ファインシティ札幌創成イースト
住所 | 北海道札幌市中央区南二条東4-2-1(地番) |
---|---|
交通 | 地下鉄東西線/バスセンター前 歩4分、地下鉄東西線/大通 歩8分、地下鉄東豊線/豊水すすきの 歩10分 |
価格 | 3788万円~4848万円 |
【札幌都心 南2条東4丁目に住まう】「大通」駅徒歩8分。「バスセンター前」駅徒歩4分。ゆとりの53~64m2台、全戸内覧可(完全予約制)。実物で本物の体感を。即入居可!家具付きモデルルーム住戸販売中!
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間:10:00~18:00 場所:「ファインシティ札幌創成イースト」現地モデルルーム ※申込の際は印鑑(認印)、直近2年間の収入証明書(写)、身分証明書(運転免許証、パスポート等)をご持参ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3788万円~4848万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 53.2m2~64.87m2 |
その他面積 | バルコニー面積:14.01m2~19.89m2 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 39戸 |
完成時期 | 2023年2月上旬 | 引渡可能年月 | 即引渡可 |
管理費 | 8090円~9860円/月 | 管理準備金 | 2万1300円~2万5900円(一括払い) |
修繕積立金 | 5320円~6490円/月 | 修繕積立基金 | 37万2400円~45万4100円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/06/12 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間:10:00~18:00 場所:「ファインシティ札幌創成イースト」現地モデルルーム ※申込の際は印鑑(認印)、直近2年間の収入証明書(写)、身分証明書(運転免許証、パスポート等)をご持参ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3838万円・4088万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 53.2m2 |
その他面積 | バルコニー面積:14.01m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 39戸 |
完成時期 | 2023年2月上旬 | 引渡可能年月 | 即引渡可 |
管理費 | 8090円/月 | 管理準備金 | 2万1300円(一括払い) |
修繕積立金 | 5320円/月 | 修繕積立基金 | 37万2400円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/06/12 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | ファインシティ札幌創成イースト | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 北海道札幌市中央区南二条東4-2-1(地番) | ||
交通 | 地下鉄東西線/バスセンター前 歩4分 | ||
総戸数 | 39戸 | 構造・階建て | RC14階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 569.88m2 |
建築面積 | 266.98m2 | 建築延床面積 | 3020.05m2 |
駐車場 | 敷地内6台(料金1万8000円~2万6000円/月、屋内平面駐車場3台<車椅子使用者用1台含む>、屋外平面駐車場1台<小型・屋根無し>、機械式駐車場9台) | 自転車置場 | 27台収容(料金200円・300円/月) |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-20029329号(2020年9月11日付)、計画変更:第ERI-21011035号(2021年5月7日付)、計画変更:第ERI-21030617号(2021年9月3日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 鉄建建設(株) 札幌支店 | 管理会社 | 京阪カインド(株) |
情報更新日 | 2023/05/31 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)交通事故・労働災害等のその他不慮の災害により、父、または母等を失った(重度障がいとなった場合を含む)義務教育終了前の遺児を扶養する方に遺児1人につき月額4,000円を支給するとともに、手当の対象となる遺児が小・中学校および高等学校に入学する際または中学卒業後、就職する際に遺児1人につき2万円を支給。(2)幼児教育・保育の無償化の対象外となっている3歳未満の児童について、就学前児童でかつ認可施設等を利用している児童を上から数え、2人目の保育料を無償化。なお、年収約640万円未満の世帯は、上の子の年齢や施設の利用の有無にかかわらず、世帯の2人目以降の保育料を無償化し、子育て世代の経済的負担を軽減。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 21所 (うち0歳児保育を実施している保育所:15所) | ||
私立保育所数 | 225所 (うち0歳児保育を実施している保育所:225所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 158園 | 預かり保育実施園数 | 公立:9園 私立:52園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小規模特認校) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 小学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|