住所 | 山口県下関市小月宮の町 |
---|---|
交通 | サンデンバス「小月上市」歩6分 |
価格 | 950万円(土地価格のみ) |
【セキスイハイム】来場予約でEメールで貰えるギフト券4000円プレゼント!
住所 | 山口県下関市小月宮の町 |
---|---|
交通 | サンデンバス「小月上市」歩6分 |
価格 | 950万円(土地価格のみ) |
【セキスイハイム】来場予約でEメールで貰えるギフト券4000円プレゼント!
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
土地50坪以上 / スーパー 徒歩10分以内 / 陽当り良好 / 小学校 徒歩10分以内
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
現地見学会(事前に必ず予約してください)
日程/公開中
現在SUUMOからの見学予約でAmazonギフト券4000円分プレゼント中!ご希望の方は、見学予約ボタンからご予約をお願いいたします!(各種条件がございますので詳しくはプレゼント情報欄をご覧ください。)
木~月:10:00-17:00
事前のご予約で現地をご見学いただけます。
おおよその所要時間や内容は下記をご参考下さい。
■現地見学(30分~)
■ご希望条件のご相談(30分~)
■資金計画のご相談(30分~)
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | 【セキスイハイム】下関市小月宮の町分譲地 | ||
---|---|---|---|
価格 | 950万円 (土地価格のみ)ローンシミュレーション |
最多価格帯 | - |
土地面積 | 191.78m2 | 諸費用 | その他諸費用:水道加入金88000円(税込)、給水装置申請手数料2000円 |
販売区画数 | 1区画 | 総区画数 | 6区画 |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 山口県下関市小月宮の町 | ||
交通 | サンデンバス「小月上市」歩6分 | ||
土地状況 | 未造成 | 造成完了時期 | 2023年11月完成済 |
敷地権利 | 所有権 | 引き渡し時期 | - |
建築条件 | 付 | 私道負担・道路 | 道路幅:4m~5.4m、アスファルト舗装 |
用途地域 | 第一種住居地域 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ペい率:60%、容積率:200% | 特記事項 | 担当者:八橋、設備:公営水道、本下水、個別LPG、開発許可番号:下関市指令都建第R5-14号(開)(令和5年5月23日)、私道負担有:194.26m2×6分の1 |
その他制限事項 | - |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年7月31日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 115525世帯 |
---|---|
人口総数 | 247000人 |
転入者数 | 6991人
|
転出者数 | 7494人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | しもまちBABYタクシー事業(出産時や妊婦健診などの際に、介助者がいない等何らかの移動手段を必要とする妊産婦の方に、専門研修を受けた認定タクシードライバーが、妊産婦の自宅等から医療機関等までの区間において、安全安心、かつ、スピーディに移送するサービスを、デジタル技術を活用したシステムにより提供する) | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 9所(うち0歳児保育を実施している保育所:9所) | ||
私立保育所数 | 24所(うち0歳児保育を実施している保育所:25所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 26園 | 預かり保育実施園数 | 公立:4園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 山口合同ガス株式会社6827円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 下関市3763円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 下関市3336円 |
下水道普及率 | 80.6% |
建物火災出火件数 |
47件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
816件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 20ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 260ヶ所 |
小児科医師数 |
39人
|
産婦人科医師数 |
20人
|
介護保険料基準額(月額) | 5500円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 7分別9種〔燃やせるごみ びん・缶 ペットボトル プラスチック製容器包装 古紙(新聞紙、雑誌類、ダンボール) 有害ごみ 燃やせないごみ〕 拠点回収:使用済小型家電、使用済みペン等(プラスチック製の筆記具)、羽毛布団 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(有害ごみ、燃やせないごみを戸別収集) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
|
|
|
|
垢田町|綾羅木新町|綾羅木本町|綾羅木南町|生野町|伊倉町|一の宮町|後田町|王司上町|大字秋根|大字有冨|大字石原|大字形山|大字勝谷|大字田倉|大字延行|小月宮の町|形山町|形山みどり町|川中本町|菊川町大字上岡枝|清末西町|向洋町|新垢田南町|新地西町|武久町|長府安養寺|長府印内町|長府紺屋町|長府中尾町|長府古江小路町|長府宮の内町|富任町|豊浦町大字川棚|幡生本町|稗田南町|彦島老町|彦島塩浜町|彦島西山町|彦島福浦町|彦島本村町|彦島山中町|松屋上町|三河町|安岡駅前|安岡町|安岡本町|山の田中央町|山の田南町
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、