住所 | 高知県南国市大そね甲 |
---|---|
交通 | 土佐くろしお鉄道阿佐線「後免町」歩13分、とさでん交通後免線「後免東町」歩14分、とさでん交通後免線「後免中町」歩17分 |
価格 | 3580万円・3630万円 |
【タマホームの分譲住宅】11月末より販売開始
月8万円台から購入可能
スキップフロア、全居室収納を全邸採用。
毎週土日現地案内会開催中。お気軽にお問合せください
住所 | 高知県南国市大そね甲 |
---|---|
交通 | 土佐くろしお鉄道阿佐線「後免町」歩13分、とさでん交通後免線「後免東町」歩14分、とさでん交通後免線「後免中町」歩17分 |
価格 | 3580万円・3630万円 |
【タマホームの分譲住宅】11月末より販売開始
月8万円台から購入可能
スキップフロア、全居室収納を全邸採用。
毎週土日現地案内会開催中。お気軽にお問合せください
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | タマタウン南国大そねⅤ |
---|---|
価格 | 3580万円・3630万円 |
間取り | 4LDK間取り・区画 |
土地面積 | 155.59m2~155.84m2(47.06坪~47.14坪) |
建物面積 | 112.2m2・112.61m2(33.94坪・34.06坪) |
住所 | 高知県南国市大そね甲 |
建設住宅性能評価書(新築時) / フラット35・S適合証明書 / フラット35Sに対応 / 高気密高断熱住宅 / 地盤調査済 / 駐車2台可 / LDK18畳以上 / 年度内引渡可 / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 全居室収納 / 駅まで平坦 / 閑静な住宅地 / 前道6m以上 / 和室 / 整形地 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / 3面採光 / バリアフリー / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 南面バルコニー / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / 南庭 / 床下収納 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / ウォークインクローゼット / 天井高2.5m以上 / IHクッキングヒーター / リビング階段 / 全居室複層ガラスか複層サッシ / シューズインクローク / 全室2面採光 / 平坦地 / 開発分譲地内 / 食器洗乾燥機 / オール電化 / 浄水器 / スマートキー
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
現地見学会(事前に必ず予約してください)
日程/毎週土日祝
時間/10:00~20:00
〇おおよその所要時間・内容
現地/物件見学(30分~)
ご希望条件のご相談(30分~)
資金計画のご相談(30分~)
会社の強みのご紹介(30分~)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
事前にお問い合わせの上、お気軽にご見学ください♪
平日でもご案内可能です!(※要問合せ/定休日::水曜日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お気軽にお問い合わせください!
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | タマタウン南国大そねⅤ | ||
---|---|---|---|
価格 | 3580万円・3630万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3600万円台(2戸) |
間取り | 4LDK間取り・区画 | 諸費用 | その他諸費用:売主物件につき、仲介手数料が不要です! ※販売価格には諸費用(登記料・火災保険料・融資手数料等)は含まれていません。 |
土地面積 | 155.59m2~155.84m2(47.06坪~47.14坪) | 建物面積 | 112.2m2・112.61m2(33.94坪・34.06坪) |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 高知県南国市大そね甲 | ||
交通 | 土佐くろしお鉄道阿佐線「後免町」歩13分 とさでん交通後免線「後免東町」歩14分 とさでん交通後免線「後免中町」歩17分 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 3戸 |
完成時期 | 2025年2月予定 | 入居時期 | 2025年2月予定 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 道路幅:7m、アスファルト舗装 |
構造・工法 | 木造軸組工法 | 施工 | タマホーム株式会社 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ペい率:50%、容積率:80% | 特記事項 | 設備:公営水道、合併浄化槽、オール電化、建築確認番号:第R06確認建築高知建技00552号他 |
その他制限事項 | - |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2027年3月31日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 19705世帯 |
---|---|
人口総数 | 46328人 |
転入者数 | 1995人
|
転出者数 | 1920人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | 同一世帯で2人以上の子どもが同時入所・入園する場合の第2子の利用者負担額を全額助成。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 6所(うち0歳児保育を実施している保育所:2所) | ||
私立保育所数 | 8所(うち0歳児保育を実施している保育所:8所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 3園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 南国市2330円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 南国市2275円 |
下水道普及率 | 37.7% |
建物火災出火件数 |
8件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
135件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 9ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 29ヶ所 |
小児科医師数 |
40人
|
産婦人科医師数 |
19人
|
介護保険料基準額(月額) | 5300円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 9分別16種〔可燃ごみ 容器包装類プラスチック ペットボトル 紙類・衣類(新聞・チラシ、雑誌類、紙箱・厚紙、牛乳パック、衣類) ダンボール カン・金属類(飲料用カン、その他の金属) ビン類(無色透明びん、茶色びん、その他の色びん) 水銀を含むごみ 雑ごみ(不燃ごみ)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【南国市ごみの戸別収集事業】自らごみ収集ステーションへ出すことが困難な高齢者、障害者等の世帯で、「南国市ごみの戸別収集事業実施申請書」を提出し、実施決定を受けた者) |
粗大ごみ収集 |
なし
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、