アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる

建築条件付土地須磨区戎町四丁目【積水ハウス】 【建築条件付土地】

情報提供元
SUUMO
住所 兵庫県神戸市須磨区戎町4
交通 山陽電鉄本線「板宿」歩3分、地下鉄西神・山手線「板宿」歩3分、JR山陽本線「鷹取」歩12分
価格 5880万円(土地価格のみ)

【積水ハウス】板宿駅徒歩3分、2線2駅利用可能/スーパー徒歩5分/41坪超

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

情報の見方

「板宿」駅へ徒歩3分、快適と利便性を享受する駅近立地。店舗併用住宅やオフィスをご検討されている方にも、おすすめの敷地です。/2024年6月撮影
「板宿」駅へ徒歩3分、快適と利便性を享受する駅近立地。店舗併用住宅やオフィスをご検討されている方にも、おすすめの敷地です。/2024年6月撮影
物件名

須磨区戎町四丁目【積水ハウス】

価格

5880万円(土地価格のみ)

販売区画数

1区画

総区画数

1区画

土地面積

136.01m2(41.14坪)

住所

兵庫県神戸市須磨区戎町4

特徴ピックアップ

小学校 徒歩10分以内 / 都市ガス / 前道6m以上 / 2沿線以上利用可 / スーパー 徒歩10分以内

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
  • 奥行きがあり、開放的な間取りやプライバシーに配慮した住まいづくりがしやすいです。2階にリビングを配置すると、道路からの視線を気にせずに家族団欒の時間をお楽しみいただけます。/2024年6月撮影
    奥行きがあり、開放的な間取りやプライバシーに配慮した住まいづくりがしやすいです。2階にリビングを配置すると、道路からの視線を気にせずに家族団欒の時間をお楽しみいただけます。/2024年6月撮影
  • 住まいづくりで培ったノウハウと技術を活かし、土地活用のご提案も行っています。ご要望やお悩みにしっかりと応えた、資産価値を高めるソリューションをご提案いたします。/2024年6月撮影
    住まいづくりで培ったノウハウと技術を活かし、土地活用のご提案も行っています。ご要望やお悩みにしっかりと応えた、資産価値を高めるソリューションをご提案いたします。/2024年6月撮影
  • 駐車スペースの確保が可能です。前面道路幅員は約8.2m。敷地との高低差が少なく見通しが良いため、車の入出庫がスムーズ。車で気軽に外出することができます。/2024年6月撮影
    駐車スペースの確保が可能です。前面道路幅員は約8.2m。敷地との高低差が少なく見通しが良いため、車の入出庫がスムーズ。車で気軽に外出することができます。/2024年6月撮影
  • 敷地面積41坪超の奥行きのある敷地。前面道路の幅員は約8.2mとゆとりがあります。駐車しやすいカースペースや豊かな植栽など、ライフスタイルにフィットした住まいが叶います。
    敷地面積41坪超の奥行きのある敷地。前面道路の幅員は約8.2mとゆとりがあります。
    駐車しやすいカースペースや豊かな植栽など、ライフスタイルにフィットした住まいが叶います。
  • 妙法寺川公園まで280m 徒歩4分。妙法寺川の両岸に広がる、桜の名所として親しまれている公園。桜並木がトンネルを作っており、緑豊かなウォーキングルートとしても楽しめます。
    妙法寺川公園まで280m 徒歩4分。妙法寺川の両岸に広がる、桜の名所として親しまれている公園。桜並木がトンネルを作っており、緑豊かなウォーキングルートとしても楽しめます。
  • 平田幼稚園まで270m 徒歩4分。遠足やプール遊び、キャンプ、マラソンなど様々な行事がある幼稚園。未就園児を対象に、体操教室や幼児教室が定期的に開催されています。
    平田幼稚園まで270m 徒歩4分。遠足やプール遊び、キャンプ、マラソンなど様々な行事がある幼稚園。未就園児を対象に、体操教室や幼児教室が定期的に開催されています。
