ローレルタワー ルネ浜松町
住所 | 東京都港区海岸2-7-2(地番) |
---|---|
交通 | JR山手線「浜松町」歩10分 東京モノレール「浜松町」歩12分 新交通ゆりかもめ「日の出」歩1分 |
価格 | 1億7527万9000円・1億7998万円 |
【建物内モデルルーム公開中】来場予約受付中。港区「日の出」駅徒歩1分×タワーレジデンス。JR山手線「浜松町」駅徒歩10分。5駅7路線利用可能の再開発エリア。東京タワー&レインボーブリッジビュー・105m2超・1億7998万円(先着順)
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
---|---|
モデルルーム情報 |
建物内新モデルルーム公開中〈完全予約制〉【営業時間変更のお知らせ】 |
都心居住地として人気を誇る港区。中でも〈ローレルタワー ルネ浜松町〉は、ゆりかもめの「日の出」駅より徒歩1分、山手線の「浜松町」駅からも徒歩10分というシーフロントの好立地に恵まれたタワーレジデンスです。現地ではコーナーガラスを多用したスタイリッシュな建物が堂々竣工。実物が見られる安心感は、完成物件ならではの魅力となっています。また品格あふれるラウンジや快適な内廊下設計、24時間有人管理&警備、最大5次のセキュリティ、コンシェルジュサービス、プライベートランドリー、各階にゴミステーションを設置など、共用プランも充実。さらに最大140m2台までを揃えた幅広い住戸プランや高品質な設備・仕様も特筆されます。
増上寺(※3)や芝離宮恩賜庭園(※4)が控え、江戸の面影を残す「浜松町」駅界隈。同駅周辺では新しい東京の玄関口を創造する「浜松町二丁目4地区」計画や「東京ポートシティ竹芝」、文化・芸術を核とする街づくり「WATERS takeshiba」、「(仮称)芝浦一丁目計画」などが今まさに進行中です。昨年には日の出埠頭小型船ターミナル「Hi-NODE」がオープンするなど、まさに【新・旧】の街の魅力が融合しています。さらにmsb Tamachi(※5)が開業した田町駅、リニア中央新幹線(※6)の始発駅で駅前整備が進む品川駅、高輪ゲートウェイ駅の開業(※7)など、近接エリアでも各種プロジェクトが展開。これらの利便性を享受する好ロケーションは大きな魅力です。
現地からは①山手線・京浜東北線「浜松町」駅/徒歩10分、②ゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)「日の出」駅/徒歩1分、③東京モノレール「モノレール浜松町」駅/徒歩12分、④都営浅草線・大江戸線「大門」駅/徒歩14分、⑤山手線・京浜東北線「田町」駅/徒歩14分、⑥都営三田線「三田」駅/徒歩13分……という5駅7路線が自在に使えます。たとえば、ゆりかもめの「日の出」駅からは新橋へ6分で、台場や豊洲へも一直線。同線は朝の通勤時、約3~5分間隔の運行で利用も便利です。また「モノレール浜松町」駅からは羽田空港直結で空の足も確保されています。【行きたい場所へ、いつでもすぐに】を叶えてくれるマルチアクセスは大きな魅力です。
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間/平日:11:00AM~6:00PM 土日祝:10:00AM~6:00PM 定休日/水・木曜日(祝日を除く) 場所/「ローレルタワー ルネ浜松町」現地ゲストサロン ※申込には直近2年分の収入証明書、お認印、ご本人確認資料(運転免許証・健康保険証・パスポート等)が必要です。 ※先着順につき売約済の場合はご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 1億7527万9000円・1億7998万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 87.94m2・105.23m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 227戸 |
完成時期 | 2020年1月竣工済 | 入居時期 | 2021年4月上旬 |
管理費 | 3万5200円・4万2100円/月 | 管理準備金 | 3万800円・3万6900円(一括払い) |
修繕積立金 | 9240円・1万1050円/月 | 修繕積立基金 | 57万2000円・68万4000円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット定額料金:1320円/月 | ||
その他制限事項 | 防火地域 |
マンション名 | ローレルタワー ルネ浜松町 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 東京都港区海岸2-7-2(地番) | ||
交通 |
(1)新交通ゆりかもめ「日の出」駅より徒歩1分 (2)JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅より徒歩10分 (3)東京モノレール「モノレール浜松町」駅より徒歩12分 (4)都営浅草線・大江戸線「大門」駅より徒歩14分 (5)JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩14分 (6)都営三田線・浅草線「三田」駅より徒歩13分(※1) |
||
総戸数 | 227戸 | 構造・階建て | RC23階地下1階建 |
用途地域 | 準工業 | 敷地面積 | 2142.34m2 |
建築面積 | 934.36m2 | 建築延床面積 | 20512.46m2 |
駐車場 | 敷地内60台(料金4万1000円・4万6000円/月、機械式) | 自転車置場 | 320台収容(料金300円~500円/月)2段ラック式・レンタサイクル8台含む |
バイク置場 | 3台収容(料金1万円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(常駐) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確29126号(平成29年6月30日付)、総合設計許可番号:28都市建指建第1514号(平成29年4月27日付) ※1:記載の情報は2017年11月10日現在の道路・公開空地の状況を前提としています。周辺の再開発等により変更になる可能性があります。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | (株)長谷工コミュニティ |
情報更新日 | 2021/04/14 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | - | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 20所 (うち0歳児保育を実施している保育所:20所) | ||
私立保育所数 | 53所 (うち0歳児保育を実施している保育所:52所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 1園 | 預かり保育実施園数 | 公立:12園 私立:6園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|