ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー
秋田のセンターゾーン、JR「秋田」駅徒歩5分。秋田市民市場へ徒歩1分。駅前ショッピングエリア近接。広がる眺望を愉しめる地上22階建て・免震構造。未来を見晴らすタワーレジデンス「ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー」誕生。
JR「秋田」駅徒歩5分、秋田市初(※4)となる“超高層(地上22階建)×免震構造採用”のタワーレジデンスとして注目を集めている<ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー>。進化する「秋田」駅周辺の都市風景の象徴となるデザインを追求し、同物件は質感の異なるマテリアルを巧みに組み合わせ、唯一無二の邸宅美を表現しています。また、敷地内の道路は雪かき不要なロードヒーティングを採用し、建物1階にテレワークや学習等多目的に利用できる「ワークスペース」を設置。24時間ゴミ出しができる屋内ゴミ置場や、不在時も宅配便を受取り可能な宅配ボックス・ペットの足を洗える多目的洗い場(※6)等、充実した共用設備もマンションならではのメリットです。
プランは70m2台3LDK中心で、床近くから天井近くまで高さのある「ダイレクトビューウィンドウ」のサンルームコーナーを全戸に設置。全ての開口部に冷暖房効率を高める二重サッシを採用し、寒い季節も快適に過ごせる住空間を実現しています。また、キッチンには洗い物を手間を省く食器洗浄乾燥機やお手入れのラクなIHクッキングヒーター・ホーローキッチンパネル・整流板レンジフード、洗面室にはナノサイズの気泡「ウルトラファインバブル」を作り出す洗面用水栓「キレイスト」を標準装備。浴室は浴槽裏・壁面・天井にたっぷり保温材を採用して断熱性を高め、寒い日の予備暖房として使える浴室換気暖房乾燥機も標準装備しています。
2008年より「秋田市中心市街地活性化基本計画」を策定した秋田市では、官民連携でコンパクトな街づくりを推進。2020年の「秋田駅西口駅前広場」完成以降、2021年「秋田市文化創造館(徒歩8分)」「ホテルメトロポリタン秋田別館 ノースウィング(駅前)」開業、2022年「あきた芸術劇場ミルハス(徒歩8分)」開業など、新しい施設が続々と誕生し、活気と賑わいを年々増しています。また、JR「秋田」駅前には2つのステーションビルや複合商業施設「フォンテAKITA」がある他、現地より徒歩3分の場所に「西武秋田店」もあり、ショッピングもグルメも満喫可能。救急対応の「中通総合病院(徒歩8分)」をはじめ医療施設も身近に揃い(※9)、何かと安心です。
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/10:00AM~6:00PM 受付場所/「ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー」マンションギャラリー ※申込みの際は、印鑑と直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、身分証明書をご持参ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3068万円~4408万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 62.57m2~74.88m2 |
その他面積 | バルコニー面積:5.54m2~7.56m2、サービスバルコニ一面積:4.71m2 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 105戸 |
完成時期 | 2025年3月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2025年4月下旬予定 |
管理費 | 9400円~1万1200円/月 | 管理準備金 | 1万3800円~1万6500円(一括払い) |
修繕積立金 | 5320円~6360円/月 | 修繕積立基金 | 46万9000円~56万2000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/12/17 | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:1100円/月、CATV定額料金:1100円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール | 販売開始予定 12月上旬 ※価格は未定です。 ※販売開始まで契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3298万円~5278万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3800万円台(3戸) |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 62.57m2~76.68m2 |
その他面積 | バルコニー面積:5.54m2~7.56m2、サービスバルコニ一面積:4.71m2 | ||
販売戸数 | 12戸 | 総戸数 | 105戸 |
完成時期 | 2025年3月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2025年4月下旬予定 |
管理費 | 9400円~1万1200円/月 | 管理準備金 | 1万3800円~1万6500円(一括払い) |
修繕積立金 | 5320円~6360円/月 | 修繕積立基金 | 46万9000円~56万2000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | インターネット定額料金:1100円/月、CATV定額料金:1100円/月 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 秋田県秋田市中通4-304、308(地番) | ||
交通 | 秋田新幹線/秋田 歩5分 | ||
総戸数 | 105戸 | 構造・階建て | RC22階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1657.67m2 |
建築面積 | 591.34m2 | 建築延床面積 | 9866.36m2 |
駐車場 | 敷地内62台(料金9800円~1万6000円/月、エレベータパーキング48台、平置駐車場14台(車いす利用者用1台含む)、別途来客用2台) | 自転車置場 | 70台収容(料金100円~200円/月)(平面ラック式65台、平置5台) |
バイク置場 | 3台収容(料金2000円/月) | ミニバイク置場 | 無 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-23020150号(2023年8月8日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | ピーエス三菱・中田建設共同企業体 | 管理会社 | 日本ハウズイング(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)在宅子育てサポート事業(a)在宅子育てサポートクーポン券:秋田市に住民票があり、保育所(園)や幼稚園などに入所(園)していない就学前のお子さんがいる世帯に、親子遠足、一時預かりなど7種類の子育て支援プランに利用できるクーポン券を交付。(b)多子世帯サポートクーポン券:秋田市に住民票があり、2018年4月2日以降に生まれた保育所(園)や幼稚園などに入所(園)していない第3子以降のお子さんと、その子を含めた3人以上のお子さんがいる世帯に、同じく7種類の子育て支援プランに利用できるクーポン券を交付。(2)ファミリー・サポート・センター利用料の助成(利用料の半額を助成)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 6所 (うち0歳児保育を実施している保育所:6所) | ||
私立保育所数 | 44所 (うち0歳児保育を実施している保育所:44所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 34園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:9園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特認校制) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | あり | 新築購入 補助/助成金制度 | あり |
---|
|
|
|
|
|
|