プレシス市川行徳ブライトテラス
第1期(1次・9次)・第2期先着順申込受付中(完全予約制)東京メトロ東西線「行徳」駅より徒歩8分。明るい南面率93%超(総戸数58戸中54戸)。南西向き角住戸専用庭付きファミリータイプ 74.7m2 3LDK 4980万円 月々9万円台(頭金0円、ボーナス時加算額16万円台)
陽光あふれる南東・南西向き中心の配棟計画で、明るく開放感を享受できる暮らしを実現。専用庭付き住戸、浴室窓など、多彩な全25タイプを用意しています。第一種住居地域・第一種中高層住居専用地域に属する現地は、住宅エリアならではの静かな環境で、陽光、爽風、大空に包まれる静寂なエリア。「大手町」駅から東京メトロ東西線で20分(※1)という立地でありながら、都心の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いたこの街の景観に、美しく馴染む直線的なフォルムとガラス手すりが織りなす外観デザイン、多彩な植栽計画など、温もりに満ちた住まいでゆとりのある暮らしが叶います。
東京メトロ東西線「行徳」駅へ歩きやすいフラットアプローチで徒歩8分。「大手町」駅や「日本橋」駅など、都心へ乗換えなしでダイレクトアクセスも可能です。さらに「東京」駅へ21分、「日本橋」駅へ19分(※1)など、都心エリアへスマートアクセス、毎日の通勤・通学も快適です。また東京メトロ東西線は、都心部を横断する路線のため、各駅から様々な路線に乗換えることが可能。地下鉄全12路線のうち11路線に接続しているため、都心主要エリアへ快適にアクセスもできます。
利便施設充実の「行徳」駅へ徒歩8分、24時間営業のスーパー西友(約800m)やマルエツ(写真)、多彩な品揃えのドン・キホーテ(約600m)、さらに昔ながらの行徳駅前中央商店街などもあり、高い生活利便を享受できるロケーションです。
また現地周辺は静かな住宅地を形成しています。エリアで人気のある行徳駅前公園(写真)や胡録公園(徒歩3分・約180m)など大小さまざまな公園が複数点在、ひなた保育園行徳駅前ルームなど保育・幼稚園も多く、子育て家族にもうれしい恵まれた住環境です。
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間/10:00AM~7:00PM 場所/「プレシス市川行徳ブライトテラス」マンションギャラリー ※申込の際には印鑑と直近2年分の収入証明書が必要です。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3480万円~5040万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 57.88m2~74.7m2 |
その他面積 | バルコニー面積:7.66m2~9.12m2、専用庭:16.36m2~36.82m2(使用料820円~1840円/月)、テラス:7.71m2~9.12m2(使用料無)、室外機置場面積:1.82m2~3.24m2 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 58戸 |
完成時期 | 2021年4月下旬予定 | 入居時期 | 2021年5月下旬予定 |
管理費 | 1万200円~1万2770円/月※管理費にはインターネット接続料が含まれております。 | 管理準備金 | 1万200円~1万2770円(一括払い) |
修繕積立金 | 4860円~6270円/月 | 修繕積立基金 | 33万480円~42万6360円(一括払い) |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 |
新型コロナウイルスの影響により来場予約およびモデルルームの運営状況が通常と異なる場合がございます。 詳しくはモデルルームまでお問い合わせ、もしくは物件ホームページをご覧ください。 次回更新予定日:2021/3/5 [第一種住居地域]建築基準法22条地域、第一種高度地区、市川市景観計画区域、日影規制 4h-2.5h/4.0m [第一種中高層住居専用地域]建築基準法22条地域、第一種高度地区、市川市景観計画区域、日影規制 3h-2h/4.0m |
マンション名 | プレシス市川行徳ブライトテラス | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 千葉県市川市湊新田59他(地番) | ||
交通 | 東京メトロ東西線「行徳」駅より徒歩8分 | ||
総戸数 | 58戸 | 構造・階建て | RC6階建 |
用途地域 | 1種住居 1種中高 | 敷地面積 | 2394.17m2 |
建築面積 | 996.84m2 | 建築延床面積 | 4043.93m2 |
駐車場 | 敷地内18台(料金1万3000円~1万6000円/月、平置き普通車用4台・平置き小型専用1台・機械式13台) | 自転車置場 | 62台収容(料金300円~450円/月)敷地内(2段式 上段15台、下段24台)(1段式23台) |
バイク置場 | 3台収容(料金1500円/月)敷地内 | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:JCIA確認19第00627号(令和2年1月20日付)、計画変更建築確認番号:JCIA確認19番00627号(02)(令和2年6月22日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 新日本建設(株) | 管理会社 | 伏見管理サービス(株) |
情報更新日 | 2021/02/24 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | 同居・近居を対象とした多世代家族応援パスポートの配布。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 21所 (うち0歳児保育を実施している保育所:21所) | ||
私立保育所数 | 110所 (うち0歳児保育を実施している保育所:106所) | ||
保育所入所待機児童数 | 64人 | ||
認定こども園数 | 5園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:16園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|