プレミスト京都西院
住所 | 京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番) |
---|---|
交通 | 阪急京都線/西院 歩9分 |
価格 | 4890万円~8050万円 |
2022年度 GOOD DESIGN賞 受賞【即入居可能・実物モデルルーム公開中】阪急「西院」駅へ徒歩9分、イオンモール京都五条へ徒歩6分。四条烏丸や京都河原町へダイレクトアクセス(※5)。二面接道の開放感ある敷地!ライブラリーラウンジ、ゲストルームなど充実の共用施設
販売スケジュール | 先着順申込受付中 申込受付時間/10:00~18:00 申込受付場所/「プレミスト京都西院」現地インフォメーションセンター ※申込の際は、印鑑(認印可)、直近2年分の収入を証明する資料(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証等)をご持参ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4890万円~8050万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 5500万円台・7500万円台(各2戸) |
間取り | 2LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 66.8m2~89.52m2 |
その他面積 | バルコニー面積:4.19m2~9.8m2、サービスバルコニー面積:1.8m2~4.5m2、ルーフバルコニー:35.31m2・41.18m2(使用料1500円・1900円/月)、アルコーブ面積:1.93m2~11.87m2 | ||
販売戸数 | 12戸 | 総戸数 | 151戸 |
完成時期 | 2021年2月完成済 | 入居時期 | 即引渡可 |
管理費 | 1万2500円~1万6700円/月 | 管理準備金 | 1万2500円~1万6700円(一括払い) |
修繕積立金 | 5000円~6700円/月 | 修繕積立基金 | 60万1200円~80万5700円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/04/30 | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:990円/月 | ||
その他制限事項 |
※新型コロナウイルス感染対策実施中 ※駐車場について/Aタイプ401号室、Urタイプ502号室、Vrタイプ603号室、Fタイプ606号室、Fタイプ706号室には駐車場優先選択権を設定しています。 |
マンション名 | プレミスト京都西院 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番) | ||
交通 | 阪急京都線/西院 歩9分 | ||
総戸数 | 151戸 | 構造・階建て | RC9階建 |
用途地域 | 商業 準工業 | 敷地面積 | 2989.72m2、(建築確認対象面積:2989.72m2、販売対象面積:2993.24m2) |
建築面積 | 1928.82m2 | 建築延床面積 | 12165.99m2 |
駐車場 | 敷地内5台(料金1万8000円~2万5000円/月、機械式5台、別途平面5台(来客用3台・来客用[福祉対応]1台・来客用[サービス用兼用]1台)) | 自転車置場 | 51台収容(料金700円~800円/月)上部ラック式47台、平面4台(別途来客用4台、レンタサイクル用3台)※空き台数 |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第BVJ-EOS19-10-0068号(平成31年3月19日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | 大和ライフネクスト(株) |
情報更新日 | 2023/03/18 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)乳幼児の子育て支援機能や学童クラブ機能などを有する児童館設置。(2)こんにちはプレママ事業。(3)児童虐待未然防止に係る医療機関と子どもはぐくみ室及び京北出張所の連携。(4)子ども保健医療相談・事故防止センター設置。(5)京都はぐくみアプリ配信。(6)子育て支援コンシェルジュ育成。(7)骨髄移植手術等により免疫を喪失した子どもへのワクチン再接種費用助成制度。(8)子どもを共に育む京都市民憲章の制定、憲章の実践・普及の促進。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 14所 (うち0歳児保育を実施している保育所:14所) | ||
私立保育所数 | 213所 (うち0歳児保育を実施している保育所:213所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 62園 | 預かり保育実施園数 | 公立:15園 私立:85園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] 給食なし | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|