レーベン麓山の杜 THE ONE
約2.8haの広々とした「21世紀記念公園 麓山の杜」(徒歩1分・約20m)が眼前に。商業・公共・教育施設が徒歩10分圏。全邸南向き。「ウォーターシステム」「ディスポーザー」など先進の設備。
■「住宅・医療」一体の計画
市街地中心部に位置し、市民の憩いの場でもある広大な「21世紀記念公園 麓山の杜」。緑あふれる公園に面した開放的な角地に、地上11階建・全50邸で<レーベン麓山の杜 THE ONE>が誕生します。同物件は郡山市による地域生活拠点型再開発事業(※3)で、日東病院と共に開発される住宅・医療一体複合再開発プロジェクト。麓山エリアで多くのマンション供給実績があるタカラレーベン東北が、豊富な知見を活かし、この地にふさわしい新しく快適な住まいを創ります。
■快適な暮らしをサポート
敷地内には52台分の駐車場を確保(※4)。また家賃保証システム「サブリース」(※5)も導入されます。
■目の前が開けた公園VIEW
住戸は全邸が南向き。南側は道路をはさんで「21世紀記念公園 麓山の杜」なので、目の前が開けており、明るく開放感に満ちています。バルコニーから、公園の緑や、うつろう四季の風景を堪能することができます。
■床暖房・食洗機・浴室テレビなど設備充実
住戸は65m2台~90m2で、DINKS、FAMILY、セミリタイアなど、多様な生活スタイルに応えるプランが揃っています。同社オリジナルの「ウォーターシステム」をはじめ、ディスポーザー、ガス温水式床暖房(LD)、食器洗い乾燥機、ガラストップコンロ、浴室テレビなど設備が充実。複層ガラス(※8)、二重床・二重天井(※9)等で、住み心地も快適です。
■公園最前列(※12)の贅沢なポジション
「21世紀記念公園 麓山の杜」が眼前に広がるパークフロント。毎日ジョギングをしたり、時にはピクニックセットを持ってランチタイムを過ごしたり。公園を我が家の庭のようにして、緑を身近で感じながら暮らすことができます。
■ショッピングセンター徒歩2分。「郡山第二中学校」徒歩7分
24時間営業のスーパーをはじめファッション、グルメなど多彩な店舗が入る「THE MALL 郡山」が徒歩2分の近さなので、毎日の買い物も休日のショッピングも便利。また「金透小学校」は徒歩8分、「郡山第二中学校」は徒歩7分で、子育てものびのび。徒歩圏に生活施設が揃う暮らしやすさも、大きな注目ポイントです。
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 販売開始予定 7月下旬 ※価格・販売戸数は未定です。第2期の販売住戸が未確定の為、物件データは第2期以降の全販売対象住戸のものを表記しています。 ※確定情報は新規分譲広告にて明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 3LDK・4LDK | 専有面積 | 65.26m2~90m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.7m2~15m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 50戸 |
完成時期 | 2023年6月下旬予定 | 入居時期 | 2023年7月下旬予定 |
管理費 | 金額未定※インターネット使用料含む | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | レーベン麓山の杜 THE ONE | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 福島県郡山市細沼町118-1他(地番) | ||
交通 | JR東北本線「郡山」駅より徒歩19分 | ||
総戸数 | 50戸 | 構造・階建て | RC11階建 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 3315.13m2、(医療施設含む) |
建築面積 | 1820.57m2 | 建築延床面積 | 7588.26m2 |
駐車場 | 敷地内53台(料金4500円~8000円/月、機械式52台、荷捌用兼来客用平置1台) | 自転車置場 | 100台収容(料金100円~300円/月)(特殊自転車用スライドラック式10台、2段ラック式90台) |
バイク置場 | 3台収容(料金2000円/月) | ミニバイク置場 | 無 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-20020573号(2020年10月8日付)、事業主:郡山市細沼町地区再開発ビル建設協議会 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)イチケン | 管理会社 | (株)レーベンコミュニティ |
情報更新日 | 2022/07/02 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)絵本配布事業(認可外保育施設)。(2)子育て応援パスポート事業(協賛店舗等でサービスを受けられる)。(3)ファミリーサポートセンター事業(「まかせて会員」と「おねがい会員」間での育児の手助け)。(4)事業所内保育施設向け支援(スキルアップセミナー等)。(5)おたふくかぜ・ロタウィルスワクチンの一部助成。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 25所 (うち0歳児保育を実施している保育所:16所) | ||
私立保育所数 | 34所 (うち0歳児保育を実施している保育所:34所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 7園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:29園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特殊地域及び準特殊地域) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|