レーベン菜園 THE SERENIA
JR東北本線・東北新幹線「盛岡」駅徒歩9分。歴史を紡ぎ、都心の利便を享受できる「菜園」エリア。全邸南向き・接道幅約28m・角住戸中心の明るさと開放感。敷地内にはロードヒーティングを採用。「レーベン菜園 THE SERENIA」誕生。
■歴史と利便に満ちた「菜園」エリアに誕生
盛岡城内跡の歴史を紡ぎ、都心の利便を享受できる「菜園」エリアに、14年ぶり(※3)の新築分譲マンション<レーベン菜園 THE SERENIA>が誕生します。JR「盛岡」駅徒歩9分のアクセスにも恵まれた立地で、全邸が南向き。敷地内に全戸分駐車場が確保され(※4)、カーライフは快適。「ゲストルーム」「ワークスペース」等の共用施設が用意され、サブリースシステムも導入されます(※5)。
同物件は、東北エリア新築分譲マンション供給戸数3年連続1位(※6)のタカラレーベン東北による、盛岡市第3弾プロジェクト。歴史と都市中枢を感じるこの地にふさわしい、“新進たる邸宅”としての住まいが創られます。
■73m2超~93m2超、凝ったプラン
地上15階建て・全42邸で、全邸が南向き。角住戸率66%超(※11)で、敷地接道幅が約28mと広く、光と風を感じながら開放的な暮らしを愉しむことができます。DEN付き、2WAYの洋室など、タイプごとに凝った設計も注目です(※12)。
■オリジナル水システム導入。盛岡の気候にも配慮
たからの水・たからのミラバスビジョン・たからのミラブルシャワー等の水システムを導入。他にも浴室テレビ、ビルトイン食器洗い乾燥機、ガラストップコンロなど快適な設備を標準装備。また盛岡の気候に配慮し、ガス温水式床暖房(LD)、二重サッシ、外壁断熱を採用し、敷地内にはロードヒーティングも設けています(一部除く)。
■徒歩6分圏に多彩な大型商業施設。小学校徒歩10分
JR東北新幹線・東北本線「盛岡」駅徒歩9分で、ONもOFFもアクセスは軽快。老舗百貨店「川徳(パルクアベニュー・カワトク)」(徒歩3分)をはじめ、「MOSSビル」(徒歩4分)、「クロステラス盛岡」(徒歩6分)など、徒歩圏に多彩な大型商業施設が揃い、毎日の買い物も休日のお出かけも便利です。また「桜城小学校」は徒歩10分で、子育てものびのびとできます。
■「盛岡城跡公園」徒歩7分。盛岡の魅力を満喫
四季折々の自然や緑の潤いが広がる広大な「盛岡城跡公園」が徒歩7分。「北上川」や趣のある「岩手銀行赤レンガ館」も身近で、日々の暮らしの中で盛岡の魅力を満喫することができます。
JR「盛岡」駅徒歩9分。盛岡都心の中心として大型商業施設や個性豊かな飲食店等が集中する菜園エリアに誕生。アクセス利便性も生活利便性も高いポジショニング(航空写真・※13)
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 販売開始予定 7月上旬 ※価格・販売戸数は未定です。第2期の販売住戸が未確定の為、物件データは第2期以降の全販売対象住戸のものを表記しています。 ※確定情報は新規分譲広告にて明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 3LDK・4LDK | 専有面積 | 73.2m2~93.13m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.3m2~14.1m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 42戸 |
完成時期 | 2023年5月下旬予定 | 入居時期 | 2023年6月下旬予定 |
管理費 | 金額未定※インターネット使用料含む | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | レーベン菜園 THE SERENIA | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 岩手県盛岡市大沢川原2-50-11(地番) | ||
交通 | JR東北本線・東北新幹線・秋田新幹線・田沢湖線・山田線「盛岡」駅より徒歩9分 | ||
総戸数 | 42戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1184.99m2 |
建築面積 | 354.31m2 | 建築延床面積 | 4214.22m2 |
駐車場 | 敷地内43台(料金500円~1万5000円/月、機械式39台、平置2台、車椅子使用者優先1台、来客用平置1台) | 自転車置場 | 65台収容(料金100円~400円/月)(2段ラック式46台、平置ラック式16台、特殊自転車置場3台) |
バイク置場 | 2台収容(料金2000円/月) | ミニバイク置場 | 無 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-21015142号(2021年7月14日付)、タイヤ置き場:42区画(2段式・屋根付)(料金200円・300円/月) ゲストルーム(有料) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 鉄建建設(株) 東北支店 | 管理会社 | (株)レーベンコミュニティ |
情報更新日 | 2022/07/02 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)もりおか子育て応援パスポート事業(子育て中の世帯にパスポートを発行し、市内の協賛店に持参すると特典が得られる。企業による子育て支援策)。(2)もりおか子育て応援プラザ運営事業(子育て中の親子や子育て支援活動を行う市民・団体等が活動・交流できる施設の運営)。(3)子ども未来基金事業(市民等が行う子ども・子育て支援に関する取組に助成することを目的とした基金の設置)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 10所 (うち0歳児保育を実施している保育所:4所) | ||
私立保育所数 | 46所 (うち0歳児保育を実施している保育所:46所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 22園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:11園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 牛乳のみ 家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | あり | 新築購入 補助/助成金制度 | あり |
---|
|
|
|
|