ヴィークスイート松戸
住所 | 千葉県松戸市根本7-13(地番) |
---|---|
交通 | JR常磐線「松戸」歩6分 新京成線「松戸」歩6分 |
価格 | 2698万円~4498万円 |
JR「松戸」駅徒歩5分(注1)、1LDK~2LDKのコンパクトレジデンス。ホテルライクな内廊下設計を採用。豊富な収納が嬉しいプランも多数。大人のプライベートライフを愉しめるラグジュアリーな設計の全70邸。「東京」駅直通24分、「大手町」駅直通28分。【予約制】モデルルーム公開中
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
---|---|
モデルルーム情報 |
<オンライン接客実施中>【予約制】モデルルーム公開中!資料請求受付中 |
JR「松戸」駅徒歩5分(※1)に、<ヴィークスイート松戸>が誕生します。清水総合開発の女性社員によるチーム「ヴィークKOMACHI」が、1000名を超える女性(※2)にアンケートを実施。その結果を生かし、国内外のホテルデザインに実績があるクリエイターと共に創る(※3)同社の新たなマンションプロジェクトです。
共用部は「トリプルセキュリティ」や、プライバシーを守る「内廊下」、鍵をとり出す必要のない「ハンズフリーキー」を採用。「エレベーター着床制限」を設け、居住階への立ち入りを制限。玄関ドアは、施錠操作でSECOMのセキュリティをセットできる「防犯セット錠」を採用。高度なセキュリティで、暮らしの安心に配慮しています。
大理石調タイル貼りの基壇部に植栽の緑が映える気品ある「エントランス」。端正なフォルムの地上15階建て・全70邸(完成予想図)
建物へ足を踏み入れた途端、空気感が変わるように。本プロジェクトは“ホテルで暮らすように”をコンセプトにデザイン。アートや調度品を設えた折り上げ天井の上質な「エントランスロビー」、外からの視線を遮り雨風など天候の影響も受けない「内廊下」など、日々の暮らしの中にホテルクオリティを体現。「コートヤード(中庭)」には、口紅にも見立てられる花木をもつ「カリステモン」をシンボルツリーに、ロマンチックな香りを漂わせる「シルバーティーツリー」など、個性ある植物を植栽。大人がゆったりとプライベートライフを堪能できる、優美で洗練された空間が創られます。
【大型商業施設が充実。夜遅い帰宅時も何かと安心】
現地は「松戸」駅から徒歩5分(※1)。駅周辺に広がる多彩な大型商業施設が毎日の生活圏です。また、西口駅前から続く歩道付きの大通りを通るルートで現地へアクセスすることも可能。周囲に店舗等も多く並び、夜遅い帰宅時等も何かと安心です。
【大手町、表参道、東京、品川など都心へダイレクトアクセス】
最寄りの「松戸」駅から、JR常磐線各駅停車を利用すれば、東京メトロ千代田線への乗り入れで「大手町」駅や「表参道」駅へ直通。またJR常磐線快速を利用すれば「東京」駅や「品川」駅へ直通。アクセスの良さも松戸の大きな魅力。ONもOFFも便利です。
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/平日:11:00AM~6:00PM、土日祝:10:00AM~6:00PM 受付場所/「ヴィークスイート松戸」ゲストサロン ※申込みの際は、お認め印と直近2年分の収入証明書(源泉徴収票・確定申告書、住民税課税証明書等)及び本人確認資料(健康保険証・運転免許証等)をご持参ください。 ※先着順にて販売中につき売約済の際はご容赦ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 2698万円~4498万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK・2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 32.85m2~49.35m2 |
その他面積 | バルコニー面積:7.92m2~12.01m2 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 70戸 |
完成時期 | 2022年9月中旬予定 | 入居時期 | 2022年10月下旬予定 |
管理費 | 1万100円~1万5100円/月 | 管理準備金 | 1万100円~1万5100円(一括払い) |
修繕積立金 | 3940円~5920円/月 | 修繕積立基金 | 47万2800円~71万400円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット定額料金:924円/月 | ||
その他制限事項 | 防火地域、駐車場整備地区 |
マンション名 | ヴィークスイート松戸 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 千葉県松戸市根本7-13(地番) | ||
交通 |
(1)JR常磐線・東京メトロ千代田線「松戸」駅西口より徒歩6分 (2)新京成線「松戸」駅徒歩6分※アトレ口(利用時間:10:00AM~9:00PM、IC専用口 徒歩5分) |
||
総戸数 | 70戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 512.66m2 |
建築面積 | 356.08m2 | 建築延床面積 | 3629.41m2 |
駐車場 | 無 | 自転車置場 | 41台収容(料金200円~300円/月)(スライドラック式:36台、平置式:5台) |
バイク置場 | 2台収容(料金2000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:R02SHC-H1061(2020年9月15日付)、※本物件は【千葉県福祉のまちづくり条例】に適合しています。 サイクルポート:29区画(料金500円/月) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)森組 東京支店 | 管理会社 | 清水総合開発(株) |
情報更新日 | 2021/04/22 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)子育て支援員研修と松戸市子育て人材バンク制度による人材の育成と確保。(2)全ての地域子育て支援拠点へ子育てコーディネーターを配置。(3)子育てフェスティバルの開催。(4)中・高校生と赤ちゃんのふれあい体験の実施。(5)幼稚園の預かり保育での保育料助成及び人件費補助。(6)公立保育所での英語あそび・幼稚園等への補助金交付。(7)子育て世代包括支援センターにおける保健師・助産師・社会福祉士の3職種専任対応。(8)子ども家庭総合支援拠点の設置。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 17所 (うち0歳児保育を実施している保育所:17所) | ||
私立保育所数 | 48所 (うち0歳児保育を実施している保育所:47所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 11園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:35園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当との選択制[内容:完全給食(献立選択制)] | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | あり |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|