住所 | 埼玉県行田市富士見町2 |
---|---|
交通 | 秩父鉄道「東行田」歩5分 |
価格 | 2890万円 |
平屋建ては暮らしやすく、2階建ては広々快適空間。理想的な新築戸建て誕生!
住所 | 埼玉県行田市富士見町2 |
---|---|
交通 | 秩父鉄道「東行田」歩5分 |
価格 | 2890万円 |
平屋建ては暮らしやすく、2階建ては広々快適空間。理想的な新築戸建て誕生!
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | ブルーミングガーデン 行田市富士見町2丁目2棟-長期優良住宅- |
---|---|
価格 | 2890万円 |
間取り | 4LDK間取り・区画 |
土地面積 | 223.17m2(67.50坪)(登記) |
建物面積 | 104.27m2(31.54坪) |
住所 | 埼玉県行田市富士見町2 |
長期優良住宅認定通知書 / 設計住宅性能評価書 / 建設住宅性能評価書(新築時) / BELS/省エネ基準適合認定書あり / フラット35・S適合証明書 / フラット35Sに対応 / 地盤調査済 / 駐車2台可 / 土地50坪以上 / LDK18畳以上 / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 全居室収納 / 南側道路面す / 前道6m以上 / 和室 / 整形地 / 庭 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / ハイルーフ駐車場 / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 2面以上バルコニー / 南面バルコニー / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / 床下収納 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / ウォークインクローゼット / 全居室複層ガラスか複層サッシ / 小学校 徒歩10分以内 / 食器洗乾燥機 / 浄水器 / スマートキー
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | ブルーミングガーデン 行田市富士見町2丁目2棟-長期優良住宅- | ||
---|---|---|---|
価格 | 2890万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 4LDK間取り・区画 | 諸費用 | - |
土地面積 | 223.17m2(67.50坪)(登記) | 建物面積 | 104.27m2(31.54坪) |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 埼玉県行田市富士見町2 | ||
交通 | 秩父鉄道「東行田」歩5分 | ||
販売戸数 | 1戸 | 総戸数 | 2戸 |
完成時期 | 2025年4月上旬 | 入居時期 | 2025年5月上旬予定 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 道路幅:6m、アスファルト舗装、南6.0m公道 |
構造・工法 | 施工 | 株式会社東栄住宅 | |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率60% | 特記事項 | 設備:公営水道、東京電力、個別プロパンガス、本下水、建築確認番号:第24UDI1W建07143号 |
その他制限事項 | 【備考】2部屋として利用の場合、間仕切り壁工事は有償となります。(2号棟) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年5月14日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 31821世帯 |
---|---|
人口総数 | 78416人 |
転入者数 | 3101人
|
転出者数 | 2612人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | 行田市ひとり親家庭等児童養育手当。3歳未満児保育料無償化。未就園1・2歳児子育て家庭支援給付金。おうち子育て支援金。こどもまんなか駐車場制度。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 3所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所) | ||
私立保育所数 | 8所(うち0歳児保育を実施している保育所:8所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 2園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:7園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 行田市3179円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 行田市2035円 |
下水道普及率 | 57.8% |
建物火災出火件数 |
18件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
497件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 2ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 39ヶ所 |
小児科医師数 |
4人
|
産婦人科医師数 |
3人
|
介護保険料基準額(月額) | 5720円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別15種〔可燃ごみ 不燃ごみ 有害ごみ(電池、蛍光灯・蛍光管・電球、体温計、ライター) 資源物(缶類[アルミ缶、スチール缶]、ビン類[ビールビン・一升ビン、その他のビン]、紙類[新聞、雑誌、段ボール、紙パック]、布類)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、