ブランズ横浜十日市場
住所 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町845-6(地番) |
---|---|
交通 | JR横浜線「十日市場」歩8分 東急田園都市線「青葉台」バス12分「十日市場」バス停歩2分 |
価格 | 3798万円~5038万円 |
横浜十日市場に、洗練を目指したプライベートレジデンス、全65邸で誕生。南向き・3LDK中心の光あふれる住まい。豊富な収納スペース、ウォールドア採用。三方角地の高台、上層階から眺望開ける開放的な立地。豊富なバス便で青葉台アクセス
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 販売開始予定 2021年3月下旬 ※価額は未定です。※販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3798万円~5038万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 68.04m2~78.27m2 |
その他面積 | バルコニー面積:12.2m2~16.76m2、サービスバルコニー面積:1.8m2 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 65戸 |
完成時期 | 2021年1月下旬予定 | 入居時期 | 2021年4月下旬予定 |
管理費 | 1万700円~1万2300円/月 | 管理準備金 | 1万700円~1万2300円(一括払い) |
修繕積立金 | 7600円~8700円/月 | 修繕積立基金 | 42万2800円~48万6400円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット利用料:935円/月、家族力プラス:330円/月、コミュニティ形成費:300円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間/10:00AM~6:00PM 場所/<ブランズ横浜十日市場>マンションギャラリー ※申込の際は、認印、身分証明書(運転免許証・パスポート・保険証等の写し)、収入証明書(2018・2019年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告の写し)が必要です。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4488万円~5158万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 69.61m2~78.27m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.9m2~13.4m2、サービスバルコニー面積 :1.8m2、トランクルーム:0.36m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 65戸 |
完成時期 | 2021年1月下旬予定 | 入居時期 | 2021年2月下旬予定 |
管理費 | 1万900円~1万2300円/月 | 管理準備金 | 1万900円~1万2300円(一括払い) |
修繕積立金 | 7700円~8700円/月 | 修繕積立基金 | 43万2600円~48万6400円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット利用料:935円/月、家族力プラス:330円/月、コミュニティ形成費:300円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | ブランズ横浜十日市場 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町845-6(地番) | ||
交通 |
(1)JR横浜線「十日市場」駅より徒歩8分 (2)東急田園都市線「青葉台」駅よりバス約12分、「十日市場」バス停より徒歩2分 |
||
総戸数 | 65戸 | 構造・階建て | RC7階建 |
用途地域 | 準住居 | 敷地面積 | 2406.16m2、(建築確認対象面積:2402.97m2) |
建築面積 | 1239.07m2 | 建築延床面積 | 5346.09m2 |
駐車場 | 敷地内26台(料金1万4000円~1万9000円/月) | 自転車置場 | 119台収容(料金300円~800円/月) |
バイク置場 | 3台収容(料金4000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第BVJ-YOK19-10-0120号(令和元年8月19日付)、※メニュープラン・無償セレクトは受付を終了しています。有償オプションには期限があります。詳しくは係員までお問合せください。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)NB建設 | 管理会社 | (株)東急コミュニティー |
情報更新日 | 2021/01/20 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | 【横浜市私立幼稚園等預かり保育事業】横浜市が定めた基準(実施日、時間、職員配置等)を満たし、横浜市の認定を受けた幼稚園・認定こども園が実施する事業。市内在住の園児の保護者が就労や病気などで、園の正規教育時間の前後に家庭で保育ができない場合に、利用可能。3歳児~5歳児は無料、満3歳児は(a)私学助成を受ける幼稚園の場合、月額9,000円、(b)新制度に移行した園の場合、0円~9,000円。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 71所 (うち0歳児保育を実施している保育所:50所) | ||
私立保育所数 | 750所 (うち0歳児保育を実施している保育所:710所) | ||
保育所入所待機児童数 | 27人 | ||
認定こども園数 | 55園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:73園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】ハマ弁(横浜型配達弁当)/家庭弁当/業者弁当から選べる選択制 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特定地域選択制[特別調整通学区域]) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|