新築一戸建て【ライフデザイン・カバヤ(株)】東平島分譲住宅(④⑨号地)
東区東平島に新規分譲地登場!
カバヤの建売も6棟完成します!
全区画駐車スペース3~4台確保の広々敷地です!
制震・免震・耐震 / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / LDK15畳以上 / 庭 / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / 床下収納 / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / パントリー(食器・食品の収納庫) / ウォークインクローゼット / シューズインクローク / ルーフバルコニー / 食器洗乾燥機 / オール電化 / 浄水器 / スマートキー
現地案内会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/毎週土日祝
時間/10:00~17:00
随時詳しい資料をご用意し、現地をご案内いたします。
未完成物件の場合、仕様設備・内装などは完成済の類似物件でご確認も可能です。
ご見学希望の方は事前にお問い合わせ頂き、希望日時をお伝えください。
◆資金計画やご入居までの流れなどご説明させて頂きます。
◆長期保証制度がございますのでご確認下さい
子育て関連の独自の取り組み | (1)心豊かな岡山っ子応援団(岡山市長を団長とする市民および産学官24団体による実行委員会)で、出生児とその保護者に絵本を提供する事業を実施。(2)官民協働による子育て情報のポータルサイト「こそだてぽけっと」を構築・運用。ツイッター、フェイスブックへの情報発信あり。(3)外遊びを通じた児童健全育成と地域で子どもの遊びを見守る環境づくりを進めるために、地域住民をプレーリーダー(遊びを見守る大人)として養成するとともに、実際にプレーパーク(自然素材を使い自由に遊べる遊び場)を開催する事業を実施。(4)シルバー人材センターと連携し、産前産後の家庭へ、家事・育児支援を行う支援者を派遣する事業を実施。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 37所 (うち0歳児保育を実施している保育所:37所) | ||
私立保育所数 | 66所 (うち0歳児保育を実施している保育所:66所) | ||
保育所入所待機児童数 | 259人 | ||
認定こども園数 | 45園 | 預かり保育実施園数 | 公立:0園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 給食なし | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施(小学校廃止後も、中学校は従来どおり隣接学区選択制を継続) | ||
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 小学校卒業まで | 乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
新築購入 利子補給制度 | なし |
新築購入 補助/助成金制度 | なし |
---|
物件名 | 【ライフデザイン・カバヤ(株)】東平島分譲住宅(④⑨号地) | ||
---|---|---|---|
価格 | 2580万円・2650万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 2600万円台・2500万円台(各1戸) |
間取り | 4LDK+S(納戸)~5LDK間取り・区画 | 諸費用 | - |
土地面積 | 204.78m2・205.88m2(登記) | 建物面積 | 105.98m2(登記) |
販売スケジュール | 4月末より販売開始 | ||
住所 | 岡山県岡山市東区東平島 | ||
交通 | JR山陽本線/上道 徒歩32分 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 12戸 |
完成時期 | 2021年4月予定 | 入居時期 | 2021年4月下旬予定 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 接道1:一方 公道 北 幅員4.8m/接道2:一方 公道 南 幅員4.9m/私道無 |
構造・工法 | 構造:木造 工法:軸組工法 地上階:2階 | 施工 | - |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 地目 | 地目:宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率・容積率:60%・196%/60%・195% | 特記事項 |
担当者:尾関 賢、建築確認番号:HP04-3312380号他
取引条件有効期限/2021年3月31日 |
その他制限事項 | - |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 2021/02/27 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 |
|
|
|
|
|
|
|
|