レーベン弘前GRAND RESIDENCE
住所 | 青森県弘前市大字北瓦ケ町18-6、大字坂本町5-4、5-8(地番) |
---|---|
交通 | JR奥羽本線「弘前」歩11分 弘南鉄道弘南線「弘前」歩11分 |
価格 | 未定 |
「弘前」駅西口徒歩11分、「中三 弘前店」徒歩3分(約240m)。全邸南東向き二面バルコニー。雄大な岩木山ビュー。ロードヒーティング付き平置き・自走式駐車場、月額900円~。2LDK(58m2超)~4LDK(86m2超)、全8タイプの多彩なプラン。
「弘前」駅から徒歩11分、「中三 弘前店」へ徒歩3分(約240m)。弘前タウンの中心エリアに、今世紀最大級(※2)、全112邸のランドマークレジデンス<レーベン弘前GRAND RESIDENCE>が誕生します。平置き・自走式駐車場を100%(※4)確保し、冬場も安心のロードヒーティング付き(一部除く)。機械式ではないので、入出庫時の待ち時間などがなく、スムーズかつ快適なカーライフを演出します。また、全戸分のタイヤ置場を設けており、スタッドレスタイヤなどの収納に便利です。
現地周辺空撮。※1:掲載の航空写真は計画地周辺を2022年5月に撮影したものにCG加工したもので、実際とは多少異なります。光の表現は、現地の位置を表現したもので建物の規模や高さを示すものではありません。
全邸、明るく開放的な南東向き・2面バルコニー。住戸2戸に対してエレベーターと階段室を1つずつ設ける「2戸1型」プランを採用しています。各住戸のプライバシーが保たれるセンターイン玄関により、通風・採光が得られるなど、多くのメリットがある贅沢なスタイルです。我が家のバルコニーからは雄大な岩木山(※3)を望む景観。2LDK(58m2超)~4LDK(86m2超)、全8タイプの多彩なプランを用意。さらに、開放感あふれる美しい眺望を満喫できるようバルコニーは16m2超~22m2超のゆとりを確保しています。ガス温水式床暖房、浴室TV、食器洗い乾燥機、家中全ての生活水を浄活水化した同社独自の「たからの水」(※5)など、先進の設備仕様を搭載しています。
JR奥羽本線・五能線・弘南鉄道弘南線「弘前」駅へ徒歩11分。美しい水辺と圧巻の桜並木を愛でる「弘前公園」へ徒歩14分(約1080m)。徒歩3分の「中三 弘前店」の他にも「イトーヨーカドー弘前店」へ徒歩6分(約470m)、弘前郵便局へ徒歩1分(約40m)など、雄大な自然環境と美しい景観、暮らしやすい利便性が融合する「弘前」中心エリアの恵まれた住環境が魅力です。
現地周辺 俯瞰図。※:掲載の写真は計画地周辺を2022年5月に撮影したものにCG加工したもので、実際とは多少異なります。光の表現は、現地の位置を表現したもので建物の規模や高さを示すものではありません。
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 販売開始予定 8月中旬 ※価格・販売戸数は未定です。 ※全体で販売するか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため物件データは全販売対象住戸のものを表記しています。 ※確定情報は新規分譲広告において明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申込み及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 58.15m2~86.18m2 |
その他面積 | バルコニー面積:16.4m2~22.45m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 112戸 |
完成時期 | 2024年8月下旬予定 | 入居時期 | 2024年9月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 |
【お詫びと訂正】 7月11日まで掲載の物件広告において以下のように変更となりました。ここにお詫びして訂正致します。 変更前)駐輪場:168台収容(屋内平置き8台、2段式上段80台、下段80台)、完成時期:2024年5月下旬予定、入居時期:2024年6月下旬予定 変更後)駐輪場:162台収容(屋内平置き8台、2段式上段72台、下段72台、ラック式10台)、完成時期:2024年8月下旬予定、入居時期:2024年9月下旬予定 |
マンション名 | レーベン弘前GRAND RESIDENCE | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 青森県弘前市大字北瓦ケ町18-6、大字坂本町5-4、5-8(地番) | ||
交通 | JR奥羽本線・弘南鉄道弘南線「弘前」駅徒歩11分 | ||
総戸数 | 112戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 2671.54m2 |
建築面積 | 1639.67m2 | 建築延床面積 | 12669.46m2 |
駐車場 | 敷地内112台(料金900円~6900円/月、自走式89台 屋外平置き16台 屋内平置き7台 ※車いす使用者優先1台含む) | 自転車置場 | 162台収容(料金未定)(屋内平置き8台、2段式上段72台、下段72台、ラック式10台) |
バイク置場 | 4台収容(料金未定)(バイク1台、ミニバイク3台) | ミニバイク置場 | 無 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-22008011号(2022年4月25日付)、ゲストルーム(料金未定) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 鉄建建設(株) | 管理会社 | (株)レーベンコミュニティ |
情報更新日 | 2022/08/10 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)インフルエンザ予防接種費用助成(6ヶ月児~未就学児に1回分無料の費用無料)※ただし、2021年度限り。(2)おたふくかぜ任意予防接種費用助成(1歳児と年度内に6歳になる幼児に費用の一部助成)。(3)5歳児発達健診・相談事業。(4)子どもの発達支援事業。(5)ひろさき多子家族応援パスポート(多子家族に公共施設無料パスポート発行)。(6)多子家族の小・中学校給食費の半額助成制度。(7)子育て応援企業認定制度。(8)中学生ピロリ菌検査事業。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 0所 (うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
私立保育所数 | 38所 (うち0歳児保育を実施している保育所:38所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 30園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:6園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特認校制) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
黒石市|平川市|南津軽郡藤崎町|南津軽郡大鰐町|南津軽郡田舎館村|北津軽郡板柳町