イニシア甲南山手
住所 | 兵庫県神戸市東灘区本庄町1丁目27番(地番) |
---|---|
交通 | JR東海道本線「甲南山手」歩7分 阪神本線「芦屋」歩12分 阪急神戸線「芦屋川」歩18分 |
価格 | 未定 |
【大和ハウスグループ】大阪駅15分・三ノ宮駅直通13分のアクセス。平均72m2超のゆとりある広さ。フラットな街路樹沿いのアプローチは歩道も広く、家族にやさしい。商業施設「セルバ」も帰り道に利用可。穏やかな街並みに、光に満ちた開放感あふれる住まいを。角住戸率76%超・最大9m超のワイドスパン
幸せなシーンが連なる穏やかな日常が、家族の未来を綴っていく。
そんな幸せを想い描く舞台として、コスモスイニシアが選んだ街・駅に、
「イニシア甲南山手」が誕生します。
生活機能が身近に整い、アクセスに恵まれた「甲南山手」から歩いて7分。
便利で、芦屋エリアへとつながる緑豊かで落ち着いた街並みは、
やわらかな空気が漂い、静かで豊かな家族の暮らしを紡ぎます。
周辺には津知公園や森公園(徒歩8分・約570m)など大小様々な公園が点在。
その日の予定や気分に合わせて、お子様の外遊びの場を選べ、お友達もたくさんできそうです。
また、わずか徒歩3分のショッピングモール・セルバには、
関西スーパーやアルカドラッグなどが集まり、日々のお買物に大変便利。
コープ深江店やキリン堂東灘深江店(徒歩5分・約380m)も徒歩圏内にあり、賢くお買物できます。
また、保育園・幼稚園も徒歩圏内に多数揃い、ご家庭やお子さんに合った園選びができそう。
さらに雨の日にお子さんと遊びに行ける本庄児童館(徒歩6分・約460m)も身近。
小児科、歯科医院、眼科など各種クリニックも豊富に揃い心強いですね(※1)。
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 2021年6月下旬販売開始予定 ※価格・販売戸数は未定です。全体で販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため物件データは全販売対象住戸のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示します。販売開始まで契約または予約の申し込み、および申し込み順位の確保につながる行為は一切できません |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 55.03m2~82.91m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.26m2~19.6m2、ルーフバルコニー:4m2~24m2(使用料未定)、専用庭:36m2・41m2(使用料未定)、テラス:16.4m2・18.6m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 21戸 |
完成時期 | 2021年3月竣工済 | 入居時期 | 2021年8月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | インターネット使用料(JCOM一括契約):1254円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | イニシア甲南山手 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 兵庫県神戸市東灘区本庄町1丁目27番(地番) | ||
交通 |
JR東海道本線「甲南山手」駅徒歩7分 阪神本線「芦屋」駅西出口徒歩12分 阪神本線「深江」駅北出口徒歩12分 阪急神戸線「芦屋川」駅南出口徒歩18分 JR東海道本線「芦屋」駅南出口徒歩19分 |
||
総戸数 | 21戸 | 構造・階建て | RC6階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 778.12m2 |
建築面積 | 442.17m2 | 建築延床面積 | 2008.68m2 |
駐車場 | 敷地内8台(料金未定、平置3台、機械式5台) | 自転車置場 | |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(勤務形態未定) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第NK19-1025号(令和1年12月26日付)、サイクルスペース:21区画(料金未定)、 トランクルーム:3区画(Eタイプ、Hrタイプ、Irタイプ)(料金未定) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)淺沼組 | 管理会社 | 大和ライフネクスト(株) |
情報更新日 | 2021/04/21 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)神戸市親・子世帯の近居・同居住み替え助成事業(収入等の要件を満たす移転世帯の方が、親世帯と子世帯の3世代で近居又は同居する為の住み替えを行う場合に、住み替え費用[引越代等]を半額補助[上限20万円])。(2)神戸市ひとり親世帯家賃補助制度(収入等の要件を満たすひとり親世帯の方が、住環境の改善に向けた住み替えを行う場合に、家賃の一部を最大月1.5万円、最大6年間、家賃債務保証料を最大6万円補助)。(3)神戸市子育て支援住み替え助成制度(収入等の要件を満たす子育て世帯が、より子育てしやすい民間賃貸住宅へ住み替えた場合、引越し費用として市内一律30万円、市外一律40万円を補助)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 57所 (うち0歳児保育を実施している保育所:46所) | ||
私立保育所数 | 66所 (うち0歳児保育を実施している保育所:58所) | ||
保育所入所待機児童数 | 52人 | ||
認定こども園数 | 165園 | 預かり保育実施園数 | 公立:33園 私立:54園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|