  • 神戸市立だいち小学校まで590m 徒歩8分。児童・保護者による周辺おそうじ活動(任意参加)など、地域とのつながりが大切にされています。PTAに代わるボランティア組織「だいち・太田学校応援団」があります。
    神戸市立だいち小学校まで590m 徒歩8分。児童・保護者による周辺おそうじ活動(任意参加)など、地域とのつながりが大切にされています。PTAに代わるボランティア組織「だいち・太田学校応援団」があります。
  • 神戸市立太田中学校まで110m 徒歩2分。勉強や部活に忙しい中学校生活でも、時間のゆとりが生まれる通学距離です。HPでは学校生活の様子が写真付きで紹介されています。
    神戸市立太田中学校まで110m 徒歩2分。勉強や部活に忙しい中学校生活でも、時間のゆとりが生まれる通学距離です。HPでは学校生活の様子が写真付きで紹介されています。
  • ビバタウン板宿まで570m 徒歩8分。スーパーやドラッグストア、100円ショップなど近くにあると嬉しい施設が揃うショッピングセンター。屋上にはフットサルコートもあり、スポーツに親しむことができます。
    ビバタウン板宿まで570m 徒歩8分。スーパーやドラッグストア、100円ショップなど近くにあると嬉しい施設が揃うショッピングセンター。屋上にはフットサルコートもあり、スポーツに親しむことができます。
  • ライフ 須磨鷹取店まで380m 徒歩5分。食料品・お酒・日用品のほか、手作りパンや医薬品などの取扱いもあるスーパー。ポイントカードやクーポン発信、電子マネーの機能を搭載したライフアプリが使用できます。
    ライフ 須磨鷹取店まで380m 徒歩5分。食料品・お酒・日用品のほか、手作りパンや医薬品などの取扱いもあるスーパー。ポイントカードやクーポン発信、電子マネーの機能を搭載したライフアプリが使用できます。
  • 岡医院まで170m 徒歩3分。診療科目は内科・胃腸科・ 小児科。歩いてすぐの距離にご家族皆様のかかりつけ医を持つことができ、暮らしの安心感が高まります。
    岡医院まで170m 徒歩3分。診療科目は内科・胃腸科・ 小児科。歩いてすぐの距離にご家族皆様のかかりつけ医を持つことができ、暮らしの安心感が高まります。
  • 高橋病院まで750m 徒歩10分。循環器病に対する高度医療および看護を通して、地域社会に貢献することを指針としている病院。内科・外科などの診療が行われています。
    高橋病院まで750m 徒歩10分。循環器病に対する高度医療および看護を通して、地域社会に貢献することを指針としている病院。内科・外科などの診療が行われています。
  • 神戸市営地下鉄西神・山手線/山陽電鉄本線「板宿」駅まで240m 徒歩3分。通勤・通学の負担が少なく、夜遅いご帰宅時にも安心の距離。山陽電鉄本線はS特急・直通特急が停車するため、お出かけが快適です。
    神戸市営地下鉄西神・山手線/山陽電鉄本線「板宿」駅まで240m 徒歩3分。通勤・通学の負担が少なく、夜遅いご帰宅時にも安心の距離。山陽電鉄本線はS特急・直通特急が停車するため、お出かけが快適です。
  • 活気のある駅前のほとりに位置しており、周辺は戸建や店舗が建ち並びます。 妙法寺川公園へ徒歩4分、自然を日常的に楽しめる環境が身近に。それぞれ異なる表情を見せるロケーションの豊かさが魅力です。
    活気のある駅前のほとりに位置しており、周辺は戸建や店舗が建ち並びます。 妙法寺川公園へ徒歩4分、自然を日常的に楽しめる環境が身近に。それぞれ異なる表情を見せるロケーションの豊かさが魅力です。
  • 幼稚園へ徒歩4分、小学校へ徒歩8分。ご家族で受診できる医療施設へは徒歩3分と、これから子育てを始める世帯にもおすすめのエリア。 周辺には買物施設が点在。利便性の高い環境が忙しい毎日をサポートします。
    幼稚園へ徒歩4分、小学校へ徒歩8分。ご家族で受診できる医療施設へは徒歩3分と、これから子育てを始める世帯にもおすすめのエリア。 周辺には買物施設が点在。利便性の高い環境が忙しい毎日をサポートします。

