ライオンズ南平岸ディアレジェンド
地下鉄「南平岸」駅徒歩5分。都市生活を満喫、公園に寄り添う緑の風わたる丘に「ライオンズ南平岸ディアレジェンド」誕生。
地下鉄「南平岸」駅へ徒歩5分。
「大京」と「土屋ホーム不動産」による共同プロジェクトが始動、新たな街の誕生です。
舞台となるのは地域を代表する存在として親しまれてきたHTB跡地。
ライオンズマンションでは豊平区で16年ぶり※3となる待望の住まいです。
札幌の美しい街並みを一望する丘の上に全91邸のレジデンスが登場。
シングルやDINKSにおススメの2LDKから、眺望をダイレクトに楽しむワイドなガラス貼りバルコニーが優雅な4LDKまで、
上質なライフシーンを創造する多彩なプランを用意。
脱炭素社会へ向け、共用部はZEH-M Oriented基準を満たし※4、
省エネルギー性能を高めていることも注目を。
美しく雄大な山並みと都心へと広がる街並みを一望する平岸の高台を舞台に「大京」×「土屋ホーム不動産」による共同プロジェクトが始動。当物件と戸建て街区合わせて132戸の街が誕生する。現地周辺空撮※2
地下鉄駅に近接する緑の風わたる丘。
「ライオンズ南平岸ディアレジェンド」が誕生するのは、標高約64mの丘の上です。
当物件の北側に平岸高台公園の豊かな緑が広がり、東側は一戸建て街区、
そして西側に広がる札幌の美しい街並みや山並みを望める贅沢なほどの伸びやかな開放感を日々実感しながら暮らせる環境です。
なだらかな丘を下ると徒歩5分で地下鉄「南平岸」駅に到着。
地下鉄乗車9分で「大通」駅、そのまま乗車すること2分で「さっぽろ」駅と都心へ軽快にアクセス。
ビジネス、ショッピング、文化芸術などが集まる都心も気軽に楽しめる。
暮らすほどに愛着が深まる豊かで贅沢な日常が、この地にはあります。
地下鉄「南平岸」駅を中心に周辺には高い利便性を誇る施設が整い、快適な暮らしをサポートしてくれる住環境です。
毎日のお買い物には徒歩5分の「マックスバリュ」が便利。
地下鉄駅前にあるので仕事帰りの買い物もスムーズ。
ちょっとした買い物なら徒歩4分の「ローソン」が重宝しそう。
また内科や歯科などのクリニックから総合病院のJCHO北海道病院までがそろいいざという時には心強いところです。
このほか各種グルメやスポーツクラブなども充実、暮らしを楽しくより豊かに彩ります。
大小緑豊かな公園の点在、小学校は徒歩8分、中学校は徒歩10分、保育園徒歩6分、
札幌市平岸プール徒歩2分など子育て環境の充実も見逃せません。
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 2022年9月上旬 販売開始予定 ※価格・販売戸数は未定です。一括販売か分割販売かが未確定のため、全販売対象住戸のデータを表示しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。 ※販売開始まで契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 2LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 53.01m2~84.71m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.19m2~22.59m2、空調用室外機置場面積:2.5m2~4.03m2、テラス:13.48m2~50.41m2(使用料未定)、トランクルーム:0.81m2専有面積に含む | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 91戸 |
完成時期 | 2023年10月27日予定 | 入居時期 | 2023年10月30日予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | ライオンズ南平岸ディアレジェンド | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸四条13-55(地番) | ||
交通 | 地下鉄南北線「南平岸」駅より徒歩5分 | ||
総戸数 | 91戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 準住居 | 敷地面積 | 2069.61m2 |
建築面積 | 794.21m2 | 建築延床面積 | 6207.46m2 |
駐車場 | 敷地内61台(料金未定、屋外平地式16台、屋外機械式45台) | 自転車置場 | 91台収容(料金未定)内2段式70台 |
バイク置場 | 2台収容(料金未定) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(勤務形態未定) | ||
その他概要 | 建築確認番号:HPA-22-03111-1号 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)砂子組 | 管理会社 | (株)大京アステージ |
情報更新日 | 2022/07/06 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)交通事故・労働災害等のその他不慮の災害により、父、または母等を失った(重度障がいとなった場合を含む)義務教育終了前の遺児を扶養する方に遺児1人につき月額4,000円を支給するとともに、手当の対象となる遺児が小・中学校および高等学校に入学する際または中学卒業後、就職する際に遺児1人につき2万円を支給。(2)幼児教育・保育の無償化の対象外となっている3歳未満の児童について、就学前児童でかつ認可施設等を利用している児童を上から数え、2人目の保育料を無償化。なお、年収約640万円未満の世帯は、上の子の年齢や施設の利用の有無にかかわらず、世帯の2人目以降の保育料を無償化し、子育て世代の経済的負担を軽減。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 21所 (うち0歳児保育を実施している保育所:15所) | ||
私立保育所数 | 247所 (うち0歳児保育を実施している保育所:247所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 112園 | 預かり保育実施園数 | 公立:9園 私立:61園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小規模特認校) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 小学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|