イニシア横浜天王町
住所 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2-40(地番) |
---|---|
交通 | 相鉄本線「天王町」歩3分 JR京浜東北線「横浜」歩27分 湘南新宿ライン宇須「保土ケ谷」歩15分 |
価格 | 3658万円~6398万円 |
【2階3LDK6098万円】即入居可・現地モデルルーム案内中!横浜駅直通5分×「天王町」駅徒歩3分【立地】「横浜」駅生活圏×「天王町」駅徒歩3分。2つの商店街の利便と穏やかな街並みを備えた住環境【建物】四方角地の解放感とホテルライクな内廊下設計&屋内平置き駐車場確保可能!
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 先着順申込受付中 場所/イニシアラウンジ三田 イニシア横浜天王町 時間/平日:11:00AM~6:00PM 土日祝:10:00AM~6:00PM ※お申込時には、印鑑、直近2年分の収入証明書、本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。詳細はお問い合わせください。 ※先着順申込受付につき、販売済みの場合はご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3658万円~6398万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 35m2~62.15m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6.2m2~11.47m2 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 65戸 |
完成時期 | 2022年2月竣工済 | 入居時期 | 即入居可 |
管理費 | 9600円~1万7100円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 5200円~9200円/月 | 修繕積立基金 | 17万5000円~31万800円(一括払い) |
その他諸費用 | 管理組合活動費:100円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール | 2022年7月上旬より販売開始予定 ※価格は未定です。 ※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 5028万円・5998万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 50.03m2・62.03m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6.2m2・15.93m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 65戸 |
完成時期 | 2022年2月竣工済 | 入居時期 | 即入居可 |
管理費 | 1万3800円・1万7100円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 7400円・9200円/月 | 修繕積立基金 | 25万200円・31万200円(一括払い) |
その他諸費用 | 管理組合活動費:100円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | イニシア横浜天王町 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2-40(地番) | ||
交通 |
(1)相鉄線「天王町」駅北口より徒歩3分 (2)湘南新宿ライン宇須「保土ヶ谷」駅西口より徒歩15分 (3)京浜東北線「横浜」駅みなみ西口より徒歩27分 (4)東横線「横浜」駅みなみ西口より徒歩27分 |
||
総戸数 | 65戸 | 構造・階建て | RC7階建 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 1054.05m2 |
建築面積 | 784.18m2 | 建築延床面積 | 4371.65m2 |
駐車場 | 敷地内13台(料金2万1000円~2万4000円/月、平置。【屋内3台】2万4000円/月・【屋内8台】月額2万3000円/月・【屋外2台】月額2万1000円/月) | 自転車置場 | 104台収容(料金200円~500円/月)平置:7台、ラック式:97台。【平置】500円/月・【傾斜ラック(傾斜あり)】200円/月・【傾斜ラック(傾斜無し)】300円/月 |
バイク置場 | 6台収容(料金2000円/月) | ミニバイク置場 | 1台収容(料金1500円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-20017330号(令和2年6月10日付)、第ERI-21024525号(令和3年9月13日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 木内建設(株) | 管理会社 | 大和ライフネクスト(株) |
情報更新日 | 2022/06/30 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | 【横浜市私立幼稚園等預かり保育事業】横浜市が定めた基準(実施日、時間、職員配置等)を満たし、横浜市の認定を受けた幼稚園・認定こども園が実施する事業。市内在住の園児の保護者が就労や病気などで、園の正規教育時間の前後に家庭で保育ができない場合に、利用可能。3歳児~5歳児は無料、満3歳児は(a)私学助成を受ける幼稚園の場合、月額9,000円、(b)新制度に移行した園の場合、0円~9,000円。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 65所 (うち0歳児保育を実施している保育所:44所) | ||
私立保育所数 | 775所 (うち0歳児保育を実施している保育所:695所) | ||
保育所入所待機児童数 | 16人 | ||
認定こども園数 | 60園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:217園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当・業者弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特定地域選択制[特別調整通学区域]) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 小学校3年生まで(ただし、所得制限額未満世帯は中学校卒業まで) | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 小学校3年生まで(ただし、所得制限額未満世帯は中学校卒業まで) |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|