イベント情報

現地案内会
日程/5月1日(木曜日)~6月30日(月曜日)
【見学予約の上、初めてのご来場でQUOカード2000円分プレゼント!】
ご質問やご相談に各分野のプロがしっかり対応いたします。

◇現地ご案内
地域の情報に精通したスタッフが、現地へエスコートいたします。

◇資金計画のご相談
お客様が思い描く人生設計をもとに、お一人おひとりに合わせた資金計画をご提案いたします。

◇間取りのご提案
積水ハウスの「邸別自由設計」で、ご家族の理想の住まいを形にいたします。

お客様のご都合に合わせて「知りたい情報だけ」という短時間のご案内も可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください!

開催期間:2025年5月1日~2025年6月30日

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

須磨区戎町四丁目【積水ハウス】 【建築条件付土地】販売概要

物件名 須磨区戎町四丁目【積水ハウス】
価格 5880万円
(土地価格のみ)ローンシミュレーション
最多価格帯 -
土地面積 136.01m2(41.14坪) 諸費用 -
販売区画数 1区画 総区画数 1区画
販売スケジュール -
住所 兵庫県神戸市須磨区戎町4
交通 山陽電鉄本線「板宿」歩3分 地下鉄西神・山手線「板宿」歩3分 JR山陽本線「鷹取」歩12分
土地状況 更地 造成完了時期 完成済
敷地権利 所有権 引き渡し時期 -
建築条件 私道負担・道路 道路幅:8.2m、アスファルト舗装、私道負担なし
用途地域 近隣商業地域 地目 宅地
建ぺい率/容積率 建ぺい率:80/容積率:300 特記事項 設備:○電気/関西電力株式会社○ガス/都市ガス(大阪ガス)○上水道/公営水道○下水道/公共下水道○雨水/暗渠、○本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に販売代理人である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じることとなります。期限までに建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
その他制限事項 ○その他制限/建築基準法・都市計画法・景観法・都市再生特別措置法・文化財保護法・宅地造成及び特定盛土等規制法
お問い合わせ先
  • 積水ハウス株式会社
  • TEL:0120-251-868お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
会社情報
<販売提携(代理)>
積水ハウス(株)神戸支店積水ハウス(株)神戸支店のその他の物件情報を見る
兵庫県明石市大明石町2-1-32 ラ スーノ明石公園前ビル3階
国土交通大臣(16)第000540号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
<売主>
(株)ATENA兵庫営業所(株)ATENA兵庫営業所のその他の物件情報を見る
兵庫県神戸市兵庫区大開通7-5-13
国土交通大臣(1)第010217号
情報提供日 次回更新予定日 情報提供日より8日以内
取引条件有効期限 2025年6月19日

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。

神戸市須磨区の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 734091世帯
人口総数 1500425人
転入者数 75773人
転入率(人口1000人当たり)
50.50人
転出者数 75052人
転出率(人口1000人当たり)
50.02人
土地平均価格
住宅地
196681円/m2
商業地
844842円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)妊産婦タクシー利用券。(2)産後ケア事業(32ヶ所)。(3)多胎児家庭支援の充実(多胎児家庭ホームヘルプサービス等)。(4)多様な保育施設で待機児童3年連続ゼロ(保育送迎ステーション等)。(5)病児保育(22ヶ所)。(6)夜間、休日に年中無休で診療する「神戸こども初期急病センター」。(7)天候関係なく無料で遊べる場所の充実(こべっこランド、こども本の森神戸、児童館120ヶ所等)。(8)学童保育希望者全員受入れ。(9)インフルエンザ予防接種費の一部助成(12歳まで)。(10)市民が市内高校に通う通学定期代無料化。(11)子連れ利用可能な無料コワーキングスペース(無料の一時保育付)。(12)大人同伴の小学生以下の市バス・地下鉄の料金が無料。(13)住み替え補助(「住みかえーる」で検索)。
出産祝い あり
公立保育所数 56所(うち0歳児保育を実施している保育所:45所)
私立保育所数 70所(うち0歳児保育を実施している保育所:67所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 191園 預かり保育実施園数 公立:28園 私立:37園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食]、但し家庭弁当等の持参も可(2024年9月から順次全員喫食制へ移行)
公立中学校の学校選択制 一部実施(特定地域選択制)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

神戸市須磨区の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 大阪瓦斯株式会社4544円
伊丹産業株式会社7185円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 神戸市2926円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 神戸市1760円
下水道普及率 98.7%

安心・安全

建物火災出火件数 248件
人口10000人当たり
1.63件
刑法犯認知件数 12014件
人口1000人当たり
7.88件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 98ヶ所
一般診療所総数 1643ヶ所
小児科医師数 408人
小児人口10000人当たり
24.03人
産婦人科医師数 190人
15~49歳女性人口1万人当たり
6.47人
介護保険料基準額(月額) 6580円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
家庭ごみの分別方式 5分別〔缶・びん・ペットボトル 容器包装プラスチック 燃えないごみ カセットボンベ・スプレー缶 燃えるごみ〕 拠点回収:使用済小型家電 カセットボンベ・スプレー缶 水銀体温計・温度計・血圧計 蛍光管 乾電池・充電式電池・ボタン電池
家庭ごみの戸別収集 一部実施(【ひまわり収集】クリーンステーションまで、ごみを持ち出すことが困難な高齢者または障害者など一部の対象者に実施)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集。事前申込制。申込みの後、大型ごみシール券を購入し貼付けて出すか、キャッシュレス決済を行う。申込みから1~2週間程度で収集。
生ごみ処理機助成金制度 なし
上限金額
-
上限比率
-

神戸市須磨区の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~

神戸市須磨区内の各駅の住みやすさ

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 139,656円/月 160,963円/月 190,812円/月 235,608円/月 310,299円/月 459,728円/月
5万円 130,571円/月 151,988円/月 181,945円/月 226,849円/月 301,648円/月 451,183円/月
10万円 121,485円/月 143,012円/月 173,078円/月 218,091円/月 292,996円/月 442,638円/月
15万円 112,400円/月 134,036円/月 164,212円/月 209,332円/月 284,345円/月 434,093円/月
20万円 103,314円/月 125,061円/月 155,345円/月 200,573円/月 275,693円/月 425,547円/月
25万円 94,229円/月 116,085円/月 146,478円/月 191,815円/月 267,042円/月 417,002円/月
30万円 85,144円/月 107,109円/月 137,611円/月 183,056円/月 258,390円/月 408,457円/月
支払い利息合計 4,877,710円~ 4,165,400円~ 3,459,000円~ 2,758,400円~ 2,063,150円~ 1,373,580円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード