Brillia(ブリリア)南浦和(埼玉県さいたま市南区南本町1-6-1(地番) 南浦和駅 東京建物) 物件詳細

Brillia(ブリリア)南浦和

住所 埼玉県さいたま市南区南本町1-6-1(地番)
交通 JR京浜東北線/南浦和 歩2分
価格 6749万円~7099万円

JR京浜東北線 始発利用可能な「南浦和」駅徒歩2分。ロータリーに面した『駅前最前席』(注1)

情報の見方

Brillia(ブリリア)南浦和
現地周辺写真・外観完成予想CG(※1)
販売スケジュール

先着順申込受付中

時間/10:00AM~5:00PM
場所/<ブリリア南浦和>ゲストサロン
※申込の際は、認印、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)、直近3年分の収入証明書(源泉徴収票・確定申告書・住民税課税証明書等)が必要です。

モデルルーム情報

■モデルルーム公開中/来場予約受付中■物件エントリー受付中
※物件の詳細情報の提供には物件エントリーが必要です。

このマンションのこだわり条件

  • ペット可
  • ゴミ出し24時間可
  • 始発駅
  • スーパー徒歩5分

こだわり条件のテーマ一覧から探す

物件の特徴

JR京浜東北線 始発利用可能な「南浦和」駅徒歩2分。ロータリーに面した『駅前最前席』

JR京浜東北線「南浦和」駅の西口ロータリーに面した『駅前最前席』(※2)に、東京建物の新たな【ブリリア】が誕生します。
四方道路の開放的な立地に、全戸南向きの地上15階建て。駅前風景がより洗練される美しいフォルムの全70邸です。(※3)
3LDK・70m2超中心で、ファミリーはもちろんDINKSや駅近を求める買替え購入者にも魅力の立地・広さとなっています。
「上野」27分・「東京」37分の直通アクセス、JR京浜東北線・武蔵野線の2路線が乗り入れる駅でこの駅近。さらには「南浦和」駅はJR京浜東北線の赤羽・上野方面(南行)に、平日例えば午前6・7時台各5本、8時台6本の“始発運行”があり、ダイレクトかつ座っての通勤も可能です。(※4)

現地周辺写真・外観完成予想CG(※1)

駅前ライフで軽快に。あらゆる利便がコンパクトに凝縮し、車要らずな暮らしが叶う

現地のお隣にはヤオコーをはじめ、ジムやフットサルコート、サテライトオフィスH1Tまで、さまざまな専門店がある「丸広百貨店」があります。生鮮品はもちろん雑貨の調達、スポーツまで気軽にできるのはうれしいところ。公園や、区役所分所である市民の窓口が揃い、また500m以内に5店ものスーパーマーケットがあり、使いこなせるのは駅近暮らしならではといえます。(※5)
伊勢丹やパルコといった大型商業施設が駅前に集積する「浦和」が隣駅。巨大ショッピングモールのある「越谷レイクタウン」駅や「新三郷」駅もJR武蔵野線利用でダイレクト。足元はもちろん、目の前の電車アクセスにより縦横に楽しさ広がるのもうれしいポイントです。(※6)

現地付近の航空写真(2022年12月撮影)にCG加工したもので実際とは多少異なります。現地からの眺望ではありません。

子育て世代必見。充実した育児・教育環境が得られるのも魅力

駅前を日常生活圏とする利便性の中にも、さまざまな特徴があります。この「南浦和」駅では保育施設や塾・予備校の集積が目立ち、エリア有数の注目すべき塾環境。文教都市のイメージが強い「浦和」のエリア性がうかがえます。
市立岸中学校や県立浦和第一女子高等学校、図書館なども徒歩圏。通勤や生活利便に加え教育環境までも整い、現在から子どもの未来、セカンドライフまで将来に備えられます。
またエリアは公園や神社も数多く、年輪を刻んだ樹木に彩られています。古くから暮らしの栄えた「浦和」の景色に、現代の暮らしやすさが寄り添い、新旧の良さを愉しめるロケーションです。(※7)

