出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み |
(1)一時預かり・病児保育・ファミリーサポートセンター・任意の予防接種・家事援助サービスに利用できる「子育て応援券」を4月1日付満0・1・2歳児(保育所利用者500円×6枚、保育所を利用していない者500円×12枚)及び妊娠7ヶ月の妊婦(500円×12枚)に配布。(2)妊娠安定期と産後の2回訪問する「こんにちは赤ちゃん」事業。(3)(2)の訪問時にファミリーサーポートセンターおためし券(1時間券×3枚)をプレゼント。 |
出産祝い |
なし |
公立保育所数 |
0所 (うち0歳児保育を実施している保育所:-) |
私立保育所数 |
3所 (うち0歳児保育を実施している保育所:3所) |
保育所入所待機児童数 |
0人 |
認定こども園数 |
17園 |
預かり保育実施園数 |
公立:5園
私立:2園 |
学校給食 |
【小学校】完全給食【中学校】デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] |
公立中学校の学校選択制 |
未実施 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 |
中学校卒業まで |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 |
中学校卒業まで |
住まいの給付金(助成金・補助金)
新築購入 利子補給制度 |
なし
|
新築購入 補助/助成金制度 |
なし
|
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。