ピアース浅草
住所 | 東京都台東区浅草3-103-9(地番) |
---|---|
交通 | 東京メトロ銀座線「浅草」歩8分 東武伊勢崎線「浅草」歩7分 都営浅草線「浅草」歩10分 |
価格 | 未定 |
【座れる始発駅】×【4駅4路線利用可】。東京メトロ銀座線「浅草」駅より徒歩7分(注1)。時代を超えて愛される街“浅草”に、全47邸のプレミアムコンパクト誕生!
「浅草」~「渋谷」間を疾走、「日本橋」や「銀座」「表参道」といった華やかな都心駅を行き来する東京メトロ銀座線。始発駅である「浅草」は、ひときわ個性を放つ街として知られていますが、その人気を支えるひとつは間違いなくアクセスでしょう。お出かけの観光やショッピングに好適であるのはもちろん、住まうことを考えたときには「神田」や「新橋」などのビジネス街に一直線。この距離感が、毎日のストレスを圧倒的に軽くしてくれます。職場にダイレクト、遊びにダイレクトな東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩7分(※1)で、都営浅草線など計4路線が利用可能。同プロジェクトの魅力は、まずここから始まります!
「浅草」をステージに(建設地に光をCG合成した写真で、実際とは多少異なります。光は建物位置を示すもので物件規模や高さを表すものではありません)
夜空を染める隅田川の花火、幻想的なスカイツリー、朱色が印象的な浅草寺…。同プロジェクトは色彩鮮やかな「浅草」で、“歴史”と“先進性”の同居を間近に暮らすデザインレジデンスです。Personal(個性)、Intellectual(知性)、Architecture(建築)、そしてSpace(空間)。4つのキーワードの頭文字をつないだ<ピアース>は、都市居住を愉しむために創られたブランド。住空間も、期待を裏切らずスタイリッシュです。1LDK~2LDKの間取りは在宅ワークや趣味の空間など“プラスα”のゆとりを提案。脱賃貸で、より自分らしい暮らしを実現してみてはいかがでしょうか。
モデルルームFタイプのリビング・ダイニング・キッチン(モデルルームには設計変更、オプション設備(ともに有償・申込期限有)が含まれております)
「浅草」を地元に。それはとてもワクワクすることです。お仕事中心の平日は東京メトロ銀座線・都営浅草線・TX・東武スカイツリーライン計4路線の便利なアクセスがサポート。休日は楽しい街並みを足元に、心もオフ。老舗・江戸情緒・花火、そして東京スカイツリーと、散策や眺める景色で気軽にリフレッシュが叶います。また「上野」もサイクリング圏。「上野恩賜公園」(約2.4km)内の国立科学博物館や国立西洋美術館で、知的な午後を過ごしてみてもいいですね。公園のカフェでひと休みして軽やかに自転車で帰宅です。ロケーションの楽しさは、これからの人生を過ごす住まい選びに重要なポイントです。
販売スケジュール | 販売開始予定 2021年4月下旬 ※価格・販売戸数は未定です。第一期二次の販売住戸が未確定のため物件データは第一期二次以降の全販売対象住戸のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1LDK~2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 32.03m2~54m2 |
その他面積 | バルコニー面積:3.12m2~6.42m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 47戸 |
完成時期 | 2021年2月完成 | 入居時期 | 即入居可(諸手続き終了後) |
管理費 | 1万600円~1万7900円/月 | 管理準備金 | 2万2400円~3万7800円(一括払い) |
修繕積立金 | 3360円~5670円/月 | 修繕積立基金 | 40万3200円~68万400円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット保守料:1366円/月 | ||
その他制限事項 | 防火地域 |
マンション名 | ピアース浅草 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 東京都台東区浅草3-103-9(地番) | ||
交通 |
(1)東京メトロ銀座線「浅草」駅より徒歩8分・徒歩7分(6番出口:5:20AM~0:15AM利用可) (2)東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩7分 (3)都営浅草線・つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10分 |
||
総戸数 | 47戸 | 構造・階建て | RC13階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 385.24m2(実測) |
建築面積 | 208.34m2 | 建築延床面積 | 2200.57m2 |
駐車場 | 敷地内2台(料金3万円・3万2000円/月、平置き) | 自転車置場 | 45台収容(料金200円~800円/月)(2段ラック式) |
バイク置場 | 2台収容(料金3000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第H31普及協会00114号(令和元年9月12日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)ノバック 東京本店 | 管理会社 | (株)モリモトクオリティ |
情報更新日 | 2021/04/22 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)弱視等治療用眼鏡助成(9歳未満の児童が弱視等の治療用眼鏡を修理した場合及び保険で認められない期間に買い換えた場合、当該費用の一部を助成)。(2)にぎやか家庭応援プラン(第3子以降のお子さんの出生、小学校・中学校入学時に3万円相当のお祝品を贈呈)。(3)バスレクリエーション(ひとり親家庭を対象に日帰りのバスハイクを年2回[春と秋]実施)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 11所 (うち0歳児保育を実施している保育所:8所) | ||
私立保育所数 | 29所 (うち0歳児保育を実施している保育所:22所) | ||
保育所入所待機児童数 | 60人 | ||
認定こども園数 | 5園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:5園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|