シティハウス御徒町
住所 | 東京都台東区台東3-72-1他(地番) |
---|---|
交通 | JR山手線「御徒町」歩8分 東京メトロ日比谷線「仲御徒町」歩5分 都営大江戸線「新御徒町」歩5分 |
価格 | 7500万円 |
【住友不動産のマンション】JR山手線「御徒町」駅徒歩8分。東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅徒歩5分。都営大江戸線「新御徒町」駅徒歩5分。3駅5路線利用可。「東京」駅へ6分、都心近接の立地。大型商業施設が充実した御徒町エリアが生活圏。
圧倒的な交通利便性を誇るJR山手線沿線。本物件は、JR山手線・京浜東北線「御徒町」駅より徒歩8分の地に誕生します。生活圏となるのは、「上野・秋葉原」エリア。現地から「東京」駅は直線約2.6km圏にあり、自転車でも気軽に通勤できる近さです。このような魅力的な立地に相応しい住まいをめざし、本物件は洗練されたデザインと先進設備を採用。1LD・K~2LD・K+S(納戸)、45m2台~65m2台のコンパクトマンションながら、エントランスホールは2層吹き抜けの空間とし、全戸にディスポーザを標準装備。快適な都市生活を実現します。
「御徒町」駅周辺には、251年の歴史をもつ老舗デパート松坂屋 上野店、大人が愉しめるPARCO_ya上野、8スクリーンからなるTOHOシネマズ上野(※1)、ディスカウントショップの草分け多慶屋などの大型商業施設が充実。懐かしさと新しさが一体となった、賑わいに満ちています。一方「新御徒町」駅には、アーケードのある佐竹商店街が近接。スーパーマーケットのPB FARM(※1)、人気の食パン専門店 食ぱん道御徒町佐竹店(※1)など、多彩な店舗を普段使いすることができ、雨の日も濡れずに買い物が可能です。また、徒歩1分の竹町公園をはじめ、徒歩圏に公園も複数点在(※1)。小・中学校(※1)も身近にあり、子育てしやすい環境も整います。
本物件は、徒歩8分のJR山手線・京浜東北線「御徒町」駅をはじめ、徒歩5分の東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅、都営大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町」駅の3駅5路線が利用できます。都内屈指のターミナル「東京」駅へ直通6分をはじめ、「銀座」駅へ14分、「品川」駅へ19分、「六本木」駅へ24分でダイレクトアクセスが可能。さらに「上野・秋葉原・浅草」など、個性豊かなエリアへも快適アクセス。「上野」駅では芸術文化に親しみ、「秋葉原」駅では家電巡り。江戸情緒が残る「浅草」駅では、三社祭や隅田川花火大会を楽しむなど、彩り豊かな暮らしが実現します。
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 先着順申込受付 受付時間/[平日]11:00AM~6:00PM、[土・日・祝]10:00AM~6:00PM 受付場所/住友不動産「総合マンションギャラリー秋葉原館」 ※申込の際は認印、収入証明書(令和2年・3年分)、身分証明書(健康保険証、運転免許証等)が必要です。 ※先着順受付につき売約済の際はご容赦ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 7500万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+S(納戸)間取り・価格 | 専有面積 | 55.14m2・55.64m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.24m2・10.26m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 44戸 |
完成時期 | 2021年1月20日完成済 | 入居時期 | 2022年10月下旬予定 |
管理費 | 2万2125円・2万2325円/月 | 管理準備金 | 2万2125円・2万2325円(一括払い) |
修繕積立金 | 5850円・5900円/月 | 修繕積立基金 | 35万1100円・35万4300円(一括払い) |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 |
新型コロナウイルスの影響により来場予約およびモデルルームの運営状況が通常と異なる場合がございます。 詳しくはモデルルームまでお問い合わせ、もしくは物件ホームページをご覧ください。 |
マンション名 | シティハウス御徒町 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 東京都台東区台東3-72-1他(地番) | ||
交通 |
(1)東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩5分 (2)都営大江戸線、つくばエクスプレス「新御徒町」駅より徒歩5分 (3)JR山手線・京浜東北線「御徒町」駅より徒歩8分 |
||
総戸数 | 44戸 | 構造・階建て | RC12階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 508.28m2、(建築確認対象面積) 販売面積は550.34m2となります。 |
建築面積 | 322.74m2 | 建築延床面積 | 3079.75m2 |
駐車場 | 敷地内7台(料金2万7000円~3万6000円/月) | 自転車置場 | 53台収容(料金200円~1500円/月) |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | 2台収容(料金2000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-19014508号(2019年5月24日付)、第ERI-19045627号(2019年11月29日付)、※本物件敷地の南側は、建築基準法第42条2項道路に基づき道路境界線後退(セットバック)しております。 ※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しております。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 川口土木建築工業(株) | 管理会社 | 住友不動産建物サービス(株) |
情報更新日 | 2022/05/14 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)弱視等治療用眼鏡助成(9歳未満の児童が弱視等の治療用眼鏡を修理した場合及び保険で認められない期間に買い換えた場合、当該費用の一部を助成)。(2)にぎやか家庭応援プラン(第3子以降のお子さんの出生、小学校・中学校入学時に3万円相当のお祝品を贈呈)。(3)バスレクリエーション(ひとり親家庭を対象に日帰りのバスハイクを年1回[秋]実施)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 11所 (うち0歳児保育を実施している保育所:8所) | ||
私立保育所数 | 31所 (うち0歳児保育を実施している保育所:23所) | ||
保育所入所待機児童数 | 15人 | ||
認定こども園数 | 5園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:5園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|