名 | ワコーレ六甲道 記田町 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 兵庫県神戸市灘区記田町3丁目3番1、3番2(地番) | ||
交通 |
JR東海道本線(神戸線)「六甲道」駅徒歩13分 阪神本線「石屋川」駅徒歩5分 |
||
総戸数 | 23戸 | 構造・階建て | RC6階建 |
用途地域 | 1種住居 近隣商業 | 敷地面積 | 702.35m2、(登記簿面積)・702.83m2(実測・建築確認対象面積) |
建築面積 | 419.78m2 | 建築延床面積 | 1776.84m2 |
駐車場 | 敷地内5台(料金未定、屋内平面:2台、屋外平面:3台) | 自転車置場 | 29台収容(料金未定)平置:3台、スライドラック式:26台 |
バイク置場 | 3台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-20025374号(2020年9月11日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)フナビキ工務店 | 管理会社 | (株)日本ネットワークサービス |
情報更新日 | 2021/01/22 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)神戸市親・子世帯の近居・同居住み替え助成事業(収入等の要件を満たす移転世帯の方が、親世帯と子世帯の3世代で近居又は同居する為の住み替えを行う場合に、住み替え費用[引越代等]を半額補助[上限20万円])。(2)神戸市ひとり親世帯家賃補助制度(収入等の要件を満たすひとり親世帯の方が、住環境の改善に向けた住み替えを行う場合に、家賃の一部を最大月1.5万円、最大6年間、家賃債務保証料を最大6万円補助)。(3)神戸市子育て支援住み替え助成制度(収入等の要件を満たす子育て世帯が、より子育てしやすい民間賃貸住宅へ住み替えた場合、引越し費用として市内一律30万円、市外一律40万円を補助)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 57所 (うち0歳児保育を実施している保育所:46所) | ||
私立保育所数 | 66所 (うち0歳児保育を実施している保育所:58所) | ||
保育所入所待機児童数 | 52人 | ||
認定こども園数 | 165園 | 預かり保育実施園数 | 公立:33園 私立:54園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|