建築条件付土地上殿岡(切石駅) 788万円・824万円 【建築条件付土地】
住所 |
長野県飯田市上殿岡 |
交通 |
JR飯田線「切石」歩31分、JR飯田線「鼎」歩41分 |
価格 |
788万円・824万円(土地価格のみ) |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- (株)レントライフ
情報の見方
- 日当たり・風通しの良い住宅地です。
物件名 |
上殿岡(切石駅) 788万円・824万円 |
価格 |
788万円・824万円(土地価格のみ) |
販売区画数 |
2区画 |
総区画数 |
4区画 |
土地面積 |
249.92m2・263.82m275.60坪・79.80坪 |
住所 |
長野県飯田市上殿岡 |
特徴ピックアップ
更地渡し / 山が見える / 市街地が近い / 陽当り良好 / 閑静な住宅地 / 前道6m以上 / 建物プラン例有り
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- (株)レントライフ
-
- ずっと住む家だから、家族の笑顔が毎日絶えない家造りにこだわっています。
建物プラン例(B区画)建物価格1672万円、建物面積85.28m2
-
- パートナーや家族が集う憩いの空間のリビングは、2面採光。パートナーや家族が集う憩いの空間。家族・友人・知人の会話に華を咲かせます。
-
- A区画
商業施設が充実した生活に便利な3区画の住宅地です。
-
- B区画
駐車場は停めやすい広さを確保いただけます。
-
- 快適性とゆとりをデザインした南向きの大きな窓がある日当たりの良い広々LDK。
-
- 人気の開放感のある広々対面式キッチン。家族の団らんの中でお料理が楽しめます。
-
- 大型ユニットバス。のんびり広々お風呂で1日の疲れもしっかりとれる入浴タイムが実現できます。
-
- 洗面からお化粧まで!忙しい朝の準備にぴったりな洗髪洗面化粧台。
-
- ゆとりの広さのプライベートルームには、収納充実のウォークインクローゼットを設けました。
-
- ご夫婦お二人のプライベートシーンを演出する、やすらぎとくつろぎの空間
-
- たっぷりと収納を確保しています。
-
- お子様のお部屋としてお使いいただけます。
-
- 玄関がいつも片付く大容量で使いやすい玄関収納付き。
-
- ローソン飯田上殿岡店まで280m 駐車場が広くて止めやすい最寄りのコンビニです。
-
- 西友伊賀良店まで850m 24時間営業しているスーパーマーケットです。
-
- カインズ飯田店まで850m 駐車場が広くて止めやすく品揃えも豊富と評判のホームセンターです。
-
- クスリのサンロード飯田店まで1100m
-
- 伊那東小学校まで1000m
イベント情報
現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/公開中
時間/10:00~16:00
現地のご見学随時受付中です。
詳しく知りたい方は、弊社まで!
◇◆◇お問い合わせ◇◆◇
■随時見学できます!電話:0265-25-8050まで☆
◇◆住宅ローンなど住まいに関する相談◆◇
「お家探しをどう始めていいかわからない」
「自分にあった物件を教えてほしい」
「資金について教えてほしい」 等
お気軽にお申し付けください。
住まいに関して気になることがありましたら、お気軽に何でもご相談ください!
◆ご予約に際して◆
事前にカギ等の手配や内覧(居住中物件)の手配が、必要な場合がございます。
事前にご希望を日時をお申し付け下さい。
◆物件のご案内は◆
弊社へのご来店、もしくはお客様宅へのお迎え、最寄駅での待合わせ、物件周辺のお待ち合わせなど、ご希望をお伝え下さい。
◆お車でご来社の場合は◆
『無料駐車場』をご用意しております。
弊社スタッフまでお問い合わせ下さい。
◆住宅ローンもお任せください◆
資金シュミレーションや、最良な金融機関のご紹介、事前(仮)審査から本申し込みまで全てアシストさせていただきます。
【売主につきお得にご購入いただけます】
先ずは、お気軽に、お問い合わせ下さい。
お探しのご希望をお聞かせ下さい。理想の物件を併せてご案内させていただきます。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- (株)レントライフ
上殿岡(切石駅) 788万円・824万円 【建築条件付土地】販売概要
物件名 |
上殿岡(切石駅) 788万円・824万円 |
価格 |
788万円・824万円 (土地価格のみ)ローンシミュレーション |
最多価格帯 |
- |
土地面積 |
249.92m2・263.82m275.60坪・79.80坪 |
諸費用 |
- |
販売区画数 |
2区画 |
総区画数 |
4区画 |
販売スケジュール |
- |
住所 |
長野県飯田市上殿岡
|
交通 |
JR飯田線「切石」歩31分
JR飯田線「鼎」歩41分
|
土地状況 |
更地 |
造成完了時期 |
2025年5月 |
敷地権利 |
所有権 |
引き渡し時期 |
相談 |
建築条件 |
付 |
私道負担・道路 |
道路幅:6m、アスファルト舗装、北西 |
用途地域 |
1種住居 |
地目 |
宅地 |
建ぺい率/容積率 |
建ぺい率:60% 容積率:200%
|
特記事項 |
担当者:田端 成人、設備:公営水道、本下水、個別LPG
|
その他制限事項 |
景観地区 |
お問い合わせ先 |
- (株)レントライフ
- TEL:026-219-5580お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
- 免許番号:国土交通大臣(3)第008313号
- 資料請求をする
|
会社情報 | - <売主>
- (株)レントライフ(株)レントライフのその他の物件情報を見る
- 長野県長野市大字栗田2007 レ・コンフォーティ長野駅東3階
- 国土交通大臣(3)第008313号
- (公社)全日本不動産協会長野県本部会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
|
情報提供日 |
|
次回更新予定日 |
情報提供日より8日以内 |
取引条件有効期限 |
2025年7月5日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- (株)レントライフ
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
人口などの統計情報
世帯数 |
38806世帯 |
人口総数 |
96197人 |
転入者数 |
3250人
- 転入率(人口1000人当たり)
- 33.78人
|
転出者数 |
3493人
- 転出率(人口1000人当たり)
- 36.31人
|
土地平均価格 |
- 住宅地
- 20142円/m2
- 商業地
- 43999円/m2
|
結婚・育児の助成金
子育て関連の独自の取り組み |
(1)市内の各保育園・認定こども園で発達支援プログラムを導入し、要支援児童への個別の指導を行う。(2)地域子育て応援情報冊子(みんなで子育てナビ、いいだパパナビ、まご手帳)の作成、配布及び2022年度より子育て応援アプリの導入。子育て関連ホームページ(子育てネット)運営。(3)幼児教育・保育の無償化以降も従来の3号認定保育料軽減を継続実施。(4)幼児教育・保育の無償化以降、副食費の市独自減免の実施。(5)主食費(パン代等、月額350円/人)の支援(補助)を実施。(6)障がい児保育、地域活動事業への補助金交付。 (7)主任児童委員(民生児童委員)による生後4ヶ月児への家庭訪問(可燃用指定ごみ袋を配布)。 |
出産祝い |
あり |
公立保育所数 |
0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) |
私立保育所数 |
4所(うち0歳児保育を実施している保育所:4所) |
保育所入所待機児童数 |
0人 |
認定こども園数 |
36園 |
預かり保育実施園数 |
公立:- 私立:- |
学校給食 |
【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
公立中学校の学校選択制 |
未実施 |
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 |
18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 |
18歳3月末まで |
飯田市の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) |
信州ガス株式会社6820円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) |
飯田市3923円 飯田市(簡易水道)3923円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) |
飯田市3797円 |
下水道普及率 |
83.7% |
安心・安全
建物火災出火件数 |
15件
- 人口10000人当たり
- 1.53件
|
刑法犯認知件数 |
272件
- 人口1000人当たり
- 2.77件
|
ハザード・防災マップ |
あり |
医療
一般病院総数 |
6ヶ所 |
一般診療所総数 |
85ヶ所 |
小児科医師数 |
23人
- 小児人口10000人当たり
- 19.99人
|
産婦人科医師数 |
3人
- 15~49歳女性人口1万人当たり
- 1.80人
|
介護保険料基準額(月額) |
5980円 |
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
家庭ごみの分別方式 |
4分別16種〔可燃ごみ 埋立ごみ 資源ごみ(金属類、紙類[新聞紙、ダンボール、その他の紙類]、資源ごみ[プラスチック製品、容器包装プラスチック]、ペットボトル、ガラスびん[無色透明、茶色、その他色]) 特定ごみ(乾電池、ライター、水銀体温計、本体から外せない充電池の入った小型家電)〕 |
家庭ごみの戸別収集 |
一部実施(ごみ収集業者による個別収集事業「一部地域のみ実施」。対象、障がい者・高齢者・要介護者等) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
- 上限金額
- 30000円
- 上限比率
- 50.0%
|
飯田市の住まいの給付金
新築購入
利子補給制度 |
あり
- 上限金額
- (融資限度額)300万円
|
補助/助成金制度 |
なし |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
飯田市の暮らしデータをもっと見る
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- (株)レントライフ