イニシアグラン札幌
住所 | 北海道札幌市中央区北四条東7-375(地番) |
---|---|
交通 | 地下鉄南北線「さっぽろ」歩11分 JR函館本線「札幌」歩16分 |
価格 | 2868万円~6338万円 |
「さっぽろ」駅徒歩11分。モデルルーム 2タイプ公開、来場予約受付中!衣・食・遊・健を兼ね揃えた都心ライフを満喫!建物内モデルルーム見学会開催中!
周辺の施設を探す
販売スケジュール | 先着順申込受付中 時間 / 平日 11:00~16:00 土日祝日 10:00~18:00 場所 / 札幌リライフレジデンスギャラリー ※先着順申込受付につき、販売済みの場合はご了承ください。 ※お申込時には、印鑑、直近2年分の収入証明書、本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。詳細はお問い合わせください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 2868万円~6338万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3900万円台(6戸) |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 41.63m2~82.44m2 |
その他面積 | バルコニー面積:8.16m2~35.07m2、トランクルーム:(使用料無)(戸別) | ||
販売戸数 | 46戸 | 総戸数 | 203戸 |
完成時期 | 2021年9月竣工済 | 入居時期 | 即入居可 |
管理費 | 2万1600円~4万2800円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 4900円~9800円/月 | 修繕積立基金 | 41万6300円~82万4400円(一括払い) |
その他諸費用 | サービス費:3万1900円/月(一人目。二人目以降、一人につき1万5950円/月)、サービス保証金:17万4000円/一括(一人目。二人目以降一人につき8万7000円・退去時返還あり)、入居一時金:55万円/一括(一人目。二人目以降一人につき27万5000円) | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | イニシアグラン札幌 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 北海道札幌市中央区北四条東7-375(地番) | ||
交通 |
(1)地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ」駅21番出口より徒歩11分 (2)函館線「札幌」駅南口より徒歩16分 |
||
総戸数 | 203戸 | 構造・階建て | RC14階建一部鉄骨 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 11542.96m2 |
建築面積 | 6445.11m2 | 建築延床面積 | 31302.76m2 |
駐車場 | 敷地内58台(料金1万8700円・2万5000円/月、全85台収容、平置式身障者用5台・自走式立体駐車場80台※本団地内自走式立体駐車場については、日本パーキング株式会社と直接契約していただきます。) | 自転車置場 | 66台収容(料金300円/月)平置式 |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(巡回) | ||
その他概要 | 建築確認番号: 第ERI-19015391号(令和元年6月28日)、第ERI-200066616号(令和2年4月9日)(変更確認)、第ERI-20018911号(令和2年6月23日)(変更確認)、第ERI-20032315号(令和2年10月20日)(変更確認)、第ERI-21021033号(令和3年8月3日付)(変更確認) 用途地域詳細:近隣商業地域 ※株式会社コスモスライフサポートによる第三者管理方式 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | フジタ・岩田地崎建設・田中組 特定建設工事共同事業体 | 管理会社 | 大和ライフネクスト(株) |
情報更新日 | 2022/07/05 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
子育て関連の独自の取り組み | (1)交通事故・労働災害等のその他不慮の災害により、父、または母等を失った(重度障がいとなった場合を含む)義務教育終了前の遺児を扶養する方に遺児1人につき月額4,000円を支給するとともに、手当の対象となる遺児が小・中学校および高等学校に入学する際または中学卒業後、就職する際に遺児1人につき2万円を支給。(2)幼児教育・保育の無償化の対象外となっている3歳未満の児童について、就学前児童でかつ認可施設等を利用している児童を上から数え、2人目の保育料を無償化。なお、年収約640万円未満の世帯は、上の子の年齢や施設の利用の有無にかかわらず、世帯の2人目以降の保育料を無償化し、子育て世代の経済的負担を軽減。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 21所 (うち0歳児保育を実施している保育所:15所) | ||
私立保育所数 | 247所 (うち0歳児保育を実施している保育所:247所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 112園 | 預かり保育実施園数 | 公立:9園 私立:61園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小規模特認校) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 小学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|