  • エリア概念図(教育環境編※8)
  • 市立岸中学校(徒歩8分/約600m)
  • 一ツ木公園(徒歩5分/約330m)

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

間取りタイプ一覧

    • タイプ
      B1'
      間取り
      3LDK+2WIC
      専有面積
      70.03m2
      バルコニー面積
      12.7m2
      価格
      価格未定

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

地図埼玉県さいたま市南区南本町1-6-1(地番) 周辺地図情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
    正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

周辺環境

  • 丸広 南浦和店(徒歩2分/約100m)
  • ヤオコーまるひろ南浦和店(徒歩2分/約100m)
  • マルエツ南浦和東口店(徒歩5分/約380m)
  • コープ南浦和店(徒歩9分/約710m)

案内図

現地案内図
路線図(注2)

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

建物・施設

  • 【さいたま市マンション環境性能表示】 建築主がさいたま市に提出する建築物環境配慮計画書の取り組み状況に基づき、LCCO2削減率と、該当する主な特徴を表示し、総合評価(星マーク)については5段階で評価されます。 ※詳細は「住宅用語大辞典」参照

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

Brillia(ブリリア)南浦和 先着順(一般定期借地権) 物件概要

販売スケジュール 先着順申込受付中

時間/10:00AM~5:00PM
場所/<ブリリア南浦和>ゲストサロン
※申込の際は、認印、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)、直近3年分の収入証明書(源泉徴収票・確定申告書・住民税課税証明書等)が必要です。
価格 6749万円~7099万円ローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 3LDK間取り・価格 専有面積 70.03m2
その他面積 バルコニー面積:12.7m2
販売戸数 4戸 総戸数 70戸
完成時期 2024年11月中旬予定 引渡可能年月 2025年2月下旬予定
管理費 1万9550円/月【内訳】〈全体共用〉1万1350円/月 〈住宅一部供用〉8200円/月 管理準備金 4万4150円(一括払い)【内訳】〈全体共用〉2万6110円(引渡時一括払) 〈住宅一部供用〉1万8040円(引渡時一括払)
修繕積立金 8630円/月【内訳】〈全体共用〉4490円/月 〈住宅一部供用〉4140円/月 修繕積立基金 64万7250円(一括払い)【内訳】〈全体共用〉33万6750円(引渡時一括払) 〈住宅一部供用〉31万500円(引渡時一括払)
取引条件有効期限 2023/12/03
その他諸費用 敷金:29万3880円、地代:1万2245円/月、解体準備積立金:7336円/月、インターネット利用料:1540円/月
その他制限事項 準防火地域、高度利用地区

Brillia(ブリリア)南浦和 第二期一次(一般定期借地権) 物件概要

販売スケジュール 販売開始予定 2024年2月中旬
 
※価格・販売戸数は未定です。第二期一次の販売住戸が未確定のため物件データは第二期一次以降の未販売対象住戸(19戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。
価格 未定ローンシミュレーション 最多価格帯 未定
間取り 3LDK間取り・価格 専有面積 70.03m2・74.52m2
その他面積 バルコニー面積:10.98m2・12.7m2、サービスバルコニー面積:2.15m2
販売戸数 未定 総戸数 70戸
完成時期 2024年11月中旬予定 引渡可能年月 2025年2月下旬予定
管理費 1万9550円・2万800円/月【内訳】〈全体共用〉1万1350円・1万2080円/月 〈住宅一部供用〉8200円・8720円/月 管理準備金 4万4150円・4万6980円(一括払い)【内訳】〈全体共用〉2万6110円・2万7790円(引渡時一括払) 〈住宅一部供用〉1万8040円・1万9190円(引渡時一括払)
修繕積立金 8630円・9170円/月【内訳】〈全体共用〉4490円・4770円/月 〈住宅一部供用〉4140円・4400円/月 修繕積立基金 64万7250円・68万7750円(一括払い)【内訳】〈全体共用〉33万6750円・35万7750円(引渡時一括払) 〈住宅一部供用〉31万500円・33万円(引渡時一括払)
取引条件有効期限 -
その他諸費用 敷金:29万3880円・31万2720円、地代:1万2245円・1万3030円/月、解体準備積立金:7336円・7807円/月、インターネット利用料:1540円/月
その他制限事項 準防火地域、高度利用地区

物件共通情報

マンション名 Brillia(ブリリア)南浦和
物件種別 マンション
住所 埼玉県さいたま市南区南本町1-6-1(地番)
交通 JR京浜東北線/南浦和 歩2分
総戸数 70戸 構造・階建て RC15階建
用途地域 商業 敷地面積 1171.16m2
建築面積 627.37m2 建築延床面積 5862.68m2
駐車場 敷地内6台(料金2万円~2万1000円/月、平置き(内身障者用1台、地権者住戸用1台含む)) 自転車置場 105台収容(料金300円~600円/月)(2段式スライドラック及び子供用平置き(地権者住戸用17台含む))
バイク置場 - ミニバイク置場 -
敷地の権利形態 借地権の準共有、一般定期借地権、賃借権、借地期間/2023年1月11日~2095年2月28日(※借地期間には建物建設・解体期間含む)。期間満了時に更地にして返還することが条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。、借地権設定登記不可、借地権の譲渡・転貸可(転貸主通知要、承諾料不要)、※地代の改定について、2027年10月1日を初回として以降固定資産税の基準年度毎に見直しを行います。改定後地代は公式によります。
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第UHEC建確R040679 号(2023年1月26日付)
問い合わせ先
<Brillia 南浦和>ゲストサロン
【通話料無料】TEL:0800-814-1592資料請求をする
お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。

営業時間:平日11:00AM~5:00PM 土日祝10:00AM~5:00PM
定休日:火・水・木曜日
会社情報
<売主>
国土交通大臣(17)第6 号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京建物株式会社東京建物株式会社のその他のマンション情報を見る
〒103-8285 東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル
施工会社 (株)長谷工コーポレーション 管理会社 (株)東京建物アメニティサポート
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

さいたま市南区の行政サービス

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)父親の子育て参加の推進(父親等の1日保育士・幼稚園教諭体験の実施、父親向け子育て応援冊子「父子手帖」の配布)。(2)のびのびルーム事業(3歳未満の子どもと保護者の集い・遊びの場として、放課後児童クラブの空き時間を開放)。(3)三世代子育て応援事業(「孫育て講座」の実施、祖父母と子育て世代の関係をより円滑にするため「祖父母手帳」の配布)。(4)子どもの社会参画推進事業(「子どもがつくるまち」の実施)。
出産祝い あり
公立保育所数 61所 (うち0歳児保育を実施している保育所:37所)
私立保育所数 249所 (うち0歳児保育を実施している保育所:238所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 15園 預かり保育実施園数 公立:-  私立:87園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 一部実施(特定地域選択制)
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 中学校卒業まで 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 中学校卒業まで
住まいの給付金(助成金・補助金)
新築購入 利子補給制度 なし 新築購入 補助/助成金制度 なし

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

さいたま市南区内の各駅の住みやすさ

この物件を見た人はこんな物件も見ています
見直しませんか?irumo 0.5Gで550円/月

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 162,214円/月 186,963円/月 221,633円/月 273,664円/月 360,420円/月 533,985円/月
5万円 153,129円/月 177,987円/月 212,766円/月 264,906円/月 351,768円/月 525,440円/月
10万円 144,043円/月 169,012円/月 203,899円/月 256,147円/月 343,117円/月 516,895円/月
15万円 134,958円/月 160,036円/月 195,032円/月 247,388円/月 334,466円/月 508,350円/月
20万円 125,872円/月 151,060円/月 186,166円/月 238,630円/月 325,814円/月 499,805円/月
25万円 116,787円/月 142,085円/月 177,299円/月 229,871円/月 317,163円/月 491,260円/月
30万円 107,701円/月 133,109円/月 168,432円/月 221,112円/月 308,511円/月 482,714円/月
支払い利息合計 5,661,650円~ 4,835,400円~ 4,015,300円~ 3,201,840円~ 2,394,930円~ 1,594,420円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2023 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード