シエリア町屋
住所 | 東京都荒川区荒川5-9-3(地番) |
---|---|
交通 | 東京メトロ千代田線「町屋」歩7分 JR常磐線「三河島」歩9分 JR山手線「西日暮里」歩15分 |
価格 | 3699万円~5769万円 |
【千代田線「町屋」駅徒歩5分×即入居可×2LDK/4989万円~!】JR山手線「西日暮里」駅も徒歩15分。南東向き中心・全邸角住戸・1フロア3邸。プライバシーにも配慮された内廊下設計を採用。生活利便施設や自然が身近な住環境
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
---|---|
モデルルーム情報 |
【予約制】実物モデルルーム見学会開催中!来場予約受付中!こだわりの内廊下や室内空間を実物で是非ご覧ください。 |
「大手町」駅直通の東京メトロ千代田線「町屋」駅より、インターロッキングで舗装された“尾竹橋通り”を歩いて7分(3番出口より5分)。圧倒的な存在感を放つ<シエリア町屋>全33邸が誕生しました。プランは1LDKと2LDKで1フロア3邸のみ。全邸角住戸&南東向き中心のメリットを活かし、窓付きの洗面室や浴室など採光と通風に配慮しています。プライバシーが保たれる内廊下設計など、自分らしく生きる都心生活者にプレミアムな時間を演出してくれるでしょう。また完成後販売物件のため、実際の建物を確認できるのも大きなポイント。間取図や写真だけではわからない日当りや風通し、眺望などを体感できるので安心です。
人と人との繋がりが心地よい「町屋」。街中には都電が通り、心温まる下町の雰囲気が漂います。東京駅7km圏内と都心近接で利便性に優れ、近年では若年層の増加によりお洒落なお店も増えています。
〈シエリア町屋〉周辺には、徒歩3分内にコンビニ、公園、医療施設、郵便局があり、徒歩5分内に複数のスーパーなど、生活利便施設がコンパクトに揃います。
さらに、「荒川自然公園」をはじめ広大で緑豊かな公園も身近。徒歩6分内に保育園・幼稚園、小・中学校が揃うのでこれから子育てを考えている共働きご夫婦にもお勧めです。
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/10:00AM~8:00PM 登録場所/「シエリア町屋」現地建物内マンションギャラリー ※申込の際は、認印・身分証明書(運転免許証・健康保険証)(共有名義の場合は、共有者全員の身分証明書が必要です)2021年度就任証明書をお持ちください。 ※ローン利用の場合、事前審査手続きが必要です。手続きがまだ、お済でない方は源泉徴収票・運転免許証等、本人確認書類をご持参ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3699万円~5769万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK・2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 32.22m2・53.33m2 |
その他面積 | バルコニー面積:4.29m2・4.93m2 | ||
販売戸数 | 8戸 | 総戸数 | 33戸 |
完成時期 | 2021年10月12日竣工済 | 入居時期 | 即入居可※諸手続き完了後 |
管理費 | 1万2300円・2万300円/月 | 管理準備金 | 1万5000円(一括払い) |
修繕積立金 | 3300円・5400円/月 | 修繕積立基金 | 33万円・54万円(一括払い) |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | 防火地域、地区計画区域内 |
マンション名 | シエリア町屋 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 東京都荒川区荒川5-9-3(地番) | ||
交通 |
(1)東京メトロ千代田線「町屋」駅徒歩7分、[3番出口徒歩5分(利用可能時間:6:00AM~終電まで)] (2)JR常磐線「三河島」駅徒歩9分 (3)JR山手線、京浜東北線「西日暮里」駅徒歩15分 (4)京成本線「新三河島」駅徒歩5分 (5)東京メトロ千代田線、日暮里舎人ライナー「西日暮里」駅徒歩14分 (6)東京さくらトラム「町屋駅前」駅徒歩8分 |
||
総戸数 | 33戸 | 構造・階建て | RC12階地下1階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 311.24m2 |
建築面積 | 202.42m2 | 建築延床面積 | 2001.15m2 |
駐車場 | 敷地内1台(料金2万5000円/月、隔地:3台(料金2万2000円/月、※将来、料金は変更される可能性があります。敷地外駐車場は、地主と直接賃貸借契約を締結していただきます。なお、同社は紹介させていただくのみであり、当該駐車場が将来にわたって確保されることを保証するものではありません)) | 自転車置場 | 53台収容(料金200円~400円/月)(屋内2段式:27台、屋外2段式:18台+8台) |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:建築確認番号第R02普及協会00025号(令和2年4月9日)、第R02普及協会01025号(令和2年6月9日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 今井産業(株) 東京支店 | 管理会社 | 関電コミュニティ(株) |
情報更新日 | 2022/08/17 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)児童相談所の整備。(2)補充学習「あらかわ寺子屋」の実施。(3)24時間365日電話相談。(4)子どもの居場所づくり・子ども食堂(5)双子、育児困難、ひとり親支援。(6)親子ふれあい入浴。(7)アレルギー予防講演会。(8)地域子育て教室(パパスクール、ママ企画講座)。(9)地域教育力向上支援事業。(10)家庭教育学級。(11)あらかわ親育ち支援事業。(12)産後ケア事業(13)荒川たんぽぽセンター、教育センター。(14)就学援助/奨励費。(15)子育て交流サロン(16)区民住宅を活用した多子世帯支援。(17)中央図書館・文化館等の複合施設での乳幼児一時預かりの実施。(18)子育て支援アプリの配信。(19)保育士等支援奨学金事業補助金・保育従事職員宿舎借上支援事業補助金 その他あり。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 20所 (うち0歳児保育を実施している保育所:17所) | ||
私立保育所数 | 38所 (うち0歳児保育を実施している保育所:36所) | ||
保育所入所待機児童数 | 21人 | ||
認定こども園数 | 1園 | 預かり保育実施園数 | 公立:1園 私立:4園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | あり | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|