パークホームズ三軒茶屋一丁目
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-79-2(地番) |
---|---|
交通 | 東急田園都市線/三軒茶屋 歩4分、東急世田谷線/三軒茶屋 歩7分 |
価格 | 1億4390万円・1億4590万円 |
東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩4分、三軒茶屋一丁目。「渋谷」駅直通6分、「大手町」駅直通24分。1K~3LDK、全36タイプ。「パークホームズ三軒茶屋一丁目」誕生。
最先端のトレンドをはじめ、下町情緒の街並み、異国の風景、さらにはファッション、音楽、アート、グルメなど、様々な表情が混じり合い、独自の文化を磨き上げる街、三軒茶屋。〈パークホームズ三軒茶屋一丁目〉は東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩4分、人々で賑わう栄通りの商店街から一歩奥に入った心地よい静穏に包まれた場所に誕生します。街のアイデンティティを受け継ぐ磨き抜かれた洗練のデザインに、多彩なライフスタイルに対応する36タイプの多彩なプラン。この地の生き方を象徴するかのようなレジデンスの登場です。
上質なプライベートを予感させるエントランス。特徴的な大きな庇の奥にそっとある穏やかな風景は、スケールを誇るのではなく街の環境に溶け込みながら、住まう方、そして訪れるゲストの心を満たす空間としてデザインしています。さらに、敷地を囲むように様々な樹木をレイアウト。駅から徒歩4分の場所でありながら、賑わいから一歩奥に入った立地を活かした敷地計画を実現し、プライバシーを高めながら、光と風を感じるライフシーンを演出します。建物内はホテルライクな上質感のある内廊下設計を採用し、各階ゴミ置場を設置。リモートワークの空間としても使用できるラウンジ・スタディコーナーも備えます。
レトロな雰囲気を漂わせながらもトレンドも感じられる三軒茶屋。大人が楽しめる街には「ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェ(徒歩3分・約170m)」、「cafe The SUN LIVES HERE」など個性的なカフェや、地元で15年以上愛されるヨーロッパの郷土料理が揃う「ヨーロッパ食堂」や旬のフルーツを使ったカクテルで知られる「BAR CIELO(徒歩6分・約430m)」、スパイスとハーブを微妙に調合した多彩な料理が楽しめる「スパイスバル317(徒歩3分・約230m)」などつい寄り道したくなるお店が点在。パン激戦区としても知られ、「ジュウニブンベーカリー三軒茶屋本店」や「ブーランジェリーボヌール」が近くにあり、気軽にこだわりの味を楽しめます。
販売スケジュール | 2023年12月上旬 販売開始予定 ※価格は未定です。 ※販売開始まで契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 1億4390万円・1億4590万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 76.38m2・76.81m2、 専有面積にはトランクルーム面積0.50m2・0.52m2を含む |
その他面積 | バルコニー面積:17.2m2・18.04m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 64戸 |
完成時期 | 2023年10月竣工済 | 引渡可能年月 | 即引渡可(※諸手続き完了後) |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | パークホームズ三軒茶屋一丁目 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-79-2(地番) | ||
交通 | 東急田園都市線/三軒茶屋 歩4分 | ||
総戸数 | 64戸 | 構造・階建て | RC5階地下1階建 |
用途地域 | 近隣商業 1種中高 | 敷地面積 | 1988.14m2 |
建築面積 | 1204.56m2 | 建築延床面積 | 4969.56m2 |
駐車場 | 敷地内7台(料金2万8000円~3万5000円/月、敷地内機械式6台・敷地内平面1台) | 自転車置場 | 66台収容(料金200円~800円/月)(レンタサイクル2台含む) |
バイク置場 | 4台収容(料金3000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R030703号(2022年1月24日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 東急建設(株) | 管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | - | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 45所 (うち0歳児保育を実施している保育所:19所) | ||
私立保育所数 | 170所 (うち0歳児保育を実施している保育所:146所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 7園 | 預かり保育実施園数 | 公立:7園 私立:41園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|