レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER
JR「秋田」駅徒歩4分、駅近の大型商業施設を日常使いできる立地。「千秋公園」徒歩1分。ガス温水式床暖房が標準装備、ディスポーザ・食洗機など設備も充実。敷地内駐車場100%超・地上20階建・全129戸の免震タワーレジデンス
「レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER」はJR奥羽本線・秋田新幹線「秋田」駅徒歩4分の好立地。歴史ある「千秋公園」を徒歩1分に控えた、とっておきのポジションに誕生します。地上20階建・全129戸の免震タワーレジデンスで、GUESTルーム、パーティールーム、コワキングルームなど共用施設も充実。駐車場100%超(全駐車場台数:134台(来客用平置き2台、機械式132台)※1)が確保され、快適なカーライフをサポートしてくれます。
「レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER」はさまざまなニーズに応える多彩なプランバリエーション。間取り変更や設計変更、カラーセレクト、インテリアオプションなどが自由に選べる「オーダーメイドシステム(※2)」に対応してくれるのもうれしいポイントです。ライフスタイルや好みに合わせて、思い描いていた暮らしの夢を実現できることでしょう。
設備・仕様面にも先進のクオリティが追求されています。リビング・ダイニングにガス温水式床暖房が標準装備されるのをはじめ、キッチンにディスポーザや食器洗い乾燥機、バスルームに浴室テレビを搭載。家中すべての生活水を浄活水化する「たからの水(※4)」が採用されるのも魅力です。
販売スケジュール | 販売開始予定 11月下旬 ※価格・販売戸数は未定です。第2期の販売住戸が未確定の為、物件データは第2期以降の全販売対象住戸(55戸)のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。販売開始まで契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK+S(納戸)~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 65.53m2~102.83m2 |
その他面積 | バルコニー面積:7m2~19.14m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 129戸 |
完成時期 | 2026年2月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2026年3月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:1980円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 秋田県秋田市千秋久保田町3-106外(地番) | ||
交通 | JR奥羽本線/秋田 歩4分 | ||
総戸数 | 129戸 | 構造・階建て | RC20階建 |
用途地域 | 商業 1種住居 | 敷地面積 | 2880.44m2 |
建築面積 | 819.27m2 | 建築延床面積 | 12761.87m2 |
駐車場 | 敷地内134台(料金2000円~1万円/月、機械式132台、来客用平置2台) | 自転車置場 | 135台収容(料金100円~300円/月)(2段ラック下段スライド式) |
バイク置場 | 4台収容(料金2000円/月) | ミニバイク置場 | 無 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:建築物:第ERI-22024406号(2022年9月12日付)、工作物:第ERI-22033828号、第ERI-22033830号、第ERI-22033831号、第ERI-22033832号、第ERI-22033833号(2022年9月12日付) コワーキングルーム、パーティールーム、ゲストルーム/(有料) タイヤラック/132区画(2段式)(一般108区画、RV24区画)(料金100円・200円/月) 事業主/秋田市千秋久保田町地区再開発ビル建設協議会 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 鉄建建設(株)・沢木組特定建設工事共同企業体 | 管理会社 | (株)レーベンコミュニティ |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)在宅子育てサポート事業(a)在宅子育てサポートクーポン券:秋田市に住民票があり、保育所(園)や幼稚園などに入所(園)していない就学前のお子さんがいる世帯に、親子遠足、一時預かりなど7種類の子育て支援プランに利用できるクーポン券を交付。(b)多子世帯サポートクーポン券:秋田市に住民票があり、2018年4月2日以降に生まれた保育所(園)や幼稚園などに入所(園)していない第3子以降のお子さんと、その子を含めた3人以上のお子さんがいる世帯に、同じく7種類の子育て支援プランに利用できるクーポン券を交付。(2)ファミリー・サポート・センター利用料の助成(利用料の半額を助成)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 6所 (うち0歳児保育を実施している保育所:6所) | ||
私立保育所数 | 44所 (うち0歳児保育を実施している保育所:44所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 34園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:9園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特認校制) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | あり | 新築購入 補助/助成金制度 | あり |
---|
|
|
|
|
|