住所 | 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町1丁47番3(地番) |
---|---|
交通 | 南海高野線/堺東 歩5分~6分、JR阪和線/堺市 歩13分 |
価格 | 5390万円~1億960万円 |
南海高野線「堺東」駅徒歩5分、「なんば」駅へ直通12分。商業施設や商店街、公共機関などが集まる駅西側・商業エリアの都市機能を日常使い。閑静な駅東側・邸宅エリアで落ち着いた住環境に全邸南向きで誕生。ライフスタイルや家族構成にあわせて選べる、多彩なプランを用意。ZEH-M×低炭素建築物ダブル認定マンション
住所 | 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町1丁47番3(地番) |
---|---|
交通 | 南海高野線/堺東 歩5分~6分、JR阪和線/堺市 歩13分 |
価格 | 5390万円~1億960万円 |
南海高野線「堺東」駅徒歩5分、「なんば」駅へ直通12分。商業施設や商店街、公共機関などが集まる駅西側・商業エリアの都市機能を日常使い。閑静な駅東側・邸宅エリアで落ち着いた住環境に全邸南向きで誕生。ライフスタイルや家族構成にあわせて選べる、多彩なプランを用意。ZEH-M×低炭素建築物ダブル認定マンション
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
「堺東」駅徒歩5分、「なんば」駅へ直通12分の便利なアクセスを誇る本物件周辺は、「堺都心未来創造ビジョン」の一環として、駅周辺のリニューアル計画が進行され、さらに豊かな住環境への進化が期待されています(※3)。安定した地盤の「三国ヶ丘台地」に位置し、「堺東」駅周辺から一段高い、ゆるやかな丘陵地の風通しの良い環境に加え、全邸南向き設計により、日光をふんだんに取り入れた明るく開放的な居住空間が特徴です。さらに本物件は、「ZEH-M Oriented」と「低炭素建築物」に認定。断熱性と省エネ性の向上が実現し、人と環境、暮らしにやさしい住空間を提供する先進のレジデンスです。
開放的なワイドスパン設計に加え、全邸にバルコニー側のアウトポール設計と、センターオープンサッシを採用し、室内に豊かな自然光と風を取り込むことで、より明るく風通しの良い空間を創出。さらに廊下面積を抑えることで無駄のない間取りを実現し、居心地の良い上質な居住空間を提供します。【Aタイプ】は、三面バルコニーにより通風採光に恵まれ、明るく爽やかな住環境を実現。また、柔軟に使える「JIZAIキッチン」を採用し、家事も効率的にサポートしてくれます。さらに、2つのウォークインクローゼットと納戸が備わり、収納スペースも充実。豊富な収納力が、すっきりとした空間を保ち、機能性と美しさを兼ね備えた理想の住空間です。
本物件が誕生する「堺東」駅東側は、約170本のケヤキが連なる「けやき通り」などの自然豊かな環境が広がる閑静な住宅街。一方、駅西側には「ジョルノ」などの商業施設や飲食店が集まり、多くの人々が行き交う活気あるエリアが広がっており、都市生活の便利さと、静かな住宅環境の両方を享受できる恵まれた住環境です。また堺市では、幼児教育・保育の無償化など「子どもを生み育てやすい環境」を整える嬉しい支援制度(※4)が手厚く整備され、さらに「市立三国丘小学校」や「市立三国丘中学校」(徒歩16分)といった教育機関が近隣にあり、子育てファミリーにとって安心で暮らしやすい環境が提供されています。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 申込受付時間/10:00~18:00 申込受付場所/クレアホームズ堺 マンションサロン ※申込の際には、認印、収入証明書の写し(令和6年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書の控え)、本人確認書類(運転免許証・パスポート・保険証等)をご持参ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 5390万円~1億960万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 6000万円台・6100万円台・6700万円台(各2戸) |
間取り | 3LDK・4LDK | 専有面積 | 64.94m2~101.6m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.95m2~35.96m2、サービスバルコニー面積:1.93m2、ポーチ:2.96m2~12.74m2 | ||
販売戸数 | 14戸 | 総戸数 | 35戸 |
完成時期 | 2026年2月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年3月下旬予定 |
管理費 | 1万5400円~2万4100円/月 | 管理準備金 | 3万2400円~5万800円(一括払い) |
修繕積立金 | 7140円~1万1180円/月 | 修繕積立基金 | 58万4000円~91万4000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/07/30 | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:1078円/月、自治会費:1800円/年 | ||
その他制限事項 | 準防火地域 |
販売スケジュール | 先着順申込受付中 申込受付時間/10:00~18:00 申込受付場所/クレアホームズ堺 マンションサロン ※申込の際には、認印、収入証明書の写し(令和6年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書の控え)、本人確認書類(運転免許証・パスポート・保険証等)をご持参ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 5630万円~1億900万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK | 専有面積 | 64.94m2~101.79m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.95m2~17.82m2、サービスバルコニー面積:1.93m2、ポーチ:11.94m2 | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 35戸 |
完成時期 | 2026年2月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年3月下旬予定 |
管理費 | 1万5400円~2万4100円/月 | 管理準備金 | 3万2400円~5万800円(一括払い) |
修繕積立金 | 7140円~1万1200円/月 | 修繕積立基金 | 58万4000円~91万6000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/07/20 | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:1078円/月、自治会費:1800円/年 | ||
その他制限事項 | 準防火地域 |
マンション名 | クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町1丁47番3(地番) | ||
交通 | 南海高野線/堺東 歩5分~6分 | ||
総戸数 | 35戸 | 構造・階建て | RC10階建 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 869.16m2 |
建築面積 | 433.96m2 | 建築延床面積 | 3419.45m2 |
駐車場 | 敷地内22台(料金9000円~1万9000円/月、うち平面2台、機械式20台) | 自転車置場 | 70台収容(料金100円~500円/月)うち平面式8台、二段式23台、スライドラック式39台 |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | 2台収容(料金1000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-24019963号(令和6年8月28日) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | スナダ建設(株) | 管理会社 | セントラルライフ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 365535世帯 |
---|---|
人口総数 | 817041人 |
転入者数 | 37003人
|
転出者数 | 35961人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)「さかいマイ保育園」の実施(身近な保育所[園]をかかりつけ保育園として登録)。(2)子ども食堂。(3)子育て応援アプリ。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
私立保育所数 | 24所(うち0歳児保育を実施している保育所:24所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 136園 | 預かり保育実施園数 | 公立:4園 私立:5園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 堺市2464円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 堺市2821円 |
下水道普及率 | 98.5% |
建物火災出火件数 |
127件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
6173件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 39ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 744ヶ所 |
小児科医師数 |
108人
|
産婦人科医師数 |
73人
|
介護保険料基準額(月額) | 7418円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 2分別12種〔生活ごみ 資源(缶類・びん類、プラスチック製容器包装、ペットボトル、小型金属[金属、刃物類、スプレー缶・カセットボンベ]、古紙類[新聞、雑誌、ダンボール、紙パック]、不燃小物類)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、