住所 | 富山県魚津市吉島 |
---|---|
交通 | あいの風とやま鉄道「魚津」歩16分、富山地鉄本線「新魚津」歩18分 |
価格 | 3490万円 |
大型分譲地内!限定1棟!注文住宅仕様
☆テラス付き☆LDKは広々20帖
住所 | 富山県魚津市吉島 |
---|---|
交通 | あいの風とやま鉄道「魚津」歩16分、富山地鉄本線「新魚津」歩18分 |
価格 | 3490万円 |
大型分譲地内!限定1棟!注文住宅仕様
☆テラス付き☆LDKは広々20帖
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | セキホーム◇テラス付き住宅◇限定1棟◇魚津市吉島 |
---|---|
価格 | 3490万円 |
間取り | 3LDK間取り・区画 |
土地面積 | 212.39m2 |
建物面積 | 107.65m2 |
住所 | 富山県魚津市吉島 |
地盤調査済 / 駐車2台可 / LDK20畳以上 / 土地50坪以上 / スーパー 徒歩10分以内 / 市街地が近い / システムキッチン / 陽当り良好 / 全居室収納 / 前道6m以上 / 整形地 / 対面式キッチン / 2階建 / 全居室フローリング / アイランドキッチン / パントリー(食器・食品の収納庫) / ウォークインクローゼット / 平坦地 / テラス / 区画整理地内 / 整備された歩道
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/公開中
時間/10:00~17:00
\最寄りの展示場、モデルハウスまで車で7分/
・どんな家が建つのか知りたい
・いくらまで借入できるのか知りたい
・プラン、見積を作成してほしい
・家づくりを何から始めれば良いか分からない
など何か気になることがあれば
0120-777-361までお気軽にご連絡ください♪
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | セキホーム◇テラス付き住宅◇限定1棟◇魚津市吉島 | ||
---|---|---|---|
価格 | 3490万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・区画 | 諸費用 | - |
土地面積 | 212.39m2 | 建物面積 | 107.65m2 |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 富山県魚津市吉島 | ||
交通 | あいの風とやま鉄道「魚津」歩16分 富山地鉄本線「新魚津」歩18分 | ||
販売戸数 | 1戸 | 総戸数 | |
完成時期 | 2025年6月末予定 | 入居時期 | 相談 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 道路幅:6m、アスファルト舗装 |
構造・工法 | 施工 | - | |
用途地域 | 無指定 | 地目 | - |
建ぺい率/容積率 | 建ペい率:60%、容積率:200% | 特記事項 | 設備:公営水道、本下水、個別LPG、電気、建築確認番号:第R06確認建築富建セ2913号 |
その他制限事項 | 非線引き区域 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年9月30日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 15750世帯 |
---|---|
人口総数 | 39274人 |
転入者数 | 1135人
|
転出者数 | 1315人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)不妊治療費助成(保険適用対象となる不妊治療に要する治療費の自己負担分を全額助成)。(2)不育症治療費助成(不育症治療費の一部助成)。(3)子育て短期支援事業(家庭での養育が一時的に困難になった児童を養育・保護)。(4)ファミリーサポート事業(会員間の育児の相互援助活動を支援)。(5)子育てコワーキング事業(子供と一緒に仕事ができるスペースを提供)。(6)夫婦応援事業(夫婦の時間創出イベント実施団体への補助金交付)。(7)オムツ配達便(2023年度出生児童の家庭へ紙オムツ2回無償配達)。(8)おうちで育児応援事業(満1歳~満3歳未満の児童の育児を家庭で行う保護者へ応援金を支給)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 4所(うち0歳児保育を実施している保育所:4所) | ||
私立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 8園 | 預かり保育実施園数 | 公立:1園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 魚津市3170円 魚津市(島尻 簡易水道)1720円 魚津市(東蔵 簡易水道)2150円 魚津市(鉢・升方・長引野 簡易水道)2120円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 魚津市3610円 |
下水道普及率 | 78.7% |
建物火災出火件数 |
7件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
170件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 4ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 28ヶ所 |
小児科医師数 |
6人
|
産婦人科医師数 |
3人
|
介護保険料基準額(月額) | 6295円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 3分別12種〔もやせるごみ もやせないごみ(ビニール・プラスチック類・ゴム類、金物類・陶器類・ガラス類[スプレー缶・カセットボンベ、その他]) 資源物(びん類[無色透明、茶色、青・緑色・黒色]、缶類[アルミ、スチール]、ペットボトル、プラ容器、紙容器